忍者ブログ
日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。  腐発言があるので注意。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず方向は決まった感じかなー。
あとは、細々したシステムを追加してきちんと作動するかをチェックして、その後に設定を作っていって、マップを作って、イベントを作って…先はまだまだ長いです。

…最近、ツクールとにらめっこしかしてないので、特に日記に書くことがないという。
書くことに意義があると言ったものの、内容が無ければどうしようもないよなぁ……

うーん……しばらく悩んでみたものの、書く内容が本気で思いつかなかったので、とりあえず今日はここまで。
まあ、日記に時間かけるよりも、ツクるほうが有意義だよね、きっと。ということで。
PR
人を制す…というわけでもないですが、教訓をいかして先に日記書いてみることにします。
どうせ日記的な内容を書いてることはまれなので、別にいつ書いても同じな気がするし。

えーと…あ、そうだ。
KBGダウンロード300回ありがとうございました。
200回達成が2009年末か2010年始めだったはずなので、更に100回……すごいですね。
まあ、あのサイトがフレーム仕様のため、2回カウントされてるかも…というのを考えても50回。
カイバレ人気の根強さを感じます。

NLGの方もたくさんダウンロードしていただきましてありがとうございます。
完成がいつになるかは未定ですが、地道に頑張りますー。

NLCPアンケートもあと4日で〆切になります。
いろいろとデッドヒートを繰り広げてるところもあったりで、最後までどうなるか分からないです。
携帯サイトのも合算するので、支援したいカプがあるなら、両方で投票するといい…かも。
パソコンの動作がやたら重いです。

…まあ、ツクール関連のサイトをいっぱい同時に開いてるから、当然なんだけど。

戦略の幅を広げるスクリプトと、連係技が出来るようになるスクリプト…未だにどっちを取るか決めかねているわけですが。
後でミニ体験版とか作って、どっちのシステムがいいかアンケート取ってみようかなー。

多分、戦略の幅を広げる方がゲームとしては面白いのかもですが、でも、連係はロマンだとも思うんだ。
合体技とかにすごくわくわくするのは、多分戦隊モノとかの影響な気がします。

どこまでこだわるか…それが問題だ。
ブログのネタが相変わらず無いので、もう開き直ってしばらくスクリプトの話題中心でいきます。多分。

ツクールのパーティ人数は、基本的には4人までなのです。
そこで、多人数パーティを可能にするスクリプトを導入することで、5人以上のパーティが組めるようになるんですね。
KB.Qではそれで5人パーティを実装しました。
多人数パーティで厄介なのは、本来の仕様が4人までなので、戦闘中にイベントを起こしたい場合の設定が上手くいかなかったりすることがある…ということでして。
というか、ツクールの戦闘イベントは、並び順でキャラを選択することになるので、パーティの順番を変えていた場合も上手くいかないわけです。
なので、塔のイベントは並び順固定にした…というのもあったりしたり。
更に、イベントに関わるキャラは4番目までにいなければならない…という条件もありまして。
例えば、塔の2階右側で、もしもカイルさんが戦闘開始時のスライムの攻撃でやられた場合、ドロシーが回復してくれる…というイベントがあったんですが。
この階の並び順は、カイル、バレット、ドロシー、ジュリア、ロザリンド…だったんですが、本当はドロシーとろざりんを逆にしたかったんです。
KB.Qの戦闘時の配置は、前列上が隊列の1番目、前列下が2番目、後列上が4番目、後列中が3番目、後列下が5番目、となっていまして。(3人パーティにしてみるとよく分かるかと)
何故ドロシーを5番目にしたかったかというと、バレットさんの後ろにドロシーを置きたかったからなのですよ。
まあでも、そうするとイベントが上手くいかない…ということで、真ん中でもとりあえず守ってる位置にはなるからいいかな…と妥協をしたわけなのでした。

…とまあ、長い前置きをしましたが、実はそれを解決してくれるスクリプトを発見しました。
そのサイトで配布されている別のスクリプトは利用してたのに、うっかり見逃してたみたいで…。
サイドビュー形式の戦闘でも競合せず動作してくれたかは分からないですが、もうちょっと探してみればよかったなー…と今更ですが。

とにかく、これで戦闘中のイベントにバリエーションが持たせられる…かもです。
あれもこれも…と追加していくうちに、導入スクリプトの数が半端無くなってきました。
あったら面白いかなー、と思うものを片っ端から追加してるせいなんですが、実際ちゃんと使うのかは疑問かも…。

今回は戦闘で使用できるスキル数を制限するシステムにする予定なので、大量にスキルを覚えても使用できるのはその一部になるのです。
なのに、ものすごい数のスキルが用意されそうな気がひしひしとします。
…どれを使うかはプレーヤー次第、といっても、あまりに選択肢がありすぎるのも困りもの…かも?
まあ、最終的に使えるスキル、あまり使えないスキルは出てくると思うんですが、もうちょっと数減らした方がいいのかなぁ…。

導入時のテストではエラーは起きてないですが、実際にプレイしてるときに何かしらエラーが起きそうな気がしてならないです。
三国無双6の公式見に行ったんですが、なんかこう、無双にハマってた頃を思い出して懐かしくなりました。
当時は図書館で正史を借りて読んだり、柴錬三国志読んだりしたりしたなぁ…。

5で色々キャラがリストラされたり、PS3→PS2スペシャル版とかやっちゃったりしたのを見て、しばらく離れてたんですが、無双6、結構本気で欲しいです。
とりあえず、夏候覇とか鍾会とかが増えて、姜維周辺が色々変わりそうなので、その辺が気になるところ。
トレジャーボックスは相変わらずK○EI商法だなぁ…と思うけど…ちょっとデジタルフォトフレームが気になったりしたり…。設定資料集もいいなぁ……。

…でも、発売日が3月10日って……どうしてRFOと近いかな…。

でもでも、欲しい…もうちょっと悩みます。


あ、人気投票の結果は明日発表します!ご協力ありがとうございました!


ルンプチ告知サイトオープンしたみたいなので宣伝宣伝。
主催が素敵なことになってます。
カブ神様のお導きなのです。

サイトでは人気投票も行われているので、ぜひぜひ足を運んでくださいませー^^


今日は宣伝ってことで、NLCPアンケの結果発表は明日にしようと思います。
3か月弱行っていた、ルーンファクトリー2NLCPアンケート、全部で86票の投票がありました。
たくさんの方にご協力いただきまして、本当にありがとうございました!

というわけで、早速結果発表です!
追記からどうぞ~。

NLCPアンケートの次は、その対極ともいえる気がするBL&GLアンケートを始めてみました。
早速の投票ありがとうございます!
…というか、なんだか早速波乱の気配を感じます。
今からどんな結果になるのか楽しみです。

トップの雑記にも書いてますが、フリーダさんはユエねえたんの依頼に登場する女の子です。
…まあ、某方に言われるまですっかり忘れてたんですが。
何となく勢いで追加してみましたが…1票入ったら面白いですね(笑)

とりあえず、順位予想をしてみます。果たしてどれくらい当たるでしょうかー。

1位:カイバレ
2位:バレカイ
3位:レイバレ

3位まではこんな感じ…かなぁ?
前回の結果だと、2位と3位は逆でしたけど。
4位以降は…うーん…他バレットさん受けがくるのか、2部の組み合わせがくるのか、他シリーズからくるのか、百合がくるのか……。
いきなり投票がアルオルとペルさくだったという事実を見ると、全く想像できないですね…。
ほんと、どんな結果になるのか楽しみです。

〆切はまだ考えてないですが、とりあえず前回と同じく3か月くらい放置してみようかとー。
というわけで、投票、ご協力お願いします^^
前回のNLCPアンケートもそうでしたが、今回も私の予想とは違う滑り出しな模様です。
………カイバレ…?とちょっと懸念を抱きつつ、でもまだ開始して2日目ですしね。うん。
お好きなのに投票して下さいませ。その方が多分面白い結果になると思いますー。

ちなみに、レイバレは言うまでもなくですが、アルオルとかマイガジとか、私も好きです。
マイガジは一度SS書いたことがあるんですが、多分需要ないよなー、と思ってサイトには載せてないんですが…載せてみようかなぁ?
ペルさくとかマリショコも可愛いですよね。ほんと、ルン3は百合が美味しいです。

ルン3、久々にプレイしたいんですが…未だルンシリーズのソフトがまとめて行方不明なんですよね……。
どのみちセリフ集めのためにもう1本ルン2は買おうかと思ってたんですが…ルン1と3……。
特にルン3は、頑張って1000万貯めたのにー…のにー……。
レベルも300くらいまで上げたんだけどなぁ……。
ほんと、どこにいったの……。

まあ、行方不明になってたピンキー達も約1年ぶりに発見されたので、どこかにはあるんじゃないかと思うんですが…見つかるといいなぁ……。
バレンタイン用のミニゲームを作り始めました。
思い立ったが吉日、ということで。

去年のお正月企画もこんな感じで突発的に作り始めたんだったなぁ…。
ちゃんと完成するように頑張ります。

あ、うちは多分、今回はカウントダウンないと思われます。
ルン3と同じような形式だったら1、2回くらいできるかもですが…予定は未定。


というわけで、バレンタイン用ゲーム制作に戻りますー。
今日は友人とカラオケに行って来たんですが、以前ルン2男子の歌唱力とか選曲とか妄想したことはあったけど、カプ同士の歌唱力対決だったらどうかなー、と考えて、考えるまでもなくカイマナがトップだろうな、というところに落ち着きました。
まあそりゃ、声優的に考えて群を抜いてますよね。
マナたんの中の人とか、紅白出てるし。

まあでもとりあえず中の人は置いといて、キャライメージ的に考えると。

デュエットに乗り気で幅広く歌いそうなのがカイマナとマクジュリ
仲良くほのぼのと歌ってそうなのがジェイセシ
ろざりんに一緒に歌おうと言われてタジタジになってるレイちゃんな感じのレイロザ
基本歌わないけど歌うと意外と結構上手いのがバレドロ

とかどうだろう。
カイアリやカイユエだとしても、乗り気で歌いそうですねー。

アルヴァーナのど自慢大会、とかあったら面白そうです。
パズルゲームも苦手です……。

バレンタイン企画でパズルゲームみたいなのを作ってるんですが、一定のスコアを取ればおまけが見れる、というのにしようと思っても、どれくらいのスコアが標準なのか分からず……。
ううむ……。

でも、詰将棋的な問題を作るのはちょっと楽しいです。
上手く連鎖出来ると爽快です。笑

14日から2月いっぱい公開予定ですー。




誰かパズル得意な方、または逆に不得意な方、スコアの参考にしたいので協力してくれるとありがたいです……とこっそり。
興味のある方はメルフォあたりから連絡してくださると助かります。
パズルゲームを15回テストプレーしてみて、その平均スコアが↑ってどうなの。
……ほんと、この手のゲームの才能は壊滅的です。

最高点が1回目に出した1590点だったんですが……1回目ってことは、まぐれってことだよね?
15回中1000点を越えたのは5回しかなかったし……うん。

とりあえず、おまけが見れる条件は1000点以上取ったら、ってことにしようかと。
私程度のレベルでも、5回くらい挑戦すれば1000点越えれるっぽいので。
パズルゲーム得意な方には温すぎるレベルだと思いますが、私はパズルゲームが苦手な方を応援します。



ちなみに、最低点が2回目の20点でした。
20点を取るためには、連鎖なんてことはせずに、たった4個だけを消すことが必要です。


……………つまり、そういうことです。
ただ4つ消すだけだと10点だったので、ただ4つ消すのを2回だったっぽいです。
五十歩百歩というやつです。

でも、テストプレー中に気付いたら1回だけ3000点越えてました。
でもでも、そのシナリオだと得点記録されないので、最高点は1500点くらいのままです。

その他、おまけイベントを作りました。
予定では3つだったのに、謎なのが増えて6つになりました。
実際は色々分岐するので、もうちょっと数が多いです。
まあ、全部小ネタですけど。
個人的には、箱が好きかもしれません。笑
一体何のことかは、頑張って1000点とって見てやってくださいませ。

とりあえず、8割がた完成した…かな?
後は、隠しマップを作れば終わり……のはず。
テストプレーが不十分な気がひしひしとしてますが…あんまり時間がないのでどうなることやら…。
今日は友人とチョコ作りをしました。
フォンダンショコラとチョコレートチーズケーキ。
思ってた以上に美味しかったです。さすが無印。

特に、フォンダンショコラが美味でした。チョコが美味しいのかなー、と。
結構簡単なのでオススメです。


でも思ってたより帰宅が遅くなったので、ゲーム制作は進まず…
明日は1日出かけるので、明後日の夜からラストスパートです。
がんバレットー。
既に2月12日ですが、過去日記ということで。

11日は友人宅で夜通しゲーム大会でした。
その友人はRFFをクリア済みだったので、結婚生活を見せてもらったんですが…なんていうか、とてもらぶらぶですね。
会話パターンもいっぱいあるみたいだし。
……ミスト様と結婚する日はいつになるんだろう。
ほんと、Fは戦闘がキツすぎて……。
ルン海はその辺ちゃんとバランスいいといいなぁ。

あと、マルチレイド2の協力プレイとかしてみました。
なんていうか、本家とは雰囲気が全く違った感じの、思いっきりファンタジーな感じで楽しいですね、これw
羽生えてみたり、空飛んでみたり。
三国志なんだかなんなんだかよく分かんないですが、楽しいからよし。
覚醒状態の大喬が可愛いです。
お安かったのでついでに5のスペシャル版も買ってみましたが…6が出る前に終わるのかなぁ…?
曹丕伝と凌統伝だけはやってみたいんだけどなー。
……って、いつの間にか6を買う気になっている自分がいます。
ルン海終わったら、と言いつつ、ストーリークリアだけなら無双の方が早そうだよなぁ……なんて……。
だって、姜維の周りがいろいろと楽しみ過ぎて。
限定版、設定資料集とのセットだけでいいから、もう少し安くならないかなぁ……。

柴錬三国志読みかえしたいと思いつつ、そんな時間はあるんだろうか。
バレンタインにゲーム公開間に合いそうです。

私自身パズルゲーム苦手なので、とても難易度は低いと思われます。
1000点だけは頑張って頂かないとおまけが見れませんが(というか頑張らなくても1000点は多分取れます)、それ以外は全て救済措置があるのでパズルが苦手な方もご安心を。

需要がどれくらいあるのかは分からないですが、とりあえず作るのは楽しかったです。

さて、テストプレーしてきますー。
ゲーム自体は土曜日のうちにほぼ完成していたんですが、うっかりタイトル画面とか細々したものを用意するのを忘れていて、日曜日はそれの用意をしたり、最終テストをしたりしてました。

そして粗方完成した後、ニコで無双MAD見たり、無双5SPに手を出したりしつつ、気付いたら23時55分。

……日付変わったと同時に出すつもりだったんですが。
というわけで、ちょっと日付が過ぎた頃に公開開始です。

と言っても、これ13日の記事なんですが。

ゲームについての細々したことは、14日の記事で書きます。

とりあえず、お手軽に遊べるゲームになっていると思うので、よければDLしてみてくださいませ。
今月いっぱい配布予定です。
ということで、昨日の日記にも書いてありますが、バレンタイン企画のゲーム、公開してます。
今月いっぱい配布です。季節物なので、時期過ぎたら下げます。
一応、10月公開予定のゲームのおまけも入ってたりするので、よければぜひー。
多分、30分もあればクリア出来る…んじゃないかなぁ?

詰めパズルがクリア出来ないという方がもしいれば、解答を載せようかと思いますが……必要でしょうか?
4問目、5問目は思いっきりヒント書いてるし、隠しマップの方のは難しいのは1つだけだと思うし……。
難しくて解けないという方はご一報くださいませ。

隠しマップの方の配置は、後でまとめて載せたりしたいなーと思います。
消えるまでが一瞬すぎて、『全ての始まりは』は多分文字が見えないと思いますし。
配置にこだわった隠し詰めパズル達ですが、でも多分、『導き手の名は』は、消える瞬間の方ががメインです。
見事にMの字で消えた時はちょっと感動しました(笑)

ちなみに、短期間で実現可能だったのがこのパズルゲームだったので採用したわけですが、他にも案として、アクションゲームとかシューティングとか大貧民とかもありました。
シューティングはいつか作ってみたいです。が、パズルゲーム以上に私が苦手な分野なので、テストプレーの時点で挫折しそうな気がひしひしと。
……素直にRPG作っとけってことですね、ry


次はちょっとした捧げ物制作に取り掛かります。
その後は、10月のゲームの体験版作りかなー。

あ、その前に今年もまたあの時期が来ますね……まだ1か月半くらい先ですが。
昨年ほど大掛かりにはやらないですが、一応、何かしら祭ってやろうと思ってます。
協力者様もこっそり募集してますので、よければ一緒に何かやらかしませんか?笑



あと、返信不要とのことでしたが、早速のバレンタインゲームのクリア報告、ありがとうございました!
楽しんでいただけたようでよかったです^^
MR2の色々ぶっ飛んだ感じの設定とかシステムとか、嫌いじゃないですが、攻略が辛い……。
同時期に購入した友人は既にクリアしたらしいんですが、マップ覚えると楽だと言われても、覚えられる気がしません。というか、覚えたところで、落ちたら意味無いわけだし。
そして、5SPとMR2を交互にプレイしてるので、本家プレイ中にうっかりジャンプして空飛べる気になったりする弊害が。
MR2はもう友人に手伝ってもらうことにして、5SP進めようかなぁ。
まだ結局曹丕伝と凌統伝しかクリアしてないですし。

追記で無双についてgdgd語ってます。BLも入ってるので注意。



拍手コメントありがとうございます!お返事は後ほど。


バレンタイン企画、DLありがとうございますー!
感想のコメントも嬉しいです!

突発的に作ったゲームでしたが、楽しんでいただけてるようで何よりです。
作った甲斐がありました^^


追記にてコメントへのお返事です!

忍法帖とかキャラ図鑑とか、別に買わなくてもいいかなー、と思ってたんですが。
ガルスタ買いにメイトに行ったらちょうど売ってて。
気付けばお買い上げしてました。

……うん。

でも、忍法帖、期待以上によかったです!
キャラ紹介に差はないとは言わないですが、どの学年もちゃんと紹介されていたし。
スタッフの裏話から、作品やキャラへの愛も伝わってきたし。
このまま、子ども向けのお話を作り続けて欲しいと思います。
大きいお姉さんたちは、それでも十分萌えれるだろうからさ(笑)
上級生だけでいいなんて絶対思わないです。どのキャラも大好きなんです。


薄い本を無節操に買うほどの熱はちょっとなくなったけど、でもやっぱり大好きなことには変わりないんだと再確認した次第です。

というか、無双が再燃した今、rkrnにも再燃するとお財布的に厳しいので、まったりといきたいものです。
…まあ、熱しやすい性質なので、いつどうなるか分からないんですがー。
28日まででしたね……ってことは、あと10日で今月も終わるのか…。
そろそろ本気出さないと、ルン海発売してもいきなり積むことになりかねないです。
ていうか今若干ルン海よりも無双6の方が楽しみだったりしたりしないこともないようなry

あれ、今更気付いたけど、来週、っていうか、あと1週間後には発売……?

某方のカウントダウンイラストで、もう8日前なのかー、と思ったはずなのに。
パンドラ可愛いですよね。
友人はパンドラかエレナ狙いらしいです。
で、私はソニアでアゼル狙う、と言ったら、「ソニア主人公だと、選択肢ほとんどないよね」と言われました。
……それは、人数的な意味で言ったのか、キャラクター的な意味で言ったのか。あえて深くは聞きませんでしたが。

とにかく、金土日でいろいろ進めないとなー。
ゲーム制作と、5SP攻略と、小説読むのと……引きこもり休日になること間違いないですね。
日記のこと忘れてました。
何気に1か月続いてた(日付変更含むですが)ので油断してたんでしょうか…。

とりあえず、続くまで続けようと思うので、すでに19日の午後9時過ぎですが、18日の分を書こうと思います。


えーと…ちょっと本気出してツクール再開したわけですが、うっかりニコでネオロマ無双なんて見始めたら気付いたら日付変わってました。
………なんという。

修羅モードの告白ゼリフとか、奥さんや旦那さんはどうしたんですかと突っ込みたくて仕方ないです。
エンパの結婚とかも、うん。面白かったけど。
エンパはやったことないですが、ちょっとやってみたくなりました。あれはすごく販促動画ですね。
というか、無双4を再プレイしたいと思ってるんですが、4だけ行方不明なんですよね……どこいったの……。
丕甄らぶらぶEDとか、甘凌めもりあるとか、久々に見たいのにー。

もういっそ、限定版が2千円くらいで売ってるから買ってしまおうか……。
いやでも、最近財布の紐緩み過ぎだから……。
この熱もいつまで続くか分かんないし……。

ほんと、こんなに長く続いてるルン2はすごいです。


…まあ、多分、いろいろな条件が重なったから、という気もしないでもないんですが。
卒論の現実逃避で、その頃一番ハマってたカイバレでサイトを立ち上げて。
サイトを立ち上げたことでいろんな方とのつながりが出来て。

何だかんだ、今も続いてるのは、ルン2で活動して出会った方とのつながりがあるからなんだろうなー、と思います。
勿論、ルン2自体への熱もあるけど、どっちかと言うとそっちの方が強いのかも。
合縁奇縁。人とのつながりは大切にしないとですね。

と、なんとなくまともに語って〆。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。 クリックすると元のサイズで見れます。
メールフォーム
感想とか語りとかリクとか、なんでも気軽にどうぞv 無記名でもOKです。
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © 星降る小道。 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]