日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。
腐発言があるので注意。
ヤザケさんのところで絵チャに参加してきましたー。
相変わらず、絵は描いてないですけど。
今回は、完成した絵に小話をつけることになりました。
ちょっと、合作気分なのです。
・・・で、絵が完成したあと、なんだか大変な計画が始まりました・・・。
いろいろ勉強しなきゃです><;;
でも、すごくすごくやりたいので、がんばるのです。
まだ何かは秘密、なのですよ。
メルフォで教えていただいたので、誕生日以外に誕生日プレゼントを渡してみました。
ちょっとびっくり、な感じのバレットさんも可愛かったんですが、個人的にはジェイクの反応が好きです(笑)
彼の中では何か、特別な意味があったりするんでしょうかねー。
あ、そうだ。拍手お礼小説変更しましたー。
個人的にはばかっぷるなつもりです。・・・違う?
まあ・・・前ジャンルの中期には、もう砂吐くくらいのらぶらぶばかっぷる書いてましたけど・・・まだそこまでカイバレで妄想はないかなぁ;
前に、シリアスな感じで、お互い好きなんだけれども、それを伝えることはなく、それぞれ別の人と結婚して・・・という長編を考えたりしたんですが。
今日、ぼーっと、なるべく原作の雰囲気を壊さないようにしながら、ほのぼので、だんだん惹かれていく二人が付き合うまで、というような流れの話を考えました。
告白が、冬の終わりか、もしかしたら、二年目に突入くらいかも。
でも、カイバレは長い間をかけて愛を育みそうかなぁ・・・とか。大根のようにw(やや内輪ネタ笑)
バレットさんは、あの性格ですし、なかなかそういうことを素直に伝えるようなタイプじゃないかと。
カイルくんは、好きだと気づいても、身を引く気がします。この関係を壊すよりは、現状維持、って感じで。
でも、それが、だんだん想いが募っていって、どうしようもないくらいになって・・・みたいな。
考えてる自分ですら、早くくっつけよ、って思ったり(笑)
両想いだし、両想いなんじゃないかな、ってお互い思ったりすることもあるけど、でも、あと一歩がなかなか踏み出せなくて・・・みたいな。
カイバレは、付き合ってから相手を知る、っていうより、お互いを理解してから付き合う感じなので、もう、結婚を見据えたお付き合い的な(笑)
そんな話も書いてみたいなぁとか思ったり。
あと、パラレルで、大学生ネタを考えてみました。
学部はこんな感じで妄想↓
カイル→農学部
バレット→教育学部
マナ→教育学部
ジェイク→工学部
マックス→理学部
レイ→医学部
ドロシー→看護学部
ロザリンド→薬学部
ユエ→経済学部
アリシア→文学部
ジュリア→文学部
セシリア→文学部
文学部三人は、いまいち思いつかなかったともいう・・・;
でも、理系よりは文系かなーって思って、文学部なら、いろいろ学科とか研究してるものとかあるかな、って。
・・・まあ、ただ大学生パロが書いてみたいって思っただけなんですけどね。
でも、学部も同じじゃなく、学年も違えば、一般教養で授業が一緒になることもあんまりないだろうし、出会いはどこなんだろう、って感じですが。
・・・サークル?・・・でも、バレットさん、サークル入らなさそうだしなぁ・・・。
・・・バイト先が一緒とか・・・・・・あんまり、大学パロにする意味がないような・・・。
まあ、あれです。学園パロと大学パロの違いは、私生活の違いかな、って気も。
一人暮らしだったり、飲み会とかあったり。
いや、実際のゲームでも、カイルくんは一人暮らしなわけですが、ほら、親も大学生になるとちょっと放任になるというか。
バレットさんがカイルくんの家に通ったり、たまに泊まったりすればいいですよ。
一緒に夕飯作ったり、友達よんで宅飲みしたり、徹夜で麻雀とかしたり。
授業が朝から夕方までびっしり、ってわけでもないので、例えば、明日は午後から授業だから泊まっていく、とか。
時間割で、空きコマを揃えてみたりとかとか。
そんな感じで、高校とかの学園パロとはちょっと違う感じだと思うのです。
そんな話もいつか書いてみたい・・・その2。
ネタだけ増えていくのですよー。
なんか、長くなったのでこの辺で;
相変わらず、絵は描いてないですけど。
今回は、完成した絵に小話をつけることになりました。
ちょっと、合作気分なのです。
・・・で、絵が完成したあと、なんだか大変な計画が始まりました・・・。
いろいろ勉強しなきゃです><;;
でも、すごくすごくやりたいので、がんばるのです。
まだ何かは秘密、なのですよ。
メルフォで教えていただいたので、誕生日以外に誕生日プレゼントを渡してみました。
ちょっとびっくり、な感じのバレットさんも可愛かったんですが、個人的にはジェイクの反応が好きです(笑)
彼の中では何か、特別な意味があったりするんでしょうかねー。
あ、そうだ。拍手お礼小説変更しましたー。
個人的にはばかっぷるなつもりです。・・・違う?
まあ・・・前ジャンルの中期には、もう砂吐くくらいのらぶらぶばかっぷる書いてましたけど・・・まだそこまでカイバレで妄想はないかなぁ;
前に、シリアスな感じで、お互い好きなんだけれども、それを伝えることはなく、それぞれ別の人と結婚して・・・という長編を考えたりしたんですが。
今日、ぼーっと、なるべく原作の雰囲気を壊さないようにしながら、ほのぼので、だんだん惹かれていく二人が付き合うまで、というような流れの話を考えました。
告白が、冬の終わりか、もしかしたら、二年目に突入くらいかも。
でも、カイバレは長い間をかけて愛を育みそうかなぁ・・・とか。大根のようにw(やや内輪ネタ笑)
バレットさんは、あの性格ですし、なかなかそういうことを素直に伝えるようなタイプじゃないかと。
カイルくんは、好きだと気づいても、身を引く気がします。この関係を壊すよりは、現状維持、って感じで。
でも、それが、だんだん想いが募っていって、どうしようもないくらいになって・・・みたいな。
考えてる自分ですら、早くくっつけよ、って思ったり(笑)
両想いだし、両想いなんじゃないかな、ってお互い思ったりすることもあるけど、でも、あと一歩がなかなか踏み出せなくて・・・みたいな。
カイバレは、付き合ってから相手を知る、っていうより、お互いを理解してから付き合う感じなので、もう、結婚を見据えたお付き合い的な(笑)
そんな話も書いてみたいなぁとか思ったり。
あと、パラレルで、大学生ネタを考えてみました。
学部はこんな感じで妄想↓
カイル→農学部
バレット→教育学部
マナ→教育学部
ジェイク→工学部
マックス→理学部
レイ→医学部
ドロシー→看護学部
ロザリンド→薬学部
ユエ→経済学部
アリシア→文学部
ジュリア→文学部
セシリア→文学部
文学部三人は、いまいち思いつかなかったともいう・・・;
でも、理系よりは文系かなーって思って、文学部なら、いろいろ学科とか研究してるものとかあるかな、って。
・・・まあ、ただ大学生パロが書いてみたいって思っただけなんですけどね。
でも、学部も同じじゃなく、学年も違えば、一般教養で授業が一緒になることもあんまりないだろうし、出会いはどこなんだろう、って感じですが。
・・・サークル?・・・でも、バレットさん、サークル入らなさそうだしなぁ・・・。
・・・バイト先が一緒とか・・・・・・あんまり、大学パロにする意味がないような・・・。
まあ、あれです。学園パロと大学パロの違いは、私生活の違いかな、って気も。
一人暮らしだったり、飲み会とかあったり。
いや、実際のゲームでも、カイルくんは一人暮らしなわけですが、ほら、親も大学生になるとちょっと放任になるというか。
バレットさんがカイルくんの家に通ったり、たまに泊まったりすればいいですよ。
一緒に夕飯作ったり、友達よんで宅飲みしたり、徹夜で麻雀とかしたり。
授業が朝から夕方までびっしり、ってわけでもないので、例えば、明日は午後から授業だから泊まっていく、とか。
時間割で、空きコマを揃えてみたりとかとか。
そんな感じで、高校とかの学園パロとはちょっと違う感じだと思うのです。
そんな話もいつか書いてみたい・・・その2。
ネタだけ増えていくのですよー。
なんか、長くなったのでこの辺で;
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。
クリックすると元のサイズで見れます。
最新記事
(07/19)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(04/17)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析