忍者ブログ
日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。  腐発言があるので注意。
[1021]  [1022]  [1023]  [1024]  [1025]  [1026]  [1027]  [1028]  [1029]  [1030]  [1031
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インテ旅行から無事帰宅しました。
ほんと、農耕で農工で濃厚な3日間でした!

なんていうか、今年の目標に、5分前行動、というのを追加したいくらいのgdgdっぷりだったりしたりしましたが…何とか無事全行程を終えられました。
知らない土地に行くなら、もっともっと余裕を持って行動しないといけないですね。
今更すぎる教訓を身を持って学びました。

でも、旅行自体はすっごく楽しかったです!

インテでいろんな方にお会い出来たし、目的の本を買うことが出来たし。
れみなさん、こるねさんと一緒にカイワレたっぷり乗ったたこ焼きを食べたりお好み焼きを食べたりカラオケに行ったりしたし。
seikaさんと合流して金閣寺とか銀閣寺とか清水寺とか修学旅行のテンプレ的な京都観光したし。

ほんと充実してました。遊んでくださった皆さん、ありがとうございました!!


seikaさんのサイトをリンクさせていただくついでに、今年の書き初めを拍手御礼として載せておきました。
初々しい感じ、というか、恋の始まりというか。
何だかんだ両想いになってることが多いので、ちょっと珍しい感じ…かもです。

とりあえず年始一発目ということで、普通のお話でしたが、次は……久々の読み手を選ぶ系かもです。
でもその前に、バレンタインの準備を始めないとなー。
ノマカプでゲーム作れたらいいな、と。
まだ何も考えてないに等しいのに、すでにあと1カ月後とかなので……がんばります。


私信。
返信不要とのことでしたが、whipさん、拍手コメントありがとうございました!
私の影響を受けてるとか、恐れ多くも光栄です…!


追記に、旅行中の与太話。ルン関係はあんまりないですが。

バスの中では、S.D.KYOのドラマCDを聞いてたんですが、今でも脳内再生出来るくらいに当時ハマってたんだなとしみじみ思ったりしました。
ほんと、KYOのドラマCDは声優陣が豪華ですね…小西さん、堀江由衣さん、W関さん、保志さん、緒方さん、石田さん、子安さん、若本さん、三石さん……とかとか。
初日は1巻と2巻を聞いて、脳内で再生しつつも、気付いたら弟兄の場面を思いかえしたりしてて、未だに弟兄好きは変わらずなんだなと思い知ったりしたり。
2日目は3巻を聞いてましたが、2巻のクビラとアンテラの所は耐えたものの、サスケと小太郎の所は泣かずにはいられなかったです。原作でも泣いたもんなぁ…。
真っ暗な中だったのでこっそり涙ぐんでてもバレなかったですが、これ明るかったらいきなり泣きだす不審人物ですね。危ない。でも涙腺の弱さにはほんと自信があります。
4巻も聞いてたはずなんですが、最初の辺りで寝たらしくて、目が覚めたら仔辰伶の回想シーンでした。
寝てても辰伶厨なのかと自分でびっくりしました。
いやでも仔辰伶は本当に可愛いから仕方ない。大きくなった辰伶も可愛いけど。笑
最後まで聞いたらまたKYO読み返したいなー、と思いつつ。

あと、色んな所で何かしらに関連するものを見つけたりして、その都度密かに、時に分かりやすく反応してましたw
神田たまごけんとか、もやしロールとか、みたらしだんごとか、西園寺家とか、不動堂とか、黒門とか、狛ネズミとか、喜八郎の肉まんとか、冷やし豆腐とか、滝の家とか、子安の塔とか。
全部何のことか分かったらご一報ください。笑

あとあと、千枚漬とか、カブの御当地ショボーン(´・ω・`)キーホルダーとか、カブの独楽とか、ミスト様に洗脳されてるものとして反応するべき所にも反応しました。
でも、多分千枚漬はミスト様的にはアウトですよね…?
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。 クリックすると元のサイズで見れます。
メールフォーム
感想とか語りとかリクとか、なんでも気軽にどうぞv 無記名でもOKです。
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © 星降る小道。 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]