日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。
腐発言があるので注意。
無駄に設定を考えるのが好きなのですが(考えるだけ、で終わることが約8割)
その一つを晒してみます。
別に、日記に書くネタがないから、とか…そんなわけじゃない、よ?
でも、これ、多少楽器の知識がないと意味わからないかも、しれない…;
まあ、なんとなく、で読んでいただければ。
【吹奏楽部パラレル】
設定自体は漠然とだいぶ前に考えたんですが、先日某方の日記を読んで、ちょと再燃してみた設定。
高校時代は吹奏楽部だったんですよ。
ちなみに楽器はクラリネットでした。>某方へ私信w
とりあえず、基本みんな高校生設定。
顧問は………ゴードンさんでどうだろう笑
現役時代はチューバだったに違いない。とりあえず、大きい楽器がいい笑
ああでも、ティンパニとかも似合いそう。
で、部長はにいたん。(3年)
楽器は、個人的にトランペットを推します。パーカスも似合うと思うですけどね。
理由…ソロで目立つからですよもちろん笑 スタンドプレーちょう得意そうです。率先して考えてそう。
副部長がレイ様(2年)
まあ、普通3年から選ぶ気がしますが、そこは気にしない。
楽器はフルートで。フルートの貴公子です笑
学生指揮にバレットさん(2年)
某方の希望を加味して、学生指揮です笑 指揮振るバレットさんもかこいいです。ええ。
楽器はサックスかなー。アルトでもいいけど、とりあえずテナーで。
カイルさん(1年)は、高校に入って吹奏楽を始めた初心者で、いろいろ分からないけれども一生懸命頑張ってる、とか、そんな青春設定笑
楽器はホルンかなあ、なんとなく。
やわらかい音色がカイルさんのイメージ。
ジェイク(1年)は…なんで吹奏楽やってるのかすごく疑問ですが笑、でもそれ言ったらこの設定成り立たないので、もうあえて、中学校からずっとやってて、カイルさんのライバルであればいいです。
といっても、ジェイクはなぜかファゴットなイメージがあります。なぜかは私にもよく分からない。
木管と金管で、ライバルも何もないだろって感じですが笑
あと、3年のアリシアおねィさんは弦バス、ユエねえたんはトランペット、ドロシーがオーボエ。
ユエねえたんがトランペット吹いてたらかっこいいと思うんだ。にいたんとは違う意味で笑
2年のジュリアさんがアルトサックス、ろざりんがパーカッションの鍵盤系とかピアノとかハープとか。
同じく、ジュリアさんが、高校の制服でアルトサックス吹いてたらかっこいいと思うんだ。
うん、個人的趣味ですよ。ええ笑
あと、ろざりんがハープなのも趣味です笑 似合うって絶対!
で、1年のマナとセシリーはクラリネットとかー。
明らかにパートが足りない笑
ので、1のキャラも混ぜたパート一覧。
【フルート】
レイ、ビアンカ、シャロン
【オーボエ】
ドロシー
【クラリネット】
マナ、セシリー、トルテ、ラピス
【サックス】
バレット、ジュリア、メロディ
【木低】
バスクラ:タバサ ファゴット:ジェイク 弦バス:アリシア
【ホルン】
カイル、ロゼッタ、フィル
【トランペット】
マックス、ユエ、めい
【トロンボーン】
ラグナ、ミスト
【金低】
チューバ:カミュ ユーフォ:リュード
【パーカス】
ザッハ、ロザリンド
んー…バランス悪いなあ笑
一応バランスも考えてみたですが、どっちかというバランスよりキャラのイメージ優先したので仕方ない。
トロンボーンはラグミスの世界です笑
ちなみに、リネット少佐は、少佐を高校生にするのは忍びなかったので(まあシャロンさんとかもそうですけど人数の関係でそれは気にしない。)、副顧問でお願いします笑
現役時代はテナーサックスがいいな!かこいい!
でもきっと指導がすごく厳しいに違いない。
顧問がおおらかなぶん、副顧問がビシッとやってるとか。
で、課題曲自由曲を決めたりするので悩んだり。
ソロを誰がやるかで悩んだり。
なかなか上手くできないことへの葛藤。
ハーモニーが上手く決まったときの喜び。
そんな青春な感じのお話じゃないかな。きっと。
以上、吹奏楽部パラレルの設定でした笑
ちなみに、あと今、バトロワ×ルンファを考えたりしてます。ダブルパロ。
機会があったら、それも後日書いてみたりしますー。
その一つを晒してみます。
別に、日記に書くネタがないから、とか…そんなわけじゃない、よ?
でも、これ、多少楽器の知識がないと意味わからないかも、しれない…;
まあ、なんとなく、で読んでいただければ。
【吹奏楽部パラレル】
設定自体は漠然とだいぶ前に考えたんですが、先日某方の日記を読んで、ちょと再燃してみた設定。
高校時代は吹奏楽部だったんですよ。
ちなみに楽器はクラリネットでした。>某方へ私信w
とりあえず、基本みんな高校生設定。
顧問は………ゴードンさんでどうだろう笑
現役時代はチューバだったに違いない。とりあえず、大きい楽器がいい笑
ああでも、ティンパニとかも似合いそう。
で、部長はにいたん。(3年)
楽器は、個人的にトランペットを推します。パーカスも似合うと思うですけどね。
理由…ソロで目立つからですよもちろん笑 スタンドプレーちょう得意そうです。率先して考えてそう。
副部長がレイ様(2年)
まあ、普通3年から選ぶ気がしますが、そこは気にしない。
楽器はフルートで。フルートの貴公子です笑
学生指揮にバレットさん(2年)
某方の希望を加味して、学生指揮です笑 指揮振るバレットさんもかこいいです。ええ。
楽器はサックスかなー。アルトでもいいけど、とりあえずテナーで。
カイルさん(1年)は、高校に入って吹奏楽を始めた初心者で、いろいろ分からないけれども一生懸命頑張ってる、とか、そんな青春設定笑
楽器はホルンかなあ、なんとなく。
やわらかい音色がカイルさんのイメージ。
ジェイク(1年)は…なんで吹奏楽やってるのかすごく疑問ですが笑、でもそれ言ったらこの設定成り立たないので、もうあえて、中学校からずっとやってて、カイルさんのライバルであればいいです。
といっても、ジェイクはなぜかファゴットなイメージがあります。なぜかは私にもよく分からない。
木管と金管で、ライバルも何もないだろって感じですが笑
あと、3年のアリシアおねィさんは弦バス、ユエねえたんはトランペット、ドロシーがオーボエ。
ユエねえたんがトランペット吹いてたらかっこいいと思うんだ。にいたんとは違う意味で笑
2年のジュリアさんがアルトサックス、ろざりんがパーカッションの鍵盤系とかピアノとかハープとか。
同じく、ジュリアさんが、高校の制服でアルトサックス吹いてたらかっこいいと思うんだ。
うん、個人的趣味ですよ。ええ笑
あと、ろざりんがハープなのも趣味です笑 似合うって絶対!
で、1年のマナとセシリーはクラリネットとかー。
明らかにパートが足りない笑
ので、1のキャラも混ぜたパート一覧。
【フルート】
レイ、ビアンカ、シャロン
【オーボエ】
ドロシー
【クラリネット】
マナ、セシリー、トルテ、ラピス
【サックス】
バレット、ジュリア、メロディ
【木低】
バスクラ:タバサ ファゴット:ジェイク 弦バス:アリシア
【ホルン】
カイル、ロゼッタ、フィル
【トランペット】
マックス、ユエ、めい
【トロンボーン】
ラグナ、ミスト
【金低】
チューバ:カミュ ユーフォ:リュード
【パーカス】
ザッハ、ロザリンド
んー…バランス悪いなあ笑
一応バランスも考えてみたですが、どっちかというバランスよりキャラのイメージ優先したので仕方ない。
トロンボーンはラグミスの世界です笑
ちなみに、リネット少佐は、少佐を高校生にするのは忍びなかったので(まあシャロンさんとかもそうですけど人数の関係でそれは気にしない。)、副顧問でお願いします笑
現役時代はテナーサックスがいいな!かこいい!
でもきっと指導がすごく厳しいに違いない。
顧問がおおらかなぶん、副顧問がビシッとやってるとか。
で、課題曲自由曲を決めたりするので悩んだり。
ソロを誰がやるかで悩んだり。
なかなか上手くできないことへの葛藤。
ハーモニーが上手く決まったときの喜び。
そんな青春な感じのお話じゃないかな。きっと。
以上、吹奏楽部パラレルの設定でした笑
ちなみに、あと今、バトロワ×ルンファを考えたりしてます。ダブルパロ。
機会があったら、それも後日書いてみたりしますー。
PR
COMMENT
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。
クリックすると元のサイズで見れます。
最新記事
(07/19)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(04/17)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析