忍者ブログ
日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。  腐発言があるので注意。
[206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヴィヴィアージュ家の財力って、本当にすごいんだろうね。

KBGのシナリオのために、久々にRF2をプレイしました。

とある授業のセリフを確認したかったんですが、既にクリアデータではその授業は受けてしまっていたわけで。
なので、1部で止めてあったデータを、セーブしないで進めるという方法を取ることに。

クリアデータのお嫁さんはドロシーを選択したわけですが、どうせなら別の女の子と結婚しようかなーというわけで、ろざりんと結婚してみました。
…うん、うぃきの台詞集で見てはいたけど、ほんと…ろざりんとの結婚会話はすごいなあ…と思うよ。
ほんと、カイルさんを小突きたくて仕方ない笑

けど、ろざりんへのプロポーズにおけるにいたんの世話焼きっぷりがさすがですね。
にいたん=世話焼き、な認識は間違ってなかった。うん。
一瞬でも、トマトを持ってこいっていうのはバラの花の色に似ているから、とかそういう理由かと思ってごめんよにいたん。

で、今度は娘じゃなく息子にしてみました。
聞いてはいたけど、声、低いねwww
セーブしてないので、起動ボイスは聞いてないんですが、ほんと、何で女の声優さんを使わなかったのか…疑問でならない。何故なんだマベたん。

あと、マナの最初の授業で「多目的教室がないと料理は出来ない」みたいなことを言われて、
『パパにはそこまでは無理だったんだ』
的なことを子どもに言われるカイルさんがすごく可哀想だと思う。
違うよ、お金も資材も足りてたけど、大人の事情で仕方なかったんだよ…!

 




それにしても、毎日雪が降り続いてます。雪かきが面倒…。
子どもたち的にはすごく楽しいみたいですがー。
休み時間になるとグラウンドに飛び出していく様子が微笑ましいです。
雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり。
…けど、雪で遊ぶならせめて、毛糸の手袋じゃなくて、スキー用のとか、濡れないものを用意してほしいものですが;
休み時間の後はストーブの前にたくさんの手袋や靴下が干されています^^;

でも、実際、冬に雪が積もるところって、全国的に見るとそんなにないんですよね。
雪国育ちからすると、雪がない冬って、何だか不思議。
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。 クリックすると元のサイズで見れます。
メールフォーム
感想とか語りとかリクとか、なんでも気軽にどうぞv 無記名でもOKです。
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © 星降る小道。 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]