日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。
腐発言があるので注意。
チョコレートパーティが結構好評なようなので嬉しい限りですvv
男の子たちがゲーム中だとあんまり絡んでくれないので、妄想の中でくらいは仲良しでいいかな、と。
で、ちょっと私的男の子達のそれぞれへの考え方とか語ってみたり。
普通の語り・・・のつもりが、なんだかややBL路線な気がしてならないです。
で、長くなったので追記からー。
男の子たちがゲーム中だとあんまり絡んでくれないので、妄想の中でくらいは仲良しでいいかな、と。
で、ちょっと私的男の子達のそれぞれへの考え方とか語ってみたり。
普通の語り・・・のつもりが、なんだかややBL路線な気がしてならないです。
で、長くなったので追記からー。
カイルは、バレットが好きだけど、でもみんな大好きで。
バレットへの好き度は、その話によって違う、かな。
ほのぼのだったら、BL的まではいかないかと。
4人の中で一番はバレット、みたいな。
でも、あんまり誰が一番とかは考えなさそうです。
たまに、みんなの昔の話とか聞いて、羨ましいなぁ・・・とか思うけど、みんなそれを察知して、思い出はこれから作っていけばいい、みたいなことをそれぞれの伝え方で伝えればいいと思います。
うちのカイルくんは、なんだか結構楽天的な気が。
・・・少しは記憶がないこととか、不安になったほうがいいんでしょうか・・・。
バレットは、レイは親友、カイルはちょっと気になる奴、マックスは頼りないけど意外としっかりしてる奴、ジェイクは手がかかる奴、って感じで。
バレットにとってレイは、絶対の信頼を置いている存在だと思うのです。
それは、カイルがきてからも変わらないと思う。
いや、カイルくんを信頼してないとかいうわけでないですよ。
レイはバレットが何を言わなくても、バレットのことをわかってくれる感じなので、自分のことを伝えるってことはあんまりしなくてもいいけれども。
カイルにはちょっと自分のことを知って欲しい、と思ったり。
そして、カイルのことも知りたい、と思ったり。
そう思ってバレットさんの通常会話を見ると、何気ない会話がカイバレに思えてきます笑
マックスはよく話したりとかはないけど、でもちょっと一目置いてたりするといいかなぁ。
きっと何かきっかけがあったんですよ。・・・何か、はまだ妄想中ですけど。
ジェイクは、いつだかも書いたように、手のかかる奴だなぁ・・・とか思いつつ、面倒見ようとするんだけど、その方法に問題があるのでよくケンカしてるかと笑。
でも、ジェイクとケンカしてくれそうなの、バレットさんだけだよなぁ。
レイとカイルくんは受け流すというか、矛先を変えるのが上手そうだし、マックスは受け止めてきちんと叱るなりフォローするなりしそうだし。
真っ向から受け止めて投げかえすのはバレットさんだけな気がする。うん。
レイは、バレットが大切な親友、カイルへはバレットをお願いしますと思いつつちょっとだけ嫉妬、マックスは気の合う友人、ジェイクはほっとけないちょっと手のかかる弟みたいな、な感じ。
レイにとってバレットは大切な親友、というか親友という言葉でもないような気がするんですけどね。
なんだろうなぁ・・・自分が支えなきゃ、みたいな使命感みたいなのもちょっとあったりして、友情を越えた、だからといって恋愛的な愛情ではなく、親愛的な愛情というか・・・。
バレットの幸せを何より願ってるというか。
だから、バレットがカイルに興味を示したのを悟って、カイルにバレットのことを頼んだりして。
バレットが幸せならそれでいいとは、思いつつ、でもやっぱり少し寂しかったり、ちょっとだけ、ほんの少しだけ嫉妬してたりとか、複雑なところもありそうです。
・・・って、ここまで書いて、これ、某漫画のキャラに微妙に似てるなぁ;・・・いや、あそこまで壊れてもいないですけど。この設定、突き詰めると、ヤンデレになる気がしてならないよ。
マックスは気の合う友人、なのだと。
バレットを支えるレイ、ジェイクを支えるマックス、の、ある意味保護者仲間笑。
相談だったり、雑談だったり、何でも、とりあえず気が合う感じで。
レイはいつもいろんなことに気を回してると思うので、マックスといるときはあまりその必要がなくて楽だったりしたり。
レイはいろいろ頑張って察知する感じで、マックスは自然に察知する感じだったりしたらいいなぁ、なんて。だから、マックスといると楽なんです。
ジェイクはほっとけない弟な感じで、表立ってジェイクを構ったりするわけでもないけど、気にかけてはいたりとか。
レイとジェイクって、ほんとに接点がゲーム中だと見つからない感じなので・・・かなり妄想ー。いや、ここに書いてあること全てが勝手な妄想なんですけど。
マックスは、年長としてみんなを見守る感じで。
特にバレットとジェイクのことは気にかけているけれど、バレットにはレイがいるので、ジェイクのほうを見守ろう、とか思ってればいいです。
でも、セシリーがきてからは、少し遠くから見守る、でいいかな、と思ってたり。
まあ、マックスもあんまり順位をつけたりはしない人だと思いますけどね。
カイルも、バレットも、レイも、ジェイクも、みんな等しく友人だと思ってればいいです。
マックスは頭良くて(学力的に)、頭悪くて(言動が。でも本人真面目だったり、まあ、わざとだったり)、でも人として聡い、出来た人だったらいいな、と。
マクにいたんは、バカなだけじゃないと、思うのですよ。
ジェイクは、カイルをライバル視、ていうか、基本的にみんなライバルだと思ってる感じ。
でも、嫌いなわけじゃないですよ。
そして、マックス、レイ、バレットからそれぞれ見守られてるとは気づいてなければいい笑。
でも、本人意識してないけど、一番頼りにしてるのはマックスだといいな、なんて。
なんだか私はジェイクがみんなに可愛がられてるのがほんとに好きらしいです。
バレットさんのとこでちょっと語りましたが、ジェイクとちゃんとケンカしてくれるのはバレットさんだと思うけど、でも、一番の友人になれるのはカイルなんじゃないかな、と。
他三人は小さい頃から一緒で、程度の差こそあれ、見守ってるつもりがあったりするし。
カイルくんもジェイクだけは呼び捨てというか、タメ口ですし。
うん、そんな感じ。
なんか、
父:マックス
母:レイ
兄:バレット
弟:ジェイク
で、兄の婿って言うか嫁って言うか・・・がカイルくんで、弟の嫁がセシリーな感じ(どんなだ)
子どもたちに相手が出来てからは、両親は嬉しい反面、ちょっと寂しかったりしてればいいと思うよ。(いろいろおかしい)
とりあえずちょっと語ってみました。
でも、全ての作品においてこの設定のわけではないです。
だって、なんか明らかにこれはBL含んだ語りになってるしなー。
まあ、個人的にこんな感じだったらいいな、っていうのを語った感じです。
といいつつ、そのうち変わったりするかもですけど。
今のブームはジェイクをみんなで可愛がることらしいですよ笑
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。
クリックすると元のサイズで見れます。
最新記事
(07/19)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(04/17)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析