・・・いつの間にかこんな時間です。
でも、とりあえず終わりました。
・・・まあ、提出してから直しがはいるんでしょうけど・・・。
とりあえず、終わったのです。
で、これから出かけるのでお返事などは今日の夜にします。
遅くなってすみません;;
やざけさんのところの絵チャにお邪魔してきましたー。
ほんと、素敵なカイバレばかりで…幸せでしたvv
今日、用事があるから途中で抜けたのに、今ブログ書いてるのは興奮して眠れないからです★
…いや、最近不規則な生活してたせいだと思います〓;;
でもほんとに素敵でしたーvvvvv
大根ネタとか腐女子ネタとか漂流ネタとか雪合戦ネタとか銭湯ネタとか……。
いつか書いてみたいものです。(あ、漂流ネタと銭湯ネタは描いたみなさんに許可をとってからですが;)
あと素敵な単語も続出でした。
がんばれっと!とか、バカイルとバカット、とかとか(笑)
これから使っていきたいです★
絵チャは目の前で素敵な絵が繰り広げられていくので、とても楽しいのですが。
今度は、ひたすらカイバレとかカイルとかバレットについて語る文字だけのチャットもやってみたいなぁ、とか。
いろんな方と語ることができて、もっともっと語ってみたいなぁと思ったのです。
周りに語れる人がいればいいんですが…そうでもないので。
とりあえず、一緒に語ってくださるお友達募集です~。
でもチャットもやってみたいのですけどねー。
あと、小説を一つと拍手小説一つ書きました。
小説の方は、某方のイラストにちょっと感化されて、冬のカイバレが書いてみたいなーと思ったのです。
バレットは寒がりで低温で低血圧だといいです。
手が冷たい人は心が暖かい人ネタが入れれなかったので、また別で書きたいなーと。
拍手の方は、小説の続きであり、某方から頂いた猫舌ネタを使いたくて書きました。
あんまり猫舌ネタのよさが出てないような気もしますが;
…あ、そういえば、あとがきに書くの忘れましたが、熱くて舌をやけどしたバレットさんをカイルくんが治してあげればいいと思います。
…どうやってかは想像におまかせですよww
ほのぼのはほのぼので好きなのです。
でも、たまに暴走したくなりまして(笑)
絵チャの影響もありますが、もしかしたらそのうち暴走したカイルとか、黒カイルとか登場するやもですよ( ̄▽ ̄)
さて…そろそろがんばって寝ます。
呪われたので、たぶんカイバレな夢がみれると思います(笑)
とりあえず最後に、がんばれっと!(合言葉)
たくさんの拍手ありがとうございました!!
拍手御礼小説、楽しんでいただけたら幸いです。
前の拍手小説は後でちょっと付け足してから(前に拍手レスから生まれた小ネタ)Textに収納します。
というわけで、コメントへの個別返信は追記からです~。
ピンキーが増えました(笑)
Pキャラの春麗&さくらと、Pコスのアスカとレイです。
アスカとレイは初期のなので、顔がココロと萌なのです。
みんな可愛いのですv
・・・まあ、何が欲しかったのかというと。
カイル用にさくらのハチマキと、バレット用にアスカの前髪っていう・・・・・・・・・うん。
でもほら、カイバレピンキー作ったら、コスプレして遊べるし!うん。
なんていうか、すっごいイロモノなコスプレだけど気にしない。うん。
カイルの顔は、時かけの真琴、バレットの顔はPK-11ルイを予定してます。
っていうか、すでに注文してあるんですが。
素体は着々と集まっていってますが、肝心の改造するためのパテとか塗装材とか買ってないです;
・・・ホビーショップが遠いんですよー・・・。
とりあえず、カイバレを作る予定ですが、出来たら他のキャラも作りたいです。
レイとかジェイクとかマックスとか。
でも、マックスはあの服が作るのすごくめんどくさそうだ・・・。
プーリップもいじりたいと思いつつ、あれをカスタムするのはとても気合がいるので・・・ぷちカスタム(目の色とか)だけで終わりそうだ;
衣装作れば、それっぽくなる・・・かなぁ?
・・・コスプレになるだけのような気がします(苦笑)
・・・うん、作っておきます。
というわけで、更に増えました。
まずはこちら。
浴衣ピンキー2種と、PK-13のミーコです。
ミーコの、へそ出しシャツが欲しかったのと、あとたぶん、顔をジェイクあたりにリペイントします。
ミーコさんは、リペするとだいぶ変わると思うのです。
浴衣ピンキーは、ほんとにただの趣味です(笑)
レイナ(座ってる方)の笑った顔がほしかったのです。
で、そしたら、萌もセットでほしいなー、ということで、ちょうどセットでオクにあったので落札。
なんだか、この浴衣ピンキーは、不良品が多いらしく・・・(顔色がすごく悪い。通称ゾンビピンキー、だとか;)ちょっと心配だったんですが、うちに来た二人はどっちも無事だったみたいです。
写真撮るのが下手であんまり顔色よくなさそうですけど;
で、ある意味、今回のピンキーをいろいろ買ったのの一番の理由たちです。
左がPK-11ルイで、右が時をかける少女の紺野真琴です。
髪型とか服とかすでに変更してありますけど。
これを原型として、色を変えたりパテを盛って服装を整えたりしていくつもりです。
がんばるぞー。
ちなみに、ミーコとかレイナとかルイとかっていうのは、その番号のコードネームみたいなものだそうです。
そのうちちゃんと名前を付けようかと。
ありがとうございます!!
本当に、来てくださってる皆様に感謝なのです。
これからももっともっと萌える小説とか書いて、御恩にお返ししたいと思います。
あ、特にキリバンとかは設置してないんですが(とりあえず今は拍手とかでもリク受けてますし)、もし1000HITしたのに気づいた方いましたら、リク受付ますので~。
とりあえず、今のところ書く予定のものたち。
・拍手お礼小説第一弾に追記
・ダンス大会ネタ
・お題残り4つ
・マザーグース「Monday's Child」ネタ
書きたいなーと思ってるものたち。
・How are you?ネタ
・シリアス長編
・カイバレ結婚ネタ
・大根ネタ
・雪合戦ネタ
・某様宅の素敵絵に話を付けたい・・・なぁ・・・なんて。
・バレット×レイとか
なかなか最近まとまった時間がとれなくて、小説を書くことが出来ません;
書きたいものはたくさんあるんですけど・・・。
少しずつ、書いていきたいです。
そういえば、本家HPのアンケートが31日までだったのを思い出し、慌てて書いてきたんですが。
質問2で、好きなキャラについて語るところで、バレットについてあまりに長く述べたため、「長すぎます」ってエラーが表示されました(苦笑)
春の月3日~9日くらいまで。
セリフをせっせとメモメモです(笑)
バレットさんの誕生日は春の月の5日です。
その日、ブライさんの一番最初の依頼、バレットを呼んで来る、ってのを受けたんです。
アルヴァーナ東地区の端っこにいるバレットさんに話し、ブライさんのところに行くように言って、それで戻ってブライさんに報告です。
ちゃんとバレットさんはめんどくさそうな顔をしつつも来たそうです。
で、東地区に戻ると、バレットさんはそこにまだいまして。
(まあ・・・いつ行ったのか、っていうのは気にしちゃ駄目なとこですよ)
いつまでいるのかなー、と、隣で待機してたら。
バレットさんが、なかなか家に帰らないのです。
(この間、セシリーがワープしてきたり、ジェイクが瞬間移動したりしましたが、まあ、仕様ですよね)
てか、なかなか、っていうかむしろ、家に帰りません。
てっきり、午後6時か、それでもなければ9時には帰ると思ったんですが。
深夜0時を回ってもいっこうに帰る気配がなく。
エリアチェンジしてみても、ずーっとそこにいます。
ついに、午前5時でカイルくんが強制送還されてしまいました。
なので、何時までいたのか分からないですが・・・とりあえず、午前5時まではいたらしい。
バレットさん、誕生日だったのに・・・。
これで、ブライさんがバレットさんを呼んだのはプレゼントを渡すためで、で、早く帰ってくるようにって言われたのに反抗して家に帰らない、とかだったらおもしろいようなブライさんがかわいそうなようなです(笑)
あと、1.5周目ということで、みんなの態度が新鮮なんですが。
バレットさんって、意外と早く「・・・おはよう」とか声付きになるんでしたね。
仲良し度1でなるとは・・・(でもなぜか「こんばんは」には声がないのです・・・何故)
てっきり、4とかくらいだと思ってました(これはジェイクか?)
でも、バレットさんのツン具合にきゅんきゅんします(笑)
うちのバレットさんにはツン成分が足りない・・・と思う。
・・・でも、ツンなバレットさんを書くのが微妙に苦手っていうのは、カイバレ書き的にどうなんだろう;
この時間でも別に眠くないってどうなんだろう。
ダンスネタを考えてたら、なんか3つくらい浮かびました。
その1。とりあえず、ほのぼのでお茶を濁す(笑)でも、カイルくんが告白とかしてたり。
その2。バレット総受けかつ女性陣が腐女子とかいうキャラ壊れまくったギャグ。
その3。ドロシーとかマナとかとの関係も絡めつつ、それでもお互いに惹かれてしまうちょっと切ないお話。何故かジェイクが橋渡しですよ。
さて、あなたが読みたいのはどれですか?w
とりあえず、ヒロインはマナだと思ってるので、カイルの相手はマナなつもりなのですが、マナってあんまり人気ない・・・・・・?
最近、個人的にはドロシーが好きです。
イワナ渡したときの声が可愛いv
なので、1.5週目はドロシーと結婚しようかなぁとか・・・思ってみたり。
別に、ライバルたちのセリフ結婚相手で変わらないっぽいので・・・うん。
でも、ロザリンドとかジュリアも好きです。
セシリーはジェイクでいいと思うんだ。
アリシアさんは好きだけど、結婚相手って感じじゃないなぁ・・・とか。
ユエは意外とマックスあたりとくっついたら面白そうだなぁとか思うのですが。
商魂たくましくビジネスを広げればいいと思うですよ。
バレットやレイも、なくはないと思うのですが、ジェイクとユエが想像つかない・・・。
まあ、一番結婚したいのはもちろんバレットさんなんですけどね!(もういいよ)
今日は何か更新したいなぁと思いつつ。
で、とりあえず先日言ってた①っぽいものを書いてみたんですが。
なんか、予定と大幅に違うくなりました。なぜ。
うーん・・・今まで書いてたほのぼのは、あんまりお互いをはっきり「好き」と意識してる感じじゃなかったからこそ、少し「好き」っていうのがにじみ出てる感じでほのぼのだったのかな、とか。
でも、今回は「好きな人を誘う」ってことで、「好き」っていうのを意識することになるわけで。
無理にほのぼのにする必要もなかった気がするんですが。
どっちも多少無理して書いた感があります。すみません。
「主導権争い」は、カイバレが迷走したらこうなるよ、って感じの見本かと(苦笑)
どっちかというと、個人的には「好きということの始まりは。」の方が好きです。
皆さんはどう思います?
②は、ちゃんとギャグを書くつもりで書くので、遠慮せずキャラを壊していこうと思います。
③はまあ・・・ダンス祭のセリフを回収してからなので、多分まだ先になるかと。
まだ2部にいってないのに、2部に繋がるネタを考えてしまったりするわけで。
誰か、リーンがアルスやアリアを呼ぶときは、「くん」とか「ちゃん」がつくのか、それとも呼び捨てなのか教えてくれると嬉しいです。
あと、アルスやアリアはバレット先生に対して敬語なのかどうか。
早く2部に行きたいですー。
マナ可愛いです。可愛いのになー。
てか、カイルくんのピアス(カフス?)が、公式絵では左耳だけなのに、ムービー中では右耳にもある気がするんですけど気のせいでしょうか。
・・・きっと、あのカフスに意味はないんだろうな・・・だから、そんな適当な感じなんじゃないかと。
まあ、意味がないところに意味をつけるのが、二次創作ですよねv
あと、本編も春の18日くらいまで進みました。
ほとんどプレゼントをしてないので、男衆の仲良し度が1です(笑)
あえて、ですけどね。
前回はマックスに戦士の証を渡しまくって、さっさと10まで言ってしまったために、聞いてないセリフがたくさんあるのです。
他のキャラもしかり。
マックスとレイが仲良かったなんて、初めて知ったよー(笑)
ただ、多少、マックス→レイの想いが強い気がしてならないですが^^;
あと、マックスって、アリシアのこと「さん」付けで呼ぶんですかね・・・?
レイのことを、アリシアさんの弟、と言っていたので・・・。
ここで、急遽、アリシア姉さん最年長説が浮上してきましたよ(笑)
まだ親と仲良くないので、夜に家に入れないわけです。(町長宅、雑貨屋、教会は入れるようになりましたが)
なので、外にいない人の夜のセリフが聞けないのです。
レイとマックスの、お互いについて言ってるセリフの夜ばーじょんが気になる・・・のに、家に入れない・・・。
ナタリーさんはまだトマトがありますが、ヘリチャコスさんはほんとに会話であげるしかないからなぁ・・・。
前回も、ヴィヴィアージュ邸が入れるようになったの一番最後でしたし。
うー・・・。
あ、少しずつバレットさん語録が増えつつあります。
といっても、まだ仲良し度2~6の会話が抜けてるんですが;
各仲良し度ごとに、3段階くらい会話のパターンがあるのではないかと予測中なのです。
で、プレゼントは一気に段階を飛ばすことはない・・・はず。(誕生日は除く。誕生日プレゼントは一気に1くらいあがります)
でも、依頼を受けると、仲良し度は変わらなくても、会話の段階は飛ばしてしまうかも・・・?
とりあえず、バレットさんが、必要なもの→鉄、って教えてくれるのは、2つ目の依頼を受けた後なのかそれとも関係ないのかどうか確認中です。
こんなことしてると、プレイ時間は延びるわけですが、好きでやってることなのでー。
そして、自分のネタメモにもなるわけです。
あと、セリフ回しの参考に大いになります。
こういう言い方はするかな?とか思ったとき、とりあえずメモを見返して、似たような口調があればそのままだし、なければそのキャラに合うように言い回しを考えたり。
もちろん、自分の妄想のなかで喋らせることもしますけど(ギャグとかは主にそうですね)
でも、ほのぼのとかで、世界観を近づけようとすると、こういうことする方が私的には合ってるみたいなのです。
漫画とかが元なら、漫画を読み返せばいいですが、ゲームは場面場面を総て保存することはできませんしねー。
(特にルンファはセーブが上書きですし)
公式でセリフ集だしてくれないかなぁ(笑)
とりあえず、今日、オープニングと、季節会話と、その他依頼セリフを少しアップする予定です。
・・・まあ、自己満足ですけどね。
あと、もう少し増えたら、他のキャラの気に入ったセリフ集も作ってみようかと。
こっちは大雑把に、キャラ別程度の分類だと思いますが。
でも、バレットさん行動表が個人的に地味に役に立ってます(笑)
パソコン開いたままDSやるとき、今日は何曜日だから、どこにいるっけ・・・とか悩む必要がないです。
まあ、町を一周すればいい話なんですけど。
そういえば、雨の日、バレットさんは本気で引きこもりのようですよ。
木曜日は温泉に行く日だから、そのときくらい外に出るかと思ったら、雨だとずっと家なんですねー。
行動表を雨の日バージョンも作ろうと思ってたんですが、いらないということが分かりました(笑)
今回、一応要領が分かってるので、多少効率よくプレイしてると思うのです。
あと、バレットさんにサケをプレゼントしてないので、ほとんど釣りもしてないし。(ドロシーのイワナはそんなに苦労しなくても釣れますしね)
なのでスキルが、特に釣りや伐採がだいぶ伸び悩んでます。
あと、剣も・・・;
剣が20くらいに対して、魔法が30くらいあります。
魔法強いよなーと思いつつ。
娘は魔法少女になるかもしれません(笑)
二部に行けるのはいつになるのやらー・・・。
夏の中旬あたりまでには、行きたいなぁとは思ってるんですけど・・・セリフも見たいし・・・という、じれんま。
話書く上で、子どもたちの喋り方とか、一人称とか三人称とか調べたいけど・・・なかなか進まないものです。
ほんとに、誰か教えてくださると助かります^^;
教えていただいた方に、その小説献上しますよー(笑)
たくさんの拍手ありがとうございました!
お返事は追記からー。
・・・ところで、お返事は、反転とかにしたほうがいいんでしょうか・・・?
そういえば、節分だった、と気づいたのが昨日の午後6時頃で。
急遽節分ネタを書くことにしました。
アップしたのが、たぶん、2月3日の午後11時59分・・・か、もしくは4日の午前0時0分です(笑)
間に合ったって言わないような気もします^^:
本当はもっと長くなりそうだったんですけど、なんとか3日のうちにアップを間に合わせるためにカットしたり。
・・・いや、収拾つかなくなりそうだった、っていうのが一番の理由ですけど;
あと、本当は、恵方巻きをのどに詰まらせるの、バレットさんの予定でした。
なんでカイルくんに変えたかは・・・うーん・・・特に理由はないんですが・・・なんか、やっぱりバレットさんが詰まらせた方が、可愛かったような気もしますねー。
以下、バレットさんがのどに詰まらせたばーじょん。
「・・・・・・・・・、ゴホッ」
「バ、バレットさん、大丈夫ですか!?」
急にバレットさんが咳き込んだ。恵方巻きをのどに詰まらせてしまったのかも!?
「・・・だ、大丈夫・・・だ・・・」
「水とか用意した方がいいですか?うちすぐ近くですから何か取ってきますよ」
「いや・・・いい・・・・・・・・・はぁ・・・」
「大丈夫ですか・・・?」
「・・・ああ・・・。・・・あ」
少し落ち着いた様子なのを見て、一安心した。でも、バレットさんが今度はなんだか複雑な表情をした。
「どうかしましたか?」
「・・・しゃべっちまったな・・・」
「え?・・・ああ、そうですね」
「悪ぃ・・・」
どうやら、バレットさんは自分のせいで恵方巻きを食べている途中で喋ってしまったのを申し訳なく思っているみたいで。
「そんなこと気にしなくていいですよ。バレットさんが無事でよかったです」
「・・・・・・そうか・・・?」
「ええ、飲み物を用意しておかなかった僕も悪いんですし、だから、バレットさんは気にしないでください」
「・・・・・・悪ぃな・・・カイル」
「大丈夫ですよ、きっと半分でもご利益はあると思いますし」
それでも、まだ少し納得できていない様子だ。・・・バレットさんは、意外とげんを担ぐ人なんだよなぁ・・・。
ええと、それじゃあ、
「じゃあ・・・残りの半分は、僕とバレットさんで、よくなっていくように一緒に努力していきませんか?」
「・・・お前と一緒に?」
「はい」
「・・・そうだな、全部を運にまかせるよりはそっちの方がいい」
全部を恵方巻きに頼るよりは、そっちのほうが、きっといいと思うから。
その方が、一緒に歩いていってるような気がするから。
とか、こんな感じで。
・・・なんか、こっちはややカイバレちっくになったような。
バレットさんは、てるてる坊主作って持ってくるような少年だったので、たぶん、縁起物を信じてると思います。
・・・いや、普通に考えれば、バレットさんはそんなの信じないタイプな気がするんですけど、そうだったらいいなーって。
おみくじの結果とか気にしてればいいと思います(笑)
あと、トップにミニアンケートを設置してみました。
一週間くらいしたら、小ネタ的に集計結果を発表しようかと。
お好きなものに投票してみてくださいな。
ついでに、熱い思いでも語ってくだされば喜びます(笑)
ていうか、早く本編クリアしたいです。
・・・まだ二部にもいってないけどね★
バレット語録は・・・そのうち、時間がとれたらやります。
・・・ていうか、これ、多少更新のつなぎだったりもしたりしなかったり(爆)
いつもいつも、たくさんの拍手ありがとうございます!
励みになりますvv
アンケートへのレスは、後日小ネタとしてまとめて行ないますのでー。
というわけで、個別のお返事は追記からです。
こういう話も、たまにはいいと思うんですけど・・・どうでしょう?
でも、多少、カイルくんが、不甲斐ないような気がしないでもないですが(苦笑)
・・・だって、何で出て行くか、いまいち知らないで書いてますからね!
いや、記憶が戻っていなくなる、っていうのは何となく知ってるんですが。
なので、あの会話をしている時点で、カイルくんは記憶が戻ってるんですよ。(ネタバレですよ)
ちゃんと二部に・・・というか、クリアしてから、もう一度考えて書いてみたいですが、あえて知らないからこそ、自由に妄想できるかなーということで、書いてみました。
悲恋も、たまにはいいと思います。
でも、ある意味、うちで一番らぶらぶな気がしないでもないです。
だって
まあ、この前の部分は、各自の妄想にお任せします(笑)
まあ、悲恋もいいよね、といいつつ、でもきっとこれからも増えていくのはほのぼのな気がしないでもないですが。
ほのぼのとラブラブの境目って、どのあたりでしょーか。
あと、アンケートにもぼちぼちお答えくださってありがとうございますー。
コメントは、後日結果をまとめたときに、小ネタ的に紹介&レスするつもりなので、どうぞ奮ってコメントしてくださいまし。
そのとき、何に投票したか書いてくださるとちょっと助かるかもです。
・・・何に投票したときに書いたコメントか分かるアンケート・・・簡単に設置できるのってレンタルじゃないのかなぁ・・・。
まあ、TOPでちょっと気が向いたら、的な感じで投票していただければ、なので、ゆるーくやろうかと思うんですけどね。
あとあと、二部の子供たちの一人称とか教えてくださった方がいました!
わー、ありがとうございますvv
これで拍手小説の続きっぽい小ネタが書けそうです。
ところで、wikiの台詞集とかで見る限り・・・子供って、バレットさんに敬語じゃなくて、普通に話すんでしょうか?
どうなんだろう。
・・・個人的には、ちょっと砕けた感じの敬語が理想なんだけどなぁ。
まあ、実は、最初カイルくんがバレットさんに敬語なのもイマイチなれなかったんですが(勝手にタメ口で妄想してたんで;)今ではもう慣れたので、多分ちゃんと見たら慣れるとは思うんですが。
早く二部にいきたいー(そればっかり)
書きたいものメモ。というか、書きかけメモ。
・ダンス祭あと二つ・・・といいつつ、三つになるかも(どんだけ書く気だ)
・拍手お礼小説第一弾に追加
・お題あと三つ
・マザーグースネタ
・冬のお話
・一方通行ネタ(便宜上。別に片思いじゃないです)
・ばかっぷるネタ
・・・増えたなぁ・・・。
ネタストックとしては、まだ、カイバレ長編とか結婚ネタとかもあるんですが。
まあ・・・それは、クリアしてから・・・かな。
あ、もうすぐバレンタインだ。
・・・でも、バレットさんがカイルくんにチョコを渡すのはなかなかない気がしますけど、どう思います?(笑)
①照れながら渡す(デレなバレットさん)
②いっそ、カイルくんが渡す(あくまでもカイバレ)
③むしろ、カイルくんが渡す(バレカイ的な意味で)
④たまには、ノーマルでどうですか
⑤あえて、バレンタインはスルー
・・・てか、これもアンケートにすればいいんですよね。
そのうちアンケートにするかもです。
まあ、拍手とかでコメントで投票してくださっても構いませんのでー。
結構、バレカイをお探しの方が辿り着いたり、英語圏の方が辿り着いたりしているみたいです。
ってこうやってまた「バレカイ」って書くと検索に引っかかるんでしょうけど。
カイバレとバレカイって、どっちが多いんでしょうかねー。
・・・まあそもそもに、ルンファサイト自体が少ないわけですが。
カイバレ中心でありつつ、でも、カプにとらわれない、ルンファが好きな人全員が楽しめるような小説も書きたいなぁとか思ったり。
この前の節分ネタとかみたいな。
サイト少ないうえに、カプを固定してしまったら、閉鎖的になってしまう気がするのですよ。
というわけで、いずれは、カイバレだけじゃなくバレカイも、その他BLやNLも書きたいなぁとか。
・・・節操なしとも言う気がします。
でも、英語圏の方は、英語圏にお住まいの日本人なのか、それとも外国の方なのか。
翻訳とかかけたりして読んだりするんでしょうか。
・・・きっと、わけわからない文章になるに違いない;;
主語述語修飾語とか、きちんと使ってるわけじゃないですし、雰囲気を出すために中途半端に文章止めたりしてますし・・・。
・・・読みにくい文章ですみません;;
さて・・・ちょっとゲームやってきますー。
がんばるぞー。
基本的な行動↓
6時起床
↓
畑を見に行って、カブが出来てたら種を買いに行くので数を数える。
↓
モンスター小屋へ。
卵、牛乳、ふわ毛が収穫できたら収穫。
すでに仲良し度10だけど、なんとなく話しかけてブラッシングをする。(コミュニケーションってあがりやすいですよね)
ウルフィを連れて外にでる。
↓
春、冬、秋のダンジョンを回る。
水やりと収穫。鉱石掘り(鉱石掘ってる間、モンスターの相手はウルフィがしますよ)
作物ができててルーンがあったら、RPを消費してから回収。
主に、魔法使ったり、剣でなぐったり。レベル上げ。
ルーンが2つあったりすると、それだけで一時間くらいかかったり・・・。(RP使い切らないといけないから)
↓
だいたい、9時~10時くらい(ルーンの数にもよりますが)
町を回って全員に話しかける。
↓
夏のダンジョン。他のダンジョンと同じ。
イワナが減ってたら釣って補充。
↓
だいたい12時くらい。
また町を回る。
↓
依頼を受けたり(主にドロシーの)、畑を耕して潰してをくり返し農耕と採掘のレベル上げをしたり。
RPなくなったら、大抵畑にあるのでそれを回収。
もしなければ温泉。
↓
6時頃。夜のあいさつ回り。
ただ、ヴィヴィアージュ邸と宿屋にはまだ入れません。いつになったら入れてくれるのやらー。
↓
春のダンジョンでアリを相手に魔法で戦ったり(3匹出るからね)
冬のダンジョンでウルフィを狩ったり(狼の牙が多分、一部のモンスターのドロップアイテムのなかで一番出荷額が高い。いつのまにか出荷額が1万越えました)
で、RPが尽きるか、11時頃になったら自宅に戻る。
↓
畑にあるルーンを回収して、家の中で魔法とか剣とか伐採とかの素振り。をルーンがなくなるまで繰り返す。
HPもぎりぎりまで使いますよ。
↓
就寝
・・・改めて書いてみて、カイルくんを酷使しすぎな気もしました・・・。
春の月23日現在の状況。
レベル12
お金177553G
剣Lv26、魔法Lv51、農耕Lv21、伐採Lv5(低い;)、採掘Lv20、釣りLv4(低Σ)、コミュLv32 他割愛。
・・・これって、どうなんでしょうね?
どうせ、結婚してから二部にいくまで数日かかるわけだし、そろそろまったりやってもいいかな・・・。
釣りとか低いしなぁ・・・;
最近、なんていうか、ジェイクが可愛いです。
いちいち突っかかってくるあたりが可愛くてしょうがない(笑)
私の妄想の中では、男の子4人の中ではジェイクが一番年下だと思ってるんですが。
某様宅のバレットとジェイクが反抗期でケンカしてその後友情を深めたという設定もすごく好きなんですが。
他3人が兄的ポジションにいるのも個人的にはありかなぁ、とか思ったり。
今ふと思ったので、いまいち上手く言葉にできないんですが・・・(物書きとしてどうなんだそれ)
ジェイクは誰にでも突っかかっていくわけです。(だってターニャさんにすら突っかかってたし)
マックスはすごく懐が広いので、それで包み込む感じで。(・・・世間のマックス像とことごとくずれていくうちのマックス兄さん)
レイは、バレットと友達できるなら、ジェイクだって上手く扱えると思うわけですよ。(扱うって・・・)
バレットは、口ではケンカしたりしつつ、でもちゃんと理解してあげてたり。
ジェイクを叱るのは、セシリーが来るまではバレットだったりしたらいいな。なんて。
でも、きっと、言い方下手だからケンカするに違いない(笑)
ちゃんと、ジェイクも分かってるんだけど、でも反発しちゃう、みたいな。
まあ、マックスとレイは、バレットに対しても似たように思ってればいいと思うので、そんな二人を微笑ましく見てればいいと思います。
ジェイバレでもバレジェイでもどっちでもいいよ(待て)
・・・まあ、兄とかいっても、せいぜい1つ2つしか年違わないだろうとは思うんですがー。
拍手お礼第一弾に追加をちょっと加えてたんですが。
せいぜい、ワード1ページ分くらいかと思ったら。
すでに2ページを越えました。
・・・おかしい、お礼小説自体は2ページもないのに。
おまけのつもりだったのにー。
・・・3ページ以内に収まるかなぁ・・・。
二部捏造な感じで書いてます。
カイルの奥さんはマナで、子どもは双子ってことにして、アルスもアリアもいます。
・・・だって、どっちか選ぶの、なんだかかわいそうだったんですもん。
多分、うちは両方いるってことですすめます。たぶん。
アルスのほうが大人しい感じで、アリアのほうが活発な感じ。
・・・まあ、二部にいってないので、だいぶ捏造なんですが。
子どもたちって、両親をパパママ呼びでいいんですよ・・・ね?
土日のうちには公開したいなーと思います。
まあ、ギャグなんですけどね。
カイバレ・・・ってわけでも、結局なくなった感じかも。
・・・カイルくんがバレットさんを押し倒してますが(多少語弊が)
でも別にらぶらぶなわけではないですよ(むしろ、マナとらぶらぶなんじゃないだろーか)
アリアはバレット先生大好きだといいと思います。
で、カイルくんはちょっと複雑だといい(笑)
あと、父親で集まって子どもたちについて話したりすれば言いと思います。
バレットの子どもなのに、リーンはすごく素直でいい子だよね、とか。
で、どういう意味だよ、ってなるバレットさんとか。
オルファスは、ジェイクの小さい頃によく似てる、とか。
これも、どういう意味だってジェイクがなるわけですね。
マックスは親馬鹿だといいです。ええ。
二部の妄想を存分にするためにも、さっさと二部に行きたいと思います。
・・・言うは易し、行うは難し・・・ですけど。
そろそろ拍手お礼小説を替えなきゃなぁ・・・とか思いつつ。
個別のお返事は追記からですよ。
・・・一応、最長の話は今のところ、『2月3日』なんですけど、もうちょっと簡潔に話をまとめれるようになりたいなぁという気も。
だらだら話が続くと、収集がつかなくなるんですよね・・・長くなるほど、締めの部分が上手く書けない・・・。
うーん・・・。精進します。
ギャグの上手い締めかたってどんな感じだろう。
でも、バレット先生、書いてて楽しかったです。
まあ、まだ捏造なんですけどね。
実際バレット先生がどんな感じで話すのか分からないですし。
あまりに違った場合、多分、書き直します;;
ほんと、バレット先生の課外授業が聞きたかったのになぁ。
そもそも、ドラマCDにバレットさんは出てくるんでしょうか。それが問題だ。
あ、いろんなところで話題になってますが、バレットさん、人気投票1位でしたねー。
まあ、特に特典があるわけでもないアンケートで、好きなキャラを語ったりするっていうのは女性の方が多い気がしますけど。
女性票と男性票の数も知りたいです(笑)
カイルくんとバレットさんでワンツーフィニッシュ・・・多分、ここを見てる人誰も分からないと思いますが、某ミニ四駆アニメの人気投票で、昔某ドイツチームのNo.3とNo.2が1位2位だったのを思い出しました。
今回DVD化でやった人気投票ではちゃんと主人公2人がワンツーだったみたいですけど。
と、話がそれました;;
バレンタインアンケートも始めてみました。
14日まで、とか期間が短いですけど、見てみたいものに投票していただければと思います。
まあ、14日まで、とか言ってる時点で、14日にアップできないような気がしないでもないですが。
果たしてうちにカイバレ以外の投票があるのか、楽しみです(笑)
ムチャぶりされても頑張って書いてみますので、マイナーでもどうぞw
とりあえず、今日はあと、拍手小説を更新したいなーと思います。
相変わらず、絵は描いてないですけど。
今回は、完成した絵に小話をつけることになりました。
ちょっと、合作気分なのです。
・・・で、絵が完成したあと、なんだか大変な計画が始まりました・・・。
いろいろ勉強しなきゃです><;;
でも、すごくすごくやりたいので、がんばるのです。
まだ何かは秘密、なのですよ。
メルフォで教えていただいたので、誕生日以外に誕生日プレゼントを渡してみました。
ちょっとびっくり、な感じのバレットさんも可愛かったんですが、個人的にはジェイクの反応が好きです(笑)
彼の中では何か、特別な意味があったりするんでしょうかねー。
あ、そうだ。拍手お礼小説変更しましたー。
個人的にはばかっぷるなつもりです。・・・違う?
まあ・・・前ジャンルの中期には、もう砂吐くくらいのらぶらぶばかっぷる書いてましたけど・・・まだそこまでカイバレで妄想はないかなぁ;
前に、シリアスな感じで、お互い好きなんだけれども、それを伝えることはなく、それぞれ別の人と結婚して・・・という長編を考えたりしたんですが。
今日、ぼーっと、なるべく原作の雰囲気を壊さないようにしながら、ほのぼので、だんだん惹かれていく二人が付き合うまで、というような流れの話を考えました。
告白が、冬の終わりか、もしかしたら、二年目に突入くらいかも。
でも、カイバレは長い間をかけて愛を育みそうかなぁ・・・とか。大根のようにw(やや内輪ネタ笑)
バレットさんは、あの性格ですし、なかなかそういうことを素直に伝えるようなタイプじゃないかと。
カイルくんは、好きだと気づいても、身を引く気がします。この関係を壊すよりは、現状維持、って感じで。
でも、それが、だんだん想いが募っていって、どうしようもないくらいになって・・・みたいな。
考えてる自分ですら、早くくっつけよ、って思ったり(笑)
両想いだし、両想いなんじゃないかな、ってお互い思ったりすることもあるけど、でも、あと一歩がなかなか踏み出せなくて・・・みたいな。
カイバレは、付き合ってから相手を知る、っていうより、お互いを理解してから付き合う感じなので、もう、結婚を見据えたお付き合い的な(笑)
そんな話も書いてみたいなぁとか思ったり。
あと、パラレルで、大学生ネタを考えてみました。
学部はこんな感じで妄想↓
カイル→農学部
バレット→教育学部
マナ→教育学部
ジェイク→工学部
マックス→理学部
レイ→医学部
ドロシー→看護学部
ロザリンド→薬学部
ユエ→経済学部
アリシア→文学部
ジュリア→文学部
セシリア→文学部
文学部三人は、いまいち思いつかなかったともいう・・・;
でも、理系よりは文系かなーって思って、文学部なら、いろいろ学科とか研究してるものとかあるかな、って。
・・・まあ、ただ大学生パロが書いてみたいって思っただけなんですけどね。
でも、学部も同じじゃなく、学年も違えば、一般教養で授業が一緒になることもあんまりないだろうし、出会いはどこなんだろう、って感じですが。
・・・サークル?・・・でも、バレットさん、サークル入らなさそうだしなぁ・・・。
・・・バイト先が一緒とか・・・・・・あんまり、大学パロにする意味がないような・・・。
まあ、あれです。学園パロと大学パロの違いは、私生活の違いかな、って気も。
一人暮らしだったり、飲み会とかあったり。
いや、実際のゲームでも、カイルくんは一人暮らしなわけですが、ほら、親も大学生になるとちょっと放任になるというか。
バレットさんがカイルくんの家に通ったり、たまに泊まったりすればいいですよ。
一緒に夕飯作ったり、友達よんで宅飲みしたり、徹夜で麻雀とかしたり。
授業が朝から夕方までびっしり、ってわけでもないので、例えば、明日は午後から授業だから泊まっていく、とか。
時間割で、空きコマを揃えてみたりとかとか。
そんな感じで、高校とかの学園パロとはちょっと違う感じだと思うのです。
そんな話もいつか書いてみたい・・・その2。
ネタだけ増えていくのですよー。
なんか、長くなったのでこの辺で;
後日、結果発表しますねー。
で、第二弾を始めました。
カイバレどこまで許容?アンケートです。
すごく分かりづらいアンケートだと思います・・・;
まあ、カイバレを見るとしたら、どの辺りが好きかってことなんですがー・・・。
具体的に言うと。
お互い好きだなーっていう雰囲気をかもしだしていても、でも直接キスとかはないほうがいい、とかいうなら、一番上を選択。
逆に、むしろどこまでもOK!(裏行きとかそんな感じ)って人は一番下を選択。
また、ほのぼのは手をつなぐまでぐらいがいいけど、ラブラブはどこまでもで、悲恋は雰囲気だけ、とか違う場合はそれぞれに投票して、コメントでそう書いてください。
これで一番多かったものが増えるか・・・といわれると、そうでもない気がしますが。
興味本位な感じのアンケートなので;
だって、たぶん、どこまでもが一番多いんじゃないかと予測ですから(笑)
個人的に、書く側としては、ほのぼのだったら触れるくらいで、ラブラブならキスまで、悲恋ならどこまでも、って感じでしょうか。
(どこまでも、と言っても、描写はしないと思いますけど・・・「しずくが落ちた」みたいな感じでお茶を濁す笑)
読む分には、どれでもありですけどね★
まあ、お暇でしたら投票してみてくださいな。
一応、1週間くらいでまた次のアンケートに移ろうと思いますー。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。