日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。
腐発言があるので注意。
あっという間に過ぎていった気がします。
気付けば、今年ももう2か月たったらしいですよ。6分の1が過ぎたらしいですよ。
時間経つの早いなぁ……。
ついこの間お正月だった気がするのに。
……時間が経つのが早く感じるのは、年を取った証拠ですか。
日々新鮮な気持ちで過ごしたいものです。
ということで、特に繋がりはないですが、ヤザケさんの所で転んできたバトンでも答えてみます。
バトンって、日記のネタが無い時に便利ですよね。
以下、追記にてー。
気付けば、今年ももう2か月たったらしいですよ。6分の1が過ぎたらしいですよ。
時間経つの早いなぁ……。
ついこの間お正月だった気がするのに。
……時間が経つのが早く感じるのは、年を取った証拠ですか。
日々新鮮な気持ちで過ごしたいものです。
ということで、特に繋がりはないですが、ヤザケさんの所で転んできたバトンでも答えてみます。
バトンって、日記のネタが無い時に便利ですよね。
以下、追記にてー。
これ、何ていうバトンなんでしょうか?
01:HNとサイト名をどうぞ
HN:紗夜
サイト名:Traum=welt
一応、HNの読み方は「さよ」のつもりですが、よく「さや」と読まれたり、「沙夜」と書かれたりするので、別にそれでもいいかなと思ってます(笑)
02:由来なんかがあれば
HN:
「紗」→なんとなく漢字が好き。
「夜」→本名に入ってる「よ」という音になんとなく「夜」という漢字をあてました。
あと、オフとかで呼ばれても違和感のない名前、というのもちょっと意識しました。
サイト名:
前ジャンルで一時的に活動してたサークル名が今のサイト名になってます。
意味はドイツ語で「夢の世界」。
これ確か前にも語った気がしますが、「夢」という言葉が好きなんだと思います。
いくつになっても夢を持つことは大事ですよ。
03:サイトとあなたの誕生日は?
お引っ越しをしたのが2009.6.23なので、Traum=weltとしての誕生日はその日になるのかと。
前身である「とろいめらい」は2008.01.16に開設しました。
特に開設日にこだわったわけではなく、思い立ったが吉日な感じで立ち上げたはずです。行き当たりばったりとも言う。
私自身の誕生日は11月18日です。某夢の国の主と同じです。
いつか誕生日に夢の国に行ってみたいものですー。
04:歴代のHNとサイト名を、恥ずかしくないところまで教えてください
■HN
水月りあ(厨二時代)→紗希(高校)→十月更紗(前ジャンル)→紗夜(現在)
高校時代に普通に戻ったのに、何でその後に厨再発したんだろうね!笑
当時、オフで会った方に名前呼ばれて、ものすごく恥ずかしかった覚えがあるので、今のHNは普通なのです。
まあ、今なら「さらさ」って名前の子、普通にいそうですけどねー。
で、HN思い出すついでに、厨二時代の遺物を漁ってみましたが…いやぁ…うん。
人には見せられないですが、でも、何だか微笑ましく思えましたw
■サイト名
夢幻泡影(前ジャンル)→とろいめらい(移転前)→Traum=welt(現在)
とりあえず、「夢」という言葉が好きだというのがよく分かる変遷ですw
ああ、あと「星屑ラプソディ」っていう、stskサイトにしようと思ったんだけど放置してて、勢い(ていうか半分はKB.Q制作の現実逃避)でイナズマサイトとしてごくわずかの間だけ稼働してた携帯サイトがあります。っていうか消して無いからまだあるんですが。……私にイナズマジャンルは大きすぎました。頂いたフリリク、いつか書けるといいなぁと思いつつも、書ける気がしないものばかりでどうしたものかと。サイト作るにしてももう少し時期を考えるべきだったし、フリーにしてももう少しカプを限定するべきでした。猛省。
05:そのHNにニックネームをつけるとしたら
↑の携帯サイトで、相互サイトの管理人さんにバトンで付けてもらったニックネームは「さーや」だったかと。
HNの読み方を書いてなかった私が多分悪いです(笑)
06:それで呼んでもいいですか?(無理はしないでくださいね)
一番最初にも書いたように、どう呼ばれてもあんまり気にしないので、お好きなように呼んでくださればとー。
あ、でも、個人的に「様」付けよりは「さん」付けの方が好きです。
様付けされるほど大層な人間じゃないです。はい。
でもでも、呼びやすいように呼んでくださいませ。
……といいつつ、「さーや」と呼ばれても反応出来ないと思いますがw
07:サイト名を略すとしたら
うーん……TwT、とか……顔文字に見えますね。
08:サイトを野菜で表すとしたら、トマト・ほうれん草・じゃがいも のうちどれでしょう。
トマト→ギル
ほうれん草→ジェイク
じゃがいも……って誰の好きなものだっけ?
(趣旨が違う)
でも、ジェイクにほうれん草あげても反応が微妙だったような気もします。
にいたんの依頼のせいで、なんとなくほうれん草が好きなイメージがあるけど。
09:PCと携帯、どちら向け?
最近の携帯ではフレーム使用してても見れますが、でもやっぱりPC向けかと。
携帯サイトもありますが…どうしても更新が滞りがちで;
10:改装ってします?
個人的に、今の配置が気に入ってるので、背景画像とかを変える程度です。
まあ、モニターのサイズとか解像度とかが違うと今のデザインだと見にくかったりするのかもですが…;
11:デザインのこだわり
こだわりと言っても、テンプレートをお借りしてきている身なので、個人的なこだわりは特にはないかなー。
というか、同じテンプレートを使ってるサイト様、いくつか見たことありますし。
個人的にはフレーム好きなんですけど、フレームのあるなしって、どっちが主流なんでしょう?
12:自サイトのイメージソングがあれば。なければ理想など
全く考えた事ないなぁ……。
イメージソングっていうか、BGMはちょっと付けてみたい気もしますが、自己満足でしかない上に、邪魔なだけだと思うので、さすがにやめときます。
13:取り扱いジャンルをどうぞ
ルン2っていうかカイバレ。
NLやBL問わず、他のカプも書いてみたい気持ちはありますが、巡り巡って結局カイバレに帰ってくる模様です。
14:どんな活動ですか?(絵/夢/NL/etc...)
物書きがメインですが、最近は専らゲーム作ってる気がします。
絵も描けるようになりたいと常々思ってるんですが、思ってるだけでなかなか実行までは至らず。
15:絵サイトの方、アナログとデジタルどちら派ですか?
絵を描くとしたら、基本的にはデジタルです。
絵描かないくせに、ペンタブは持ってるんです。専ら、画像の加工に使われてますが。
16:文サイトの方、短編と連載どちら派ですか?
最近は短編しか書けなくなってます。
ほんと、年々長い話が書けなくなってるですよ。由々しき事態。
そういえば、不思議とルン2で連載しようと思ったことって無いですね……何でだろう?
まあ、過去にやってきた連載物って、小中学生の頃に書いたの以外完結してないから、自戒したのかもですが。
17:更新頻度
月に1度は何かしら動いてますが、小説だけを見ると、ものすごく頻度は低いですね……。
その代わり、ブログ更新は何となく頑張ってみてます。
何気に2月は毎日分埋まりました。カレンダー全部埋まったの初めてだったりします。
いつまで続くか分かんないですが、日付変更で誤魔化しつつ、出来るとこまで頑張りますー。
18:相互リンクは募集中?
リンクしてくださったら基本的に貼り返しします。
こちらからはリンクフリーに甘えてこっそりリンクしたり。
自然相互とか、いいんじゃないかな。
19:ではお友達は
趣味の合う方でしたら大歓迎です^^
基本的に出無精かつ筆無精なので、こちらから出向くことはあんまりないですが、構ってくださるとすぐに懐きます。
20:リクエストって受け付けてます?
過去に返せないくらい受けてどうにもならなくなったことがあるので、大っぴらに受付はしてないですが、こういうのが見たい~とか言ってくだされば、参考にさせていただきますー。
21:目指している作品の雰囲気
基本方針→作品を見てくださった方が幸せになってくれるような、そういうあたたかい雰囲気。
シリアス、ほのぼの、らぶらぶ、ばかっぷる……など、作品全体の雰囲気が違っても、根底は読み手にあたたかい気持ちになってもらえるようなものが書ければな、と。
なので、あんまりハラハラドキドキというようなのはないかもです。
ハッピーエンドが好きです。
というのと対照的に、仄暗い作品の場合、背徳とか堕落とか、ダークな面ゆえの美しさ、幽艶さとかを出せたらいいなぁとかも思ってたりしたり。
22:実際の雰囲気
自分では何とも……どうなんでしょうね?
23:憧れるサイトさんについて
更新頻度が高いサイトさんはすごいなー、って思います。
実際、サイトに来るお客さんは更新を待ってると思うので、そのニーズに応えれてるのはすごいです。
24:移転の経験は
とろいめらい→TwT に移転しました。
KBGも何とか無事終わって、心機一転しようかと。
広告が出ないというのと、検索避けがきちんと出来るというのから、有料サーバーにお引っ越ししました。
25:閉鎖の経験は
更新停止は二度ほど……閉鎖せずにずるずると放置、はあんまりよくないのかもですが、何となく消すのは忍びなくて。
26:オンラインブクマについて
ブログが検索ひっかかるのは諦めてるので、あんまり気にしないですが、サイトは出来れば非公開とか、検索に引っかからない形でブクマしてくださればと><
27:ブクマ/お気に入りはトップしかだめ?
私は、ブクマというものは、その名の通り本に挟むしおりと同じだと思ってるので、どこでも好きな所をどうぞですー。
たとえ改装でページを削除したりしても、とりあえずアドレスを削ればインデックスに辿り着けると思いますし。
リンクは出来ればインデックスにして欲しいところですが、まあ、その辺はお任せします。
ただ、うちのサイトに限った話ですので、他のサイトではそちらの管理人さんの希望をかなえてあげてくださいませ。
28:管理人への連絡ツールの数
メルフォと拍手の2つ、かな。
そういえば、拍手御礼、久しく変えてないですね……
29:レスは基本的にどこで?
ブログの「お返事」カテゴリでさせていただいてます^^
30:サイトのソースとかは気にしてます?
ほとんど気にしてないので、多分、詳しい方が見ると色々粗とか目立つんだろうなぁ……
31:お気に入りの作品を1つ
3周年記念で書いた「恋知り鳥は永久に鳴く」が結構気に入ってます。
珍しく、タイトルにもこだわってみたので(笑)
32:いまにも消しそうな自信がない作品を1つ
消そうかと思ったものも無くはないんですが、でも、それを好きだと言ってくださった方もいて、結局作品をどう思うかは読み手次第だよな、と思ったので、ほとんど書いた物は残してあります。
何気に細々したものも全部数えると90以上あるらしいですよ。
33:こんなサイトになりたい!
更新頻度が高いサイト……言うだけならタダ。
いや、頑張ります。はい。
34:これだけはしないと誓ったこと
音信不通にならない……とか?
オンでの繋がりの場合、音信不通になったら安否すら不明になってしまうわけで。
KBGが公開延期した頃、完璧にサイトから消えてましたが……もうあんなことにはならないように心がけたいです。
35:ここはこだわりました(デザインなどで)
11に同じく。
36:ここはこだわりました(作品などで)
セリフとか、心境描写とかには細かいこだわりとかがあったりします。
原作設定の場合が一番こだわりというか、気を使うかなー。
パラレルは、多少キャラ崩れててもいいかなという甘えがあったりしますが。
37:理想の閉鎖の仕方
強いて言うなら、きちんと理由を説明した上で、倉庫としてサイトを放置する…とかかなぁ?
でも、理想的な閉鎖なんて無いような気もするんですが。
38:でもこれからも続けます?
周りとのつながりがあるうちは、続けると思います。
こんなに長い間活動してるなら、多分ルン2への想いが消えることはないと思いますし。
いずれ他のジャンルが入ってくることもあるのかもですが……今の所は、ルン2でいくんじゃないかなー。
39:40までに1問余ったので適当に。3ピースのバンドといえば?
3ピースバンドって、3人組のバンドのことだと、今ググって初めて知りました。
40:お疲れさまでした。よければ回す人をどうぞ
無駄に長くなりました……前半と後半で何だかテンションが違うのは、だいぶ時間がかかったせいですよ。
うちも転がしておくので、ご自由にどうぞですー。
01:HNとサイト名をどうぞ
HN:紗夜
サイト名:Traum=welt
一応、HNの読み方は「さよ」のつもりですが、よく「さや」と読まれたり、「沙夜」と書かれたりするので、別にそれでもいいかなと思ってます(笑)
02:由来なんかがあれば
HN:
「紗」→なんとなく漢字が好き。
「夜」→本名に入ってる「よ」という音になんとなく「夜」という漢字をあてました。
あと、オフとかで呼ばれても違和感のない名前、というのもちょっと意識しました。
サイト名:
前ジャンルで一時的に活動してたサークル名が今のサイト名になってます。
意味はドイツ語で「夢の世界」。
これ確か前にも語った気がしますが、「夢」という言葉が好きなんだと思います。
いくつになっても夢を持つことは大事ですよ。
03:サイトとあなたの誕生日は?
お引っ越しをしたのが2009.6.23なので、Traum=weltとしての誕生日はその日になるのかと。
前身である「とろいめらい」は2008.01.16に開設しました。
特に開設日にこだわったわけではなく、思い立ったが吉日な感じで立ち上げたはずです。行き当たりばったりとも言う。
私自身の誕生日は11月18日です。某夢の国の主と同じです。
いつか誕生日に夢の国に行ってみたいものですー。
04:歴代のHNとサイト名を、恥ずかしくないところまで教えてください
■HN
水月りあ(厨二時代)→紗希(高校)→十月更紗(前ジャンル)→紗夜(現在)
高校時代に普通に戻ったのに、何でその後に厨再発したんだろうね!笑
当時、オフで会った方に名前呼ばれて、ものすごく恥ずかしかった覚えがあるので、今のHNは普通なのです。
まあ、今なら「さらさ」って名前の子、普通にいそうですけどねー。
で、HN思い出すついでに、厨二時代の遺物を漁ってみましたが…いやぁ…うん。
人には見せられないですが、でも、何だか微笑ましく思えましたw
■サイト名
夢幻泡影(前ジャンル)→とろいめらい(移転前)→Traum=welt(現在)
とりあえず、「夢」という言葉が好きだというのがよく分かる変遷ですw
ああ、あと「星屑ラプソディ」っていう、stskサイトにしようと思ったんだけど放置してて、勢い(ていうか半分はKB.Q制作の現実逃避)でイナズマサイトとしてごくわずかの間だけ稼働してた携帯サイトがあります。っていうか消して無いからまだあるんですが。……私にイナズマジャンルは大きすぎました。頂いたフリリク、いつか書けるといいなぁと思いつつも、書ける気がしないものばかりでどうしたものかと。サイト作るにしてももう少し時期を考えるべきだったし、フリーにしてももう少しカプを限定するべきでした。猛省。
05:そのHNにニックネームをつけるとしたら
↑の携帯サイトで、相互サイトの管理人さんにバトンで付けてもらったニックネームは「さーや」だったかと。
HNの読み方を書いてなかった私が多分悪いです(笑)
06:それで呼んでもいいですか?(無理はしないでくださいね)
一番最初にも書いたように、どう呼ばれてもあんまり気にしないので、お好きなように呼んでくださればとー。
あ、でも、個人的に「様」付けよりは「さん」付けの方が好きです。
様付けされるほど大層な人間じゃないです。はい。
でもでも、呼びやすいように呼んでくださいませ。
……といいつつ、「さーや」と呼ばれても反応出来ないと思いますがw
07:サイト名を略すとしたら
うーん……TwT、とか……顔文字に見えますね。
08:サイトを野菜で表すとしたら、トマト・ほうれん草・じゃがいも のうちどれでしょう。
トマト→ギル
ほうれん草→ジェイク
じゃがいも……って誰の好きなものだっけ?
(趣旨が違う)
でも、ジェイクにほうれん草あげても反応が微妙だったような気もします。
にいたんの依頼のせいで、なんとなくほうれん草が好きなイメージがあるけど。
09:PCと携帯、どちら向け?
最近の携帯ではフレーム使用してても見れますが、でもやっぱりPC向けかと。
携帯サイトもありますが…どうしても更新が滞りがちで;
10:改装ってします?
個人的に、今の配置が気に入ってるので、背景画像とかを変える程度です。
まあ、モニターのサイズとか解像度とかが違うと今のデザインだと見にくかったりするのかもですが…;
11:デザインのこだわり
こだわりと言っても、テンプレートをお借りしてきている身なので、個人的なこだわりは特にはないかなー。
というか、同じテンプレートを使ってるサイト様、いくつか見たことありますし。
個人的にはフレーム好きなんですけど、フレームのあるなしって、どっちが主流なんでしょう?
12:自サイトのイメージソングがあれば。なければ理想など
全く考えた事ないなぁ……。
イメージソングっていうか、BGMはちょっと付けてみたい気もしますが、自己満足でしかない上に、邪魔なだけだと思うので、さすがにやめときます。
13:取り扱いジャンルをどうぞ
ルン2っていうかカイバレ。
NLやBL問わず、他のカプも書いてみたい気持ちはありますが、巡り巡って結局カイバレに帰ってくる模様です。
14:どんな活動ですか?(絵/夢/NL/etc...)
物書きがメインですが、最近は専らゲーム作ってる気がします。
絵も描けるようになりたいと常々思ってるんですが、思ってるだけでなかなか実行までは至らず。
15:絵サイトの方、アナログとデジタルどちら派ですか?
絵を描くとしたら、基本的にはデジタルです。
絵描かないくせに、ペンタブは持ってるんです。専ら、画像の加工に使われてますが。
16:文サイトの方、短編と連載どちら派ですか?
最近は短編しか書けなくなってます。
ほんと、年々長い話が書けなくなってるですよ。由々しき事態。
そういえば、不思議とルン2で連載しようと思ったことって無いですね……何でだろう?
まあ、過去にやってきた連載物って、小中学生の頃に書いたの以外完結してないから、自戒したのかもですが。
17:更新頻度
月に1度は何かしら動いてますが、小説だけを見ると、ものすごく頻度は低いですね……。
その代わり、ブログ更新は何となく頑張ってみてます。
何気に2月は毎日分埋まりました。カレンダー全部埋まったの初めてだったりします。
いつまで続くか分かんないですが、日付変更で誤魔化しつつ、出来るとこまで頑張りますー。
18:相互リンクは募集中?
リンクしてくださったら基本的に貼り返しします。
こちらからはリンクフリーに甘えてこっそりリンクしたり。
自然相互とか、いいんじゃないかな。
19:ではお友達は
趣味の合う方でしたら大歓迎です^^
基本的に出無精かつ筆無精なので、こちらから出向くことはあんまりないですが、構ってくださるとすぐに懐きます。
20:リクエストって受け付けてます?
過去に返せないくらい受けてどうにもならなくなったことがあるので、大っぴらに受付はしてないですが、こういうのが見たい~とか言ってくだされば、参考にさせていただきますー。
21:目指している作品の雰囲気
基本方針→作品を見てくださった方が幸せになってくれるような、そういうあたたかい雰囲気。
シリアス、ほのぼの、らぶらぶ、ばかっぷる……など、作品全体の雰囲気が違っても、根底は読み手にあたたかい気持ちになってもらえるようなものが書ければな、と。
なので、あんまりハラハラドキドキというようなのはないかもです。
ハッピーエンドが好きです。
というのと対照的に、仄暗い作品の場合、背徳とか堕落とか、ダークな面ゆえの美しさ、幽艶さとかを出せたらいいなぁとかも思ってたりしたり。
22:実際の雰囲気
自分では何とも……どうなんでしょうね?
23:憧れるサイトさんについて
更新頻度が高いサイトさんはすごいなー、って思います。
実際、サイトに来るお客さんは更新を待ってると思うので、そのニーズに応えれてるのはすごいです。
24:移転の経験は
とろいめらい→TwT に移転しました。
KBGも何とか無事終わって、心機一転しようかと。
広告が出ないというのと、検索避けがきちんと出来るというのから、有料サーバーにお引っ越ししました。
25:閉鎖の経験は
更新停止は二度ほど……閉鎖せずにずるずると放置、はあんまりよくないのかもですが、何となく消すのは忍びなくて。
26:オンラインブクマについて
ブログが検索ひっかかるのは諦めてるので、あんまり気にしないですが、サイトは出来れば非公開とか、検索に引っかからない形でブクマしてくださればと><
27:ブクマ/お気に入りはトップしかだめ?
私は、ブクマというものは、その名の通り本に挟むしおりと同じだと思ってるので、どこでも好きな所をどうぞですー。
たとえ改装でページを削除したりしても、とりあえずアドレスを削ればインデックスに辿り着けると思いますし。
リンクは出来ればインデックスにして欲しいところですが、まあ、その辺はお任せします。
ただ、うちのサイトに限った話ですので、他のサイトではそちらの管理人さんの希望をかなえてあげてくださいませ。
28:管理人への連絡ツールの数
メルフォと拍手の2つ、かな。
そういえば、拍手御礼、久しく変えてないですね……
29:レスは基本的にどこで?
ブログの「お返事」カテゴリでさせていただいてます^^
30:サイトのソースとかは気にしてます?
ほとんど気にしてないので、多分、詳しい方が見ると色々粗とか目立つんだろうなぁ……
31:お気に入りの作品を1つ
3周年記念で書いた「恋知り鳥は永久に鳴く」が結構気に入ってます。
珍しく、タイトルにもこだわってみたので(笑)
32:いまにも消しそうな自信がない作品を1つ
消そうかと思ったものも無くはないんですが、でも、それを好きだと言ってくださった方もいて、結局作品をどう思うかは読み手次第だよな、と思ったので、ほとんど書いた物は残してあります。
何気に細々したものも全部数えると90以上あるらしいですよ。
33:こんなサイトになりたい!
更新頻度が高いサイト……言うだけならタダ。
いや、頑張ります。はい。
34:これだけはしないと誓ったこと
音信不通にならない……とか?
オンでの繋がりの場合、音信不通になったら安否すら不明になってしまうわけで。
KBGが公開延期した頃、完璧にサイトから消えてましたが……もうあんなことにはならないように心がけたいです。
35:ここはこだわりました(デザインなどで)
11に同じく。
36:ここはこだわりました(作品などで)
セリフとか、心境描写とかには細かいこだわりとかがあったりします。
原作設定の場合が一番こだわりというか、気を使うかなー。
パラレルは、多少キャラ崩れててもいいかなという甘えがあったりしますが。
37:理想の閉鎖の仕方
強いて言うなら、きちんと理由を説明した上で、倉庫としてサイトを放置する…とかかなぁ?
でも、理想的な閉鎖なんて無いような気もするんですが。
38:でもこれからも続けます?
周りとのつながりがあるうちは、続けると思います。
こんなに長い間活動してるなら、多分ルン2への想いが消えることはないと思いますし。
いずれ他のジャンルが入ってくることもあるのかもですが……今の所は、ルン2でいくんじゃないかなー。
39:40までに1問余ったので適当に。3ピースのバンドといえば?
3ピースバンドって、3人組のバンドのことだと、今ググって初めて知りました。
40:お疲れさまでした。よければ回す人をどうぞ
無駄に長くなりました……前半と後半で何だかテンションが違うのは、だいぶ時間がかかったせいですよ。
うちも転がしておくので、ご自由にどうぞですー。
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。
クリックすると元のサイズで見れます。
最新記事
(07/19)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(04/17)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析