忍者ブログ
日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。  腐発言があるので注意。
[927]  [928]  [929]  [930]  [931]  [932]  [933]  [934]  [935]  [936]  [937
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確か、ルン3が1日遅れで届いたので、てっきり今回もそうかと思ったら、発売日に入手できました。
密林さんヤマトさんありがとうー。

というわけで、多分放置したらずるずるプレイしないまま積む気がしたので、埃かぶってたライトニングさん(PS3)を引っ張り出してきて、早速プレイしてみました!

ちょこちょこネタばれだと思うので、追記からプレイ2日の雑感です。



OPでアゼルとヒロイン(ソニア含む)しか出なかったので、男性陣の扱いが涙目……かと思ったら、タイトル画面で放置したら別のOPが。
てっきりソニアのOPは二人が別れてソニアを選んでからなのかと思ったんですが、違ったみたいです。
最初からOP二つとか、やるな、マベたん。

とりあえず、アゼルさんかっこいいです。そしてソニアが可愛いです。

アゼルさんは一人称が「俺」だし、今までの主人公とは性格も違って、ちょっと不思議な気もしつつ、私的には好みです。
マイスさんも結構はっきりツッコミしてたりしましたが、その対象が更に増えた感じかなー。
まあ、苦労人っていうのは今までと共通っぽいですがw

そういえば、今回は流石に記憶喪失じゃないんですね。
感情移入しやすいように記憶喪失にしてた…とかいう話でしたけど、今回は誕生日も決まってるし、だったらいっそ、名前変更はなくてもよかった気が私的にします。
名前固定だったら、ちゃんと主人公同士お互いの名前呼ぶのにー。

インターフェースはFを改良した…感じかな?
リングコマンドは、なにも全部カスタムじゃなくて、Fと同じ感じでよかったような気もしますが。
ていうか、私的には携帯機のルンの道具切り替えがよかったかなぁ。
公式ブログでも書いてましたが、マップの切り替えはほとんど気にならないです。
ロード時間にルーニーと戯れるのがなくなったのはちょっと残念でしたがw
思ったより町は広くないですが、視点がぐるぐる変わるので、迷いまくってます。しばらくは町の中で迷うんだろうなぁ……。
あと、Fに比べてマップ綺麗になったなー…と思うんですが、すぐ隣で父親がFF14やってまして……まあ、比べちゃいけないよね。頭身とかも色々違うわけだし。うん。

一通りキャラクターを見てみて、命さんとメルプリンさんが私的に好感度高かったです。
命さんかっこいいです。惚れます。
メルプリンさん可愛いです。ヴィヴィ主従いいなぁ。
でもやっぱり、一番は主人公たちかなー。幼馴染は正義です。

とりあえず、アゼルさんをはっきり意識してるのは、ソニアとアイリスなのかな。
というか、アイリスの一目惚れをはっきり出すのはちょっと意外でした。
そして、最初っからソニアのヤキモチが出るのも意外でした。
てっきり、仲良くなってデートした頃にソニアが妬くんだと思ったんですが。
でも、当のアゼルさんはリリお姉さんを意識してるっぽいですし。
よくある構図ですね(笑)

アイリスと言えば、初日、診察所がどこか気付かなくて思いっきりスルー(というか会えないのかと思ってました)したんですが、翌日オデットに診察所は教会の右だって言われて、ようやく気付きました。
アイリスに会ってないと言われるのか、全くの偶然なのか……。
ルン3でもダリアさんの居場所が分からなくて挨拶回りが終わらないー、と思ったのを思い出しました。

今回のドラゴンはネイティブドラゴンとはまた別なんですね。
竜のほこらの入り口にネイティブドラゴンの像(ちゃんと各属性1体ずつでしたね。見た目は同じだったけど)があったわけですが……、オデットが竜のほこらで歌うとなんとかドラゴンに届く気がするって言ってるってことは、なんとかドラゴンを祀るほこらなわけであって……立場的には島を守護してる竜の方が上なの?
てか最初のあの神殿っぽいところは何だったんだろうなぁ?
ソニアもミスト様とかエリスとかみたいに何か力があるとか?
アゼルさんはアースマイトとしてお仕事してるらしいですが、ソニアは元いたフィーニス島の竜の巫女とかなのかなぁ?
元いた場所は過去のフィーニス島なのか、なんなのか……
まあ、多分ストーリーが進めば後者は分かる…かな?ネイティブドラゴンのは分からないままだろうけど。

武器の片手剣が無くなったのがちょっとショックですが、最初に使ってたというのと、盾なんて使わないとアゼルさんが言ってたので、双剣を選んでみました。
ルン3もクリアするまでは双剣つかってましたし。ワイヤレスは盾の恩恵なしに勝てるわけもなく、片手剣にしましたが。
居合い刀も使ってみたいです。お金溜まったら。
お金稼ぎですが……今回、農作業が農作業っぽくないですが、出荷箱もないのかなぁ?
お店で売るだけ?ていうか何処で農作業するの……?
てっきり最初の島ですぐに出来るのかと思ったんですが、そういうわけでもないっぽいですし。多分。

普段、攻略本片手にゲームをやるのに慣れてたので、何となく先に進むのを躊躇してしまったりしたり。
2周やる時間はないだろうから、出来るだけ1周で全部イベント見たいとか思うわけで。
とりあえず明日マスターガイド買ってこようと思います。


雑感はこんな感じ…?
あ、リリお姉さんに一曲頼むと、過去作のBGMが流れてちょっと懐かしかったです。
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。 クリックすると元のサイズで見れます。
メールフォーム
感想とか語りとかリクとか、なんでも気軽にどうぞv 無記名でもOKです。
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © 星降る小道。 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]