忍者ブログ
日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。  腐発言があるので注意。
[810]  [811]  [812]  [813]  [814]  [815]  [816]  [817]  [818]  [819]  [820
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この土日はW杯を見たり、FFIを見たりとサッカー漬けな一日でした。
後者は超次元なサッカーだとかいうのは気にしたら負けです。

1期を見始めてから約2か月弱でようやく追いつきました。
そして、自分でも予想した通りに基緑にハマりました。
緑川かわいいよ緑川。緑かわ。
離脱しちゃったけど、でも戻ってくるよね、きっと戻ってくるよね。
戻ってきた暁にはヒロトとの連携技をぜひ。
というわけで、脳内抹茶色というか基緑色というかです。
抹茶の加工品は苦手だったりするんですが、この機会に克服しようと思います。最終目標は抹茶ソフト。
緑川のが好きですが、レーゼも好きです。ていうか一応同一人物ですが。
アニメとゲームだと結構話が違うらしいので、2をプレイしてみたいところなんですが…とりあえず1から。
でも期間限定でのWi-Fi通信あるから、3も今のうちに買っとくべきなのかなぁ…。
うーん…こう、緩やかにハマっていってたんですが、3期で一気にハマった感じです。
別館作ろうかどうしようか、地味に5割くらい本気で考えてます。
が、熱しやすく冷めやすい性質でもあるので、これもそうなのかどうなのか…判断が難しい。
しばらく様子見しようかと思います。

カイバレンバーの準備もちゃんとやってますですよ。
ところで、正式名称はきっとカイバレ祭りだと思うんですが、カイバレンバーが個人的に定着してしまったので、このままいきます。
企画サイトでは「カイバレンバー」はすっごく分かりにくい場所にしか使われてないんですがw
明日…というか今日あたり、制作状況とかこの前うpしたゲーム紹介の補足とかブログに書いてこようかと思います。
カイバレ小説も書かなきゃなー…でも最近ネタがないです。
ので、ネタ提供板に期待。皆様のネタ提供お待ちしております。

ちなみにタイトルは、抹茶克服の話と繋がってます。
私、抹茶自体は大丈夫なんですが、抹茶の加工品が苦手なんですよね…。
なので、抹茶+ミルクな抹茶オレから始めようかな、と。
…でも、そういえば、抹茶味の濃い抹茶アイスは平気。でも抹茶ソフトは苦手。
………あれ?もしかして、抹茶+ミルクの組み合わせが苦手なのかも…?
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。 クリックすると元のサイズで見れます。
メールフォーム
感想とか語りとかリクとか、なんでも気軽にどうぞv 無記名でもOKです。
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © 星降る小道。 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]