忍者ブログ
日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。  腐発言があるので注意。
[799]  [800]  [801]  [802]  [803]  [804]  [805]  [806]  [807]  [808]  [809
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は、ちょっとラスボス前で投げ出しかけました。笑

私、ラスト近くなるとゲームを放置するという例が過去にも何度かありまして(エターニア、FF8など)今回も危うくそうなるかと思ったwww
いやはや…久々にゲームで苦労しました。
レベル70あってもラスボスに勝てないって、最近のゲームだとなかなかないよね。
というか、道中のボスは全く苦労しなかったんですよ。ラスボスのあの魔法の強さは何。


つらつら語ってたら長くなったので、続きは追記からー。
ただ、別に批判してるわけじゃないですが、こうだったらよかったのになー、ということは書いてたりするので、全く何も不満はない!っていう方は閲覧注意。
っていうか、そもそも、ここを見てる方でマジバケを知ってる方はどれくらいいるんだろうか。



一応…最強装備らしいお風呂セット一式を数名装備してたんですが…そんなの関係ないくらいに、ダメージ食らうんだもの。

そもそも、ラスボス直前の戦闘も辛かった…。
ラスダン、道中で回復アイテムと引き換えに鍵を入手出来たりしますが、明らかに罠だよね…?
まあ、ミミズグミは直前に美の精霊に捨てろと言われてたのでほとんど持ってなかったので別に構わなかったんですが、カエルグミ赤を交換したのは痛かったなぁ…。
結局、ほとんど金貨、銀貨で交換したんですけどね。今から思えば、状態異常回復は交換してもよかった気がする。
で、ラスボス直前の戦闘は、回復アイテムほとんど使い切る激しい戦いでした…。
ほんと、ゲームで苦労したのはかなり久々…と思ったけど、そうでもなかったね。
夢幻でフレクたんやアクナさんにフルボッコにされたんだった。フレクたんにはもう勝てるけど、アクナさんにはまだ一人じゃ勝てないだろうなー。

で、ラスボス前にアイテム補給に帰りました。っていうか、帰れると思わなかったwww
普通にワープで外に出れたのにびっくりだよwwwてっきり連戦なのかと思ってた。
まあ、それで助かったわけですけどね。
補給して、突貫して、ボコボコにされて…3、4回負けたところで、投げ出そうかと思った(笑)
実際、一度ゲーム終了したんですが…10分後くらいに再起動しましたwww
あれはもう意地だったよなぁ…。

メンバーチェンジして、途中から使ってなかったキャラを鍛えつつ、自分たちも鍛えつつ、単純作業にうつらうつらしながら、ひたすらAボタンを押すこと1時間。
主人公75、他74、入れ替えたキャラが68で、再び突撃です。

再戦3回目くらいでようやく勝利。
かなりの辛勝でした。最終的に生き残ったの、主人公と入れ替えたキャラだけでしたからね。死屍累々甚だしい。
結局、主人公と同じ属性のキャラでコンボでなんとか勝った…って感じでした。
なんかこう…ある意味達成感があるような、でもなんか納得いかない勝利だったのでないような…複雑な感じ(笑)
レベル何まで上げれば楽勝できますか…。


コンボは面白いシステムだと思うし、自分で使えばすごく強いんですが、それは敵にも当てはまるわけで。
闇の精霊3体召喚されて全体魔法なんて食らったら、全滅するに決まってるじゃないか…。
あれ、あともう運だよなぁ…。
もう少し、増幅値を抑えてもよかった気がするんだけど。2倍、4倍、8倍って…うん。

システムは面白いと思うんだ。
肉弾戦よりも魔法好きな私にとっては、基本攻撃が魔法、っていうのはよかったです。
が、通信ありき、っていうのは…うん。
多分発売当時も言われたと思いますけどね(笑)
通信しなくてもクリアは出来るけど、せっかくいろんな属性の魔法があるんだから、せめて通信しなくても数種類は使えるようになってもよかったと思うんだけどなぁ…。
すごく勿体ないと思うよ。
隠しダンジョンも、全部プレイするには通信必須ですし…。
まあ、とりあえずクリアしたので、隠しダンジョンは…いいかなあ。
ガナッシュが使えるなら考えたけど、そういうわけでもないみたいですし。たぶん。


某Yさんの愛するガナッシュさんですが、プレイしてみて、だいぶ印象が変わった、っていうか、考えてたキャラとは全然違いました(笑)
もっとクールなキャラなのかと思ってたけど…なんかこう……うーん…いまいち上手く説明できない。とりあえず、個人的には、カイルさんとバレットさんを足したような感じだなぁ、と思った…んですが、やっぱり違うかも。
ガナッシュさんは、ガナッシュさんですね。ゲーム中では、15歳って若いなぁ…と思ったんですがw、ED後はすごくすごい子になってました。
でも、ラスボス倒した後の、先生との会話とか見てると……やっぱり上手く説明できないというか、掴みどころが難しいキャラだなぁ…と思ったりしたり。
今まであんまり見たことないタイプかもしれません。

私的に一番好きなのはカシスかなぁ。
でも、一番和んだのは、EDでのアランシアのエピソードです。幸せそうでなにより。
EDのエピソードに出るのって、ラスボス戦に連れてったメンバー…なんだよね?
全員分見る日は来るのだろうか。


とりあえず、通信云々だけが残念ですが…総合的に見て、面白いゲームだと思いました。
やりこみ派、または、全くやりこみには興味ない派にはオススメだと思います(笑)



…そういえば、ガナッシュさんとエビフライって、何か関係あるの…?
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。 クリックすると元のサイズで見れます。
メールフォーム
感想とか語りとかリクとか、なんでも気軽にどうぞv 無記名でもOKです。
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © 星降る小道。 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]