日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。
腐発言があるので注意。
今日は今年度最後の給食でした。
私は結構給食好きなんですが、友人はそうでもないらしい。
…つまり、私の味覚がお子様たちと一緒ってことですか、そうですか。
でも、今も昔も、人気なメニューは変わってないんだなー、と。
カレーやスパゲッティが好きなのは変わらないし、ゼリーとかが余ってたらじゃんけん争奪戦だし。
そして、野菜が不人気なのも変わらないwww
まあ…ブロッコリーとカリフラワーオンリーの温野菜のサラダとかね、出ると私もちょとげんなりするよ^^^
で、普段、給食中の話で多いのは、ポケ/モンしりとりとか、脳内ポケ/モンバトルとかなんですが、今日入った班の男の子たちはイナズマ好きだったらしく、その話が繰り広げられていました。
某Yさんが話題に出してて、とてもタイムリーだと思ったww
いろいろ技とか教えてもらったんですが、なんかすごそうだということだけは分かりました。
私の中で、イナイレはレツゴと似たような位置づけだったりします。
なんかこう、少年たちの友情とか、何かにかける情熱とか、偶然1話だけ見た時に感じたんですよね。
確か1期で、誰かが必死に技を完成させるために遅くまで練習してた…とかいう話だったと思うんですが。
面白そうだなぁと思いつつ、でも、レツゴに近しいものを感じた分、たぶん手を出したらハマると思ったので…あえて手は出さずにいるんですが(笑)
レツゴのDVDも欲しいんですが…なんか、いろいろ不評を聞くので、結局買わないまま今に至ります。
たぶんレツゴは、直接のきっかけではないものの、私がこの道に進む礎を作ったアニメだと思うwww
でも、このカプが一番好き、っていうのは特にないんですよね。たぶん。
アニメをリアルタイムで見てた当時は小学生だったので、その頃はBL目線で見てなかったし。
同人誌を買うようになって、更にBLに目覚めた頃に集めてたのは主に、ブレレツとエリシュミだった…気がしますが、ブレシュミも好きだったし、シュミブレも好きだったし、ゴーレツも好きだったし、レツゴーも好きだったし、レイカイも好きだったし、カイレイも好きだったし…あれ?www
当時はリバでも全然おkだったらしいです。
今見ればまた違った感じで見るんじゃないかなぁと思ったりするんですが。
DVD…欲しいなぁ…。
とはいえ、1期2期全部見るとしたら、100話超えるんですけどね。
当時のアニメの1クールは1年だったんだよなー。なつかし。
そゆえば、風バザにもシュミットさんとエーリッヒさんがいますが、私的にその名前聞くと、レツゴの方を先に連想するんですよね。
レツゴだと、銀髪で色黒なのはエーリッヒの方でしたが。エーリッヒの苦労人っぷりが素敵でしたw
…まあ、シュミットの方が好きだったわけですが。レツゴのシュミットを知ってる方は多分、ああそうだろうな、と納得してもらえると思うwww
好きになるキャラの傾向は、昔からあまり変わってないです。ツンデレだったり、性格に難があるキャラの方が好きです。分かりやすいですね。
私は結構給食好きなんですが、友人はそうでもないらしい。
…つまり、私の味覚がお子様たちと一緒ってことですか、そうですか。
でも、今も昔も、人気なメニューは変わってないんだなー、と。
カレーやスパゲッティが好きなのは変わらないし、ゼリーとかが余ってたらじゃんけん争奪戦だし。
そして、野菜が不人気なのも変わらないwww
まあ…ブロッコリーとカリフラワーオンリーの温野菜のサラダとかね、出ると私もちょとげんなりするよ^^^
で、普段、給食中の話で多いのは、ポケ/モンしりとりとか、脳内ポケ/モンバトルとかなんですが、今日入った班の男の子たちはイナズマ好きだったらしく、その話が繰り広げられていました。
某Yさんが話題に出してて、とてもタイムリーだと思ったww
いろいろ技とか教えてもらったんですが、なんかすごそうだということだけは分かりました。
私の中で、イナイレはレツゴと似たような位置づけだったりします。
なんかこう、少年たちの友情とか、何かにかける情熱とか、偶然1話だけ見た時に感じたんですよね。
確か1期で、誰かが必死に技を完成させるために遅くまで練習してた…とかいう話だったと思うんですが。
面白そうだなぁと思いつつ、でも、レツゴに近しいものを感じた分、たぶん手を出したらハマると思ったので…あえて手は出さずにいるんですが(笑)
レツゴのDVDも欲しいんですが…なんか、いろいろ不評を聞くので、結局買わないまま今に至ります。
たぶんレツゴは、直接のきっかけではないものの、私がこの道に進む礎を作ったアニメだと思うwww
でも、このカプが一番好き、っていうのは特にないんですよね。たぶん。
アニメをリアルタイムで見てた当時は小学生だったので、その頃はBL目線で見てなかったし。
同人誌を買うようになって、更にBLに目覚めた頃に集めてたのは主に、ブレレツとエリシュミだった…気がしますが、ブレシュミも好きだったし、シュミブレも好きだったし、ゴーレツも好きだったし、レツゴーも好きだったし、レイカイも好きだったし、カイレイも好きだったし…あれ?www
当時はリバでも全然おkだったらしいです。
今見ればまた違った感じで見るんじゃないかなぁと思ったりするんですが。
DVD…欲しいなぁ…。
とはいえ、1期2期全部見るとしたら、100話超えるんですけどね。
当時のアニメの1クールは1年だったんだよなー。なつかし。
そゆえば、風バザにもシュミットさんとエーリッヒさんがいますが、私的にその名前聞くと、レツゴの方を先に連想するんですよね。
レツゴだと、銀髪で色黒なのはエーリッヒの方でしたが。エーリッヒの苦労人っぷりが素敵でしたw
…まあ、シュミットの方が好きだったわけですが。レツゴのシュミットを知ってる方は多分、ああそうだろうな、と納得してもらえると思うwww
好きになるキャラの傾向は、昔からあまり変わってないです。ツンデレだったり、性格に難があるキャラの方が好きです。分かりやすいですね。
PR
COMMENT
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。
クリックすると元のサイズで見れます。
最新記事
(07/19)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(04/17)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析