日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。
腐発言があるので注意。
鉄道博物館、地下鉄博物館、星座パフェ、猫カフェが主な目的だった1日目。
実に趣味に走った感じです。
どっちの博物館もすごく楽しかったですが、特に、地下博に行ってから銀座様と丸の内がますます好きになりました。
思わず、銀座線と丸の内線のプラレール買っちゃった←
あと、副都心線のクリップも。
ちなみに今回は、山手線、高崎線、宇都宮線、銀座線、東西線、有楽町線に乗りました。
…結局今回も西武線に乗らなかったわけですが(一応、有楽町線は西武線直通のでした)
せめて、と池袋で西武の駅に入場券だけ買って入って、西武池袋線を見てきました。
あとスマトレの文房具も買いました。
次回こそは、私鉄に色々乗りたいです。
で、星座パフェ食べてきました。
蠍座はフルーツパフェだったんですが、果物が美味しかったですー。
生クリームもいっぱい乗ってたし、宮地もあれなら満足するんじゃないかな。
でも見た感じ的には、射手座が一番豪華だった、かも?
あと、猫カフェも初体験でしたー。
猫たちほとんど寝てましたが、そこに猫がいっぱいいる、というだけで幸せでした。
和みと癒しの空間なのですね。
2日目はサンシャインの水族館とかプラネタリウムとかナンジャタウンに行きます。
個人的には、プラネタリウムが楽しみー。
まぁ、何の影響かは、言うまでもないです。はい。
写真は写メ日記に大量に載ってるので、興味のある方はよければ見てやってくださいな。
実に趣味に走った感じです。
どっちの博物館もすごく楽しかったですが、特に、地下博に行ってから銀座様と丸の内がますます好きになりました。
思わず、銀座線と丸の内線のプラレール買っちゃった←
あと、副都心線のクリップも。
ちなみに今回は、山手線、高崎線、宇都宮線、銀座線、東西線、有楽町線に乗りました。
…結局今回も西武線に乗らなかったわけですが(一応、有楽町線は西武線直通のでした)
せめて、と池袋で西武の駅に入場券だけ買って入って、西武池袋線を見てきました。
あとスマトレの文房具も買いました。
次回こそは、私鉄に色々乗りたいです。
で、星座パフェ食べてきました。
蠍座はフルーツパフェだったんですが、果物が美味しかったですー。
生クリームもいっぱい乗ってたし、宮地もあれなら満足するんじゃないかな。
でも見た感じ的には、射手座が一番豪華だった、かも?
あと、猫カフェも初体験でしたー。
猫たちほとんど寝てましたが、そこに猫がいっぱいいる、というだけで幸せでした。
和みと癒しの空間なのですね。
2日目はサンシャインの水族館とかプラネタリウムとかナンジャタウンに行きます。
個人的には、プラネタリウムが楽しみー。
まぁ、何の影響かは、言うまでもないです。はい。
写真は写メ日記に大量に載ってるので、興味のある方はよければ見てやってくださいな。
PR
旅行2日目は、サンシャインの水族館とプラネタリウムとナンジャタウンとK-BOOKSに行きました。
最後だけ明らかに系統が違う。
水族館では、ウーパールーパーがやたらと気にいって、じーっと見つめてる様子がすごく面白かったと友人に言われました。
いやでも、なんかいいんです。可愛くはないんだけど、なんかこう…いいなぁ、と。
自分へのお土産に、イルカのストラップを買ってきました。
カイルにひっかけたのと、あと誕生月毎に分かれてたというのもあって。
あえて誕生日のじゃなく、誕生月のを買ったのは、ええ、そういうことです。
プラネタリウムもよかったですー。
でも、どうせなら冬組ちゃんとクリアしてから行けばよかったなぁ…とか思ったり。
そしたら、冬の大三角の話で、もっとこう…謎の感動があったんじゃないかな、とか。うん。
しかし、リクライニングで暖かくてBGMが穏やで暗いと…眠くなるよね←
途中、うつらうつらしてました←←
そして、ナンジャタウンでは餃子をいろいろ食べたり、ワンピースの企画がやってたので、チョッパーの帽子の形のケーキを食べたり、ミラクルフルーツを食べたりしました。
親に話したら、食べてばっかりじゃないか、と言われましたが………うん、確かに。
でも、ミラクルフルーツは面白かったです。
本当に、すっぱいものが甘く感じるんですよ。レモンがすごく美味しかった。
…まあでも、味覚がごまかされてるだけなので、実際にはすっぱいものをいっぱい食べた事には変わりなく…なんか、食べ終わった後に胃がもたれてた気がしますが。
チョコレート博覧会では、地元発のリアルな虫の形のチョコレートも売ってました。
キモカワ…らしい…けど………どうなの。
実際の店舗では、もっと種類があるらしいです。
でも、インパクトはやたらとあるわけで、人気No.1らしいです。まじか。
でもでも、男の子の兄弟が、手にリアルなカブトムシのチョコと、リアルなあおむしのチョコを持ってレジに行っていたり、とりあえず一度はみんなその前で立ち止まっていたあたり、本当なのかな。
興味は…なくはなかったけど、とりあえず、やめておきました。
いつか、実店舗にいけたらいってみたいような、気が…しないでもないです。
そんな感じで、旅行、楽しんできましたー。
2日目の写真は少しずつ写メ記の方に載せていこうかと。
ちなみに、アンケートと正月企画配布は今日までですので、興味のある方はぜひー。
最後だけ明らかに系統が違う。
水族館では、ウーパールーパーがやたらと気にいって、じーっと見つめてる様子がすごく面白かったと友人に言われました。
いやでも、なんかいいんです。可愛くはないんだけど、なんかこう…いいなぁ、と。
自分へのお土産に、イルカのストラップを買ってきました。
カイルにひっかけたのと、あと誕生月毎に分かれてたというのもあって。
あえて誕生日のじゃなく、誕生月のを買ったのは、ええ、そういうことです。
プラネタリウムもよかったですー。
でも、どうせなら冬組ちゃんとクリアしてから行けばよかったなぁ…とか思ったり。
そしたら、冬の大三角の話で、もっとこう…謎の感動があったんじゃないかな、とか。うん。
しかし、リクライニングで暖かくてBGMが穏やで暗いと…眠くなるよね←
途中、うつらうつらしてました←←
そして、ナンジャタウンでは餃子をいろいろ食べたり、ワンピースの企画がやってたので、チョッパーの帽子の形のケーキを食べたり、ミラクルフルーツを食べたりしました。
親に話したら、食べてばっかりじゃないか、と言われましたが………うん、確かに。
でも、ミラクルフルーツは面白かったです。
本当に、すっぱいものが甘く感じるんですよ。レモンがすごく美味しかった。
…まあでも、味覚がごまかされてるだけなので、実際にはすっぱいものをいっぱい食べた事には変わりなく…なんか、食べ終わった後に胃がもたれてた気がしますが。
チョコレート博覧会では、地元発のリアルな虫の形のチョコレートも売ってました。
キモカワ…らしい…けど………どうなの。
実際の店舗では、もっと種類があるらしいです。
でも、インパクトはやたらとあるわけで、人気No.1らしいです。まじか。
でもでも、男の子の兄弟が、手にリアルなカブトムシのチョコと、リアルなあおむしのチョコを持ってレジに行っていたり、とりあえず一度はみんなその前で立ち止まっていたあたり、本当なのかな。
興味は…なくはなかったけど、とりあえず、やめておきました。
いつか、実店舗にいけたらいってみたいような、気が…しないでもないです。
そんな感じで、旅行、楽しんできましたー。
2日目の写真は少しずつ写メ記の方に載せていこうかと。
ちなみに、アンケートと正月企画配布は今日までですので、興味のある方はぜひー。
あー…長期休みは嬉しいけれども、でも、次に学校に行くのがとてもとても億劫になってしまうという罠がありますね。
というわけで、明日から学校です。早起きしなきゃ…。
旅行から帰ってきて、昨日友人たちと新年会して、明後日はまた別のグループで新年会があって、その次の日は友人とカラオケの予定があって…。
番外編ゲームも考えなきゃなーと思いつつ、なんだか最近創作意欲があんまりないです。なんでだろう。
とりあえず今すぐ上げられるとしたら、この前書いたレイバレSSなんですが…。
新年最初はやっぱりカイバレの方がいいような?
でも、お正月企画でカイバレ出したし、いいかなあ。
とゆか、最近、あんまりカイバレ妄想が出来ないような気がしないでもないです。
一時的なものなのか何なのかは分かんないですが…うーん。
とりあえず、ちょと様子を見ます。
なんだか今シムピがとてもやりたくなったので、気分転換にでも後でやってこようかと。
前にちょこっとだけ載せましたが、シム日記でも始めてみようかなー。
ルンファ男子5人のなら、何回か分は以前撮ったのがあるし。
でも、女の子たちも出したいし、子どももいたほうがいいし…。
後でスキン探しもしてこようかな。
こう、定期的にやりたくなるのが、シムの魅力なんだよなー。
とゆわけで、辺境のサイトなので、需要云々じゃなくて、自分のやりたいことをやっていきます。
…もしも、カイバレよりも他のカプが増えたらごめんなさい(笑)
まあ、ないと思うけど。たぶん。
メールの返事、滞っててすみません;
明日あたりにはたぶんお返事します><
というわけで、明日から学校です。早起きしなきゃ…。
旅行から帰ってきて、昨日友人たちと新年会して、明後日はまた別のグループで新年会があって、その次の日は友人とカラオケの予定があって…。
番外編ゲームも考えなきゃなーと思いつつ、なんだか最近創作意欲があんまりないです。なんでだろう。
とりあえず今すぐ上げられるとしたら、この前書いたレイバレSSなんですが…。
新年最初はやっぱりカイバレの方がいいような?
でも、お正月企画でカイバレ出したし、いいかなあ。
とゆか、最近、あんまりカイバレ妄想が出来ないような気がしないでもないです。
一時的なものなのか何なのかは分かんないですが…うーん。
とりあえず、ちょと様子を見ます。
なんだか今シムピがとてもやりたくなったので、気分転換にでも後でやってこようかと。
前にちょこっとだけ載せましたが、シム日記でも始めてみようかなー。
ルンファ男子5人のなら、何回か分は以前撮ったのがあるし。
でも、女の子たちも出したいし、子どももいたほうがいいし…。
後でスキン探しもしてこようかな。
こう、定期的にやりたくなるのが、シムの魅力なんだよなー。
とゆわけで、辺境のサイトなので、需要云々じゃなくて、自分のやりたいことをやっていきます。
…もしも、カイバレよりも他のカプが増えたらごめんなさい(笑)
まあ、ないと思うけど。たぶん。
メールの返事、滞っててすみません;
明日あたりにはたぶんお返事します><
昨日、寝る前に何となく思いついた話を、思いついたままに携帯で打ってたんですが。
なんていうか…問題作になりました。
ていうか、私は攻めバレットさんを一体何だと思っているんだろう。
ああ、バレカイじゃないですよ。バレジェイです。…需要がないのは分かってます。いいんです、自分の為に書いてるんです。
ちなみに、バレジェイの場合、普段はほとんど対等ですが、突き詰めればバレットさんが優勢、がいいです。
ジェイバレは常に対等だと思う。あとカイジェイも対等なんじゃないかな。
カイバレは、やっぱりバレットさんの年上としてのプライドから、なんだかんだバレットさんの方が優勢だと思うんだ。
とゆか、カイルさんにはバレットさんの上に立つつもりなんてないと思うわけです。個人的に。
まあ、下にいるつもりもないと思いますが、でも、若干引いた位置にいるんじゃないかなぁ…無意識的に。
カイバレとジェイバレの違いは、攻め側が引くか引かないかだと思うんですよね。
衝突しそうになったらカイルさんは身を引いちゃう。
ジェイクはそのまま正面衝突します(笑)だから喧嘩になります。
でも、カイルさんは何でもないふりをして、自分も気付かないうちに色々溜め込んで、バレットさんはそれに気付いてて、絶妙なタイミングでそれを解消してくれるんじゃないかな、と。
…カイバレのバレットさんとジェイバレのバレットさんは精神年齢が違う気がする(笑)
とはいえ…最近書いてるのが、バレジェイバレばかりなのは、如何なものか。
どっちが攻めでも受けでもおいしいのがいけないんです。
なんていうか…問題作になりました。
ていうか、私は攻めバレットさんを一体何だと思っているんだろう。
ああ、バレカイじゃないですよ。バレジェイです。…需要がないのは分かってます。いいんです、自分の為に書いてるんです。
ちなみに、バレジェイの場合、普段はほとんど対等ですが、突き詰めればバレットさんが優勢、がいいです。
ジェイバレは常に対等だと思う。あとカイジェイも対等なんじゃないかな。
カイバレは、やっぱりバレットさんの年上としてのプライドから、なんだかんだバレットさんの方が優勢だと思うんだ。
とゆか、カイルさんにはバレットさんの上に立つつもりなんてないと思うわけです。個人的に。
まあ、下にいるつもりもないと思いますが、でも、若干引いた位置にいるんじゃないかなぁ…無意識的に。
カイバレとジェイバレの違いは、攻め側が引くか引かないかだと思うんですよね。
衝突しそうになったらカイルさんは身を引いちゃう。
ジェイクはそのまま正面衝突します(笑)だから喧嘩になります。
でも、カイルさんは何でもないふりをして、自分も気付かないうちに色々溜め込んで、バレットさんはそれに気付いてて、絶妙なタイミングでそれを解消してくれるんじゃないかな、と。
…カイバレのバレットさんとジェイバレのバレットさんは精神年齢が違う気がする(笑)
とはいえ…最近書いてるのが、バレジェイバレばかりなのは、如何なものか。
どっちが攻めでも受けでもおいしいのがいけないんです。
久々にバレットさん語録や、他のキャラの語録を見返していて思ったのは。
原作でBLやるなら、やっぱりカイバレ(バレカイ)か、レイバレ(バレレイ)かマクジェイか、あとはカイルさん絡みのカプあたりなんだろうな、と。
まあ、マクレイもいけなくはない…か。仲がいいって言ってるし。
でも、キャラだけで見ると、個人的に、バレジェイバレが一番モエるのかもしれない。
…原作でバレットさんとジェイクに接点がちゃんとあったら、そっちが本命だったかもしれません(笑)
カイルさんがバレットさんに対して強気に出れればまた違うと思うんですが、私の中のカイバレでは、やっぱりカイルさんは一歩引いた位置にいるイメージなんですね。
で、何でなんだろうと最近ずっと考えてたんですが、ようやく分かった気がします。
カイルさんって、自己犠牲の精神の持ち主だと思うんですよ。
同じ主人公でも、ラグナさんやマイスさんはラスボスと戦ったわけですが、カイルさんはフレクさんを封印するために身を呈したわけじゃないですか。実際、フレクさんと戦ったのは子供だし。
なので、そのイメージが強いんだと思います。そこから身を引くイメージがついたのかなぁ…、と。
それを思ったときに、ようやく、カイルさん受けもありかもしれないなぁと思いました(今までは、見るのはよくても、自分の中でカイルさんは必ず攻めだったので)
というか、それこそ裏的な話にでもならなければ、リバなのかもしれないなぁ、とか。
カイルさんがバレットさんに話しかけて仲良くなる、という経緯なので、カイ→バレにしろ、バレ←カイにしろ、矢印は基本的にカイルさんからだとは思うんですが。
カイルさん大好きですごく積極的なバレットさんは、なんか、別人な気がするし(笑)
でも、密かに大好きだとか、こっそり積極的だとかいうのは、有りだと思います。というか、モエる。
とはいえ、バレットさん派のカイバレ派なのは、変わらないと思いますが。
…今日、習慣って恐ろしいなと思ったところなのですよ。
バレットさんを甘やかすっていうか、励ます…みたいな話を書こうと思ったんですが。
バレットさんがカイルさんに対して、内心ではデレてるというか、カイルさんのことが普通に好きっぽくなったんですよ。自然に。
いや、うん。びっくりした。習慣って恐ろしい(笑)
まあ、2年間もカイバレ書き続けてたら、そうなるんだなぁ…。
でも未だに、カイバレの定まった形が見えてこないのは、ある意味すごい。カイバレは無限の可能性を秘めすぎだと思います。
同じテーマで、レイ様やジェイク、マックスさんでも書こうと思ってるんですが、カイルさんだけ2パターンあるとか、うん。
でも、どっちのパターンも、カイルさんじゃなきゃ出来ないんだよなぁ…。
ジェイクじゃそこまで素直になれないし、レイ様はもっと上手く立ち回るし、マックスさんはスケールが違うし。
…まあ、カイルさんの性格というか、対応能力に応用が利くのは、嫁によってカイルさんの態度が違ったせいだと思うんですが。ろざりん相手のときとか、ね。うん。
あー…さっきあんだけ、カイルさんは自己犠牲の精神の持ち主だとか、一歩引いてるとか言ったんですが、でもやっぱり、黒イルも一度書いてみたいんだよなー…。
カイバレスランプっぽかったんですが、なんか普通に妄想出来てるので、多分、創作意欲の問題なんだと思います。
でも、それも治ったっぽいので、たぶん大丈夫、かと。
番外編制作と並行して、サイト用の話も書いていきます。
今週の土日に、何も予定が入らなければ、更新したいなーと思いつつ。
原作でBLやるなら、やっぱりカイバレ(バレカイ)か、レイバレ(バレレイ)かマクジェイか、あとはカイルさん絡みのカプあたりなんだろうな、と。
まあ、マクレイもいけなくはない…か。仲がいいって言ってるし。
でも、キャラだけで見ると、個人的に、バレジェイバレが一番モエるのかもしれない。
…原作でバレットさんとジェイクに接点がちゃんとあったら、そっちが本命だったかもしれません(笑)
カイルさんがバレットさんに対して強気に出れればまた違うと思うんですが、私の中のカイバレでは、やっぱりカイルさんは一歩引いた位置にいるイメージなんですね。
で、何でなんだろうと最近ずっと考えてたんですが、ようやく分かった気がします。
カイルさんって、自己犠牲の精神の持ち主だと思うんですよ。
同じ主人公でも、ラグナさんやマイスさんはラスボスと戦ったわけですが、カイルさんはフレクさんを封印するために身を呈したわけじゃないですか。実際、フレクさんと戦ったのは子供だし。
なので、そのイメージが強いんだと思います。そこから身を引くイメージがついたのかなぁ…、と。
それを思ったときに、ようやく、カイルさん受けもありかもしれないなぁと思いました(今までは、見るのはよくても、自分の中でカイルさんは必ず攻めだったので)
というか、それこそ裏的な話にでもならなければ、リバなのかもしれないなぁ、とか。
カイルさんがバレットさんに話しかけて仲良くなる、という経緯なので、カイ→バレにしろ、バレ←カイにしろ、矢印は基本的にカイルさんからだとは思うんですが。
カイルさん大好きですごく積極的なバレットさんは、なんか、別人な気がするし(笑)
でも、密かに大好きだとか、こっそり積極的だとかいうのは、有りだと思います。というか、モエる。
とはいえ、バレットさん派のカイバレ派なのは、変わらないと思いますが。
…今日、習慣って恐ろしいなと思ったところなのですよ。
バレットさんを甘やかすっていうか、励ます…みたいな話を書こうと思ったんですが。
バレットさんがカイルさんに対して、内心ではデレてるというか、カイルさんのことが普通に好きっぽくなったんですよ。自然に。
いや、うん。びっくりした。習慣って恐ろしい(笑)
まあ、2年間もカイバレ書き続けてたら、そうなるんだなぁ…。
でも未だに、カイバレの定まった形が見えてこないのは、ある意味すごい。カイバレは無限の可能性を秘めすぎだと思います。
同じテーマで、レイ様やジェイク、マックスさんでも書こうと思ってるんですが、カイルさんだけ2パターンあるとか、うん。
でも、どっちのパターンも、カイルさんじゃなきゃ出来ないんだよなぁ…。
ジェイクじゃそこまで素直になれないし、レイ様はもっと上手く立ち回るし、マックスさんはスケールが違うし。
…まあ、カイルさんの性格というか、対応能力に応用が利くのは、嫁によってカイルさんの態度が違ったせいだと思うんですが。ろざりん相手のときとか、ね。うん。
あー…さっきあんだけ、カイルさんは自己犠牲の精神の持ち主だとか、一歩引いてるとか言ったんですが、でもやっぱり、黒イルも一度書いてみたいんだよなー…。
カイバレスランプっぽかったんですが、なんか普通に妄想出来てるので、多分、創作意欲の問題なんだと思います。
でも、それも治ったっぽいので、たぶん大丈夫、かと。
番外編制作と並行して、サイト用の話も書いていきます。
今週の土日に、何も予定が入らなければ、更新したいなーと思いつつ。
…どう考えても、黒くならないんですが…何故。
ヤンデレじゃなくて、ただひたすら病んでるとか、恋愛感情欠落とか、そんな感じのは思いついても、なんか、黒くならないんですよね…。
ていうか、それを考える前に、まずはまともな話を考えるべきだと思う。うん、分かってる。
さすがに、今年初の小説更新が、病んでるのは如何かと思うし。
番外編のボリュームって、どれくらいあればいいのかなー…。
とりあえず、KBG本編にいれられなかった、
・ミニゲーム的な「ジュリアさんを探せ」
・種目選択でリレーを選んだ時のカイバレバージョン
・事故ちゅーノーマルバージョン
は収録予定です。
新規もやっぱり何かあった方がいいかと思うんですが…
とりあえず、今あるのをプログラミングしてみて、全体のボリュームを考えてみて…かなぁ。
ヤンデレじゃなくて、ただひたすら病んでるとか、恋愛感情欠落とか、そんな感じのは思いついても、なんか、黒くならないんですよね…。
ていうか、それを考える前に、まずはまともな話を考えるべきだと思う。うん、分かってる。
さすがに、今年初の小説更新が、病んでるのは如何かと思うし。
番外編のボリュームって、どれくらいあればいいのかなー…。
とりあえず、KBG本編にいれられなかった、
・ミニゲーム的な「ジュリアさんを探せ」
・種目選択でリレーを選んだ時のカイバレバージョン
・事故ちゅーノーマルバージョン
は収録予定です。
新規もやっぱり何かあった方がいいかと思うんですが…
とりあえず、今あるのをプログラミングしてみて、全体のボリュームを考えてみて…かなぁ。
あ、レイバレSSとバレジェイSS忘れてた………まあ、次回で。うん。
「不器用な彼を甘やかす4つの方法」のジェイク編とカイル編を載せました。
レイ編とマックス編はまた後日。
ジェイク編は、そんなに時間かからなかったんですが…カイル編が、なかなか進まず…。
最初は、甘やかすというより、励ます…というか、カイルさんがわたわたしている様子を見て、なんかバレットさんが元気になるとかいう話でした。
まぁ…ある意味、そっちの方がカイルさんらしかった気もしないでもないんですが(笑)
で、いい加減拍手も変更しなきゃなー、ということで、書いたのがあの2本です。
多分、計1時間くらいで書いたんじゃないかと。
…やっぱり、私の場合、型にはめると書けなくなるんだな…としみじみ思いました。ええ。
前回の拍手御礼に比べて、だいぶらぶらぶだと思います。
SSはその時のテンションで大分傾向が違うくなるなあ…。
とりあえず、しばらくは番外編制作を頑張ろうと思います。
2月中の公開を目標に。
ついったーもまた始めてみたので、そこでまた前回のようなリアルタイム制作記録みたいなことをやってると思います。たぶん。
あと、携帯サイトのリアタイよりも、更新率が高いかと。…まあ、始めたばかりということもあると思うんですが。
まあ、見て面白いかどうかは分かんないですが、お暇でしたら覗いてみてくださいな。
→ついったー
「不器用な彼を甘やかす4つの方法」のジェイク編とカイル編を載せました。
レイ編とマックス編はまた後日。
ジェイク編は、そんなに時間かからなかったんですが…カイル編が、なかなか進まず…。
最初は、甘やかすというより、励ます…というか、カイルさんがわたわたしている様子を見て、なんかバレットさんが元気になるとかいう話でした。
まぁ…ある意味、そっちの方がカイルさんらしかった気もしないでもないんですが(笑)
で、いい加減拍手も変更しなきゃなー、ということで、書いたのがあの2本です。
多分、計1時間くらいで書いたんじゃないかと。
…やっぱり、私の場合、型にはめると書けなくなるんだな…としみじみ思いました。ええ。
前回の拍手御礼に比べて、だいぶらぶらぶだと思います。
SSはその時のテンションで大分傾向が違うくなるなあ…。
とりあえず、しばらくは番外編制作を頑張ろうと思います。
2月中の公開を目標に。
ついったーもまた始めてみたので、そこでまた前回のようなリアルタイム制作記録みたいなことをやってると思います。たぶん。
あと、携帯サイトのリアタイよりも、更新率が高いかと。…まあ、始めたばかりということもあると思うんですが。
まあ、見て面白いかどうかは分かんないですが、お暇でしたら覗いてみてくださいな。
→ついったー
発売から既に1年以上経ってますけどね、ええ。
ちょっとだけプレイしたときは、あんまりじっくりやることができなかったので、その後放置してたんですが、昨日久々にプレイしてみたら、ハマりました。
今、夏の5日です。
女主でプレイしているのですが、お婿さんを誰にするか悩み中。
みんな可愛いよ、うん。でも、まだ会ってないけど、何となく、シュミットさんが気になります。
番外編も、ちょこちょこ進んではいる…よ?
でも、基本的に本編にいれられなかったものの予定なので、番外編っていうより没案救済の方が近い気がしないでもないです。
…後日談とかも入れるべき?
ううむ…風バザやりつつ、考えてみます←
ちょっとだけプレイしたときは、あんまりじっくりやることができなかったので、その後放置してたんですが、昨日久々にプレイしてみたら、ハマりました。
今、夏の5日です。
女主でプレイしているのですが、お婿さんを誰にするか悩み中。
みんな可愛いよ、うん。でも、まだ会ってないけど、何となく、シュミットさんが気になります。
番外編も、ちょこちょこ進んではいる…よ?
でも、基本的に本編にいれられなかったものの予定なので、番外編っていうより没案救済の方が近い気がしないでもないです。
…後日談とかも入れるべき?
ううむ…風バザやりつつ、考えてみます←
化学トゥルー後日談のプロットを書いたメモ帳が見当たりません…。
いや、多分…部屋のどこかにはあると思うんだ。
薄っぺらいメモ帳なので、何かの間に挟まってるんじゃないかなー…と思うんだけど…。
いい加減、部屋を掃除しろということですね、分かります。
多分、掃除したら、紛失したペンタブとかも出てくると思うんだ←
風バザの誘惑に負けないで、ちゃんと掃除するよう、頑張ります。
今日は風バナもプレイしたけど、番外編の方も進みました。
各シナリオの前後のカイバレのトークは大体出来た…と思ったら、実際のシナリオを見ないで書いたら、いろいろ不都合が出てきたりしたけど。
シナリオ3つ入れただけで、かなりの長さになってます。
いや、長さ自体は…半分くらいだと思うんだけど、分岐が多いんだ…。
今からバグがこあいですね。
がんばる。
いやその前に、片付け頑張らないと。うん。
いや、多分…部屋のどこかにはあると思うんだ。
薄っぺらいメモ帳なので、何かの間に挟まってるんじゃないかなー…と思うんだけど…。
いい加減、部屋を掃除しろということですね、分かります。
多分、掃除したら、紛失したペンタブとかも出てくると思うんだ←
風バザの誘惑に負けないで、ちゃんと掃除するよう、頑張ります。
今日は風バナもプレイしたけど、番外編の方も進みました。
各シナリオの前後のカイバレのトークは大体出来た…と思ったら、実際のシナリオを見ないで書いたら、いろいろ不都合が出てきたりしたけど。
シナリオ3つ入れただけで、かなりの長さになってます。
いや、長さ自体は…半分くらいだと思うんだけど、分岐が多いんだ…。
今からバグがこあいですね。
がんばる。
いやその前に、片付け頑張らないと。うん。
何だかんだ忙しかったりで久々の日記です。
ちなみに、片付けは、あんまり進んでません。…いや、メモ帳見つけちゃったし…うん。
来月弟が帰ってくるまでには、片付けます。きっと。
パソに触れないながらも、風バザはちょこちょこ進めたりで、今秋の17日くらいです。
料理祭で優勝しましたー。
☆3.5の焼き魚でも1位取れるんですね。チーズケーキは☆5だったから確実だと思ってたけど。
ピンクダイヤモンドは、いつか加工して売ろうと思います。
ピンクのブローチの売値、すごいよなぁ…。
とりあえず、早くシュミットに会いたいです。今のところ、婿候補かな、と。
でもほんと、風バザはハマるとドップリですね。脅威。
体験版公開から4カ月ほどたったNLGですが、ようやく少しずつ設定を考え始めました。
たまについったーに呟いてたりしますが、攻略キャラによっては青春ものになる…かも?
2011年公開を目指して、日付は2011年の9月にしようかと思ったりしたり。
いやほら、2008年公開予定のKBGは結局2009年だったわけだし…来年にしておけば、それくらいまでには何とかなるんじゃないかなと思うし、うん。
しかし、システム的なことやフラグ管理的なことを考えていると…本当に出来るんだろうかと思わないでもないです。
…一体何人分、何パターン管理すればいいのやら…。
まあ、それよりなにより、ネタ切れにならないかというのが一番心配なんですが。…がんバレットー。
えーと…番外編も、ちょっとずつ進んでます。
メモ帳も見つかったし。うん。
シナリオさえ出来てしまえば、プログラミングは作業なのでそんなに時間かからない…はずなんですが。
私、シングルタスクだと思うので、いろいろ同時進行するの苦手なんですよね…。
風バザにハマってるとすれば、基本的に自由時間の中心はそれになって、創作はゲームの出来ない空いてる時間に携帯とかで作ったりになるわけで。
ただ、いつどれをやる気になるかは私にも分からないので、そのうち番外編に本気出すときも来るんじゃないかな、と。
あ、でも、自力でやる気出すのはいつになるか分からないですが、声をかけていただけると単純なのでモチベーションがあがります。
よければ、何か言ってやってください。
長くなったので追記にしまっておきます。
内容は、ルンファ設定資料集が出る?の話題についてです。
ちなみに、片付けは、あんまり進んでません。…いや、メモ帳見つけちゃったし…うん。
来月弟が帰ってくるまでには、片付けます。きっと。
パソに触れないながらも、風バザはちょこちょこ進めたりで、今秋の17日くらいです。
料理祭で優勝しましたー。
☆3.5の焼き魚でも1位取れるんですね。チーズケーキは☆5だったから確実だと思ってたけど。
ピンクダイヤモンドは、いつか加工して売ろうと思います。
ピンクのブローチの売値、すごいよなぁ…。
とりあえず、早くシュミットに会いたいです。今のところ、婿候補かな、と。
でもほんと、風バザはハマるとドップリですね。脅威。
体験版公開から4カ月ほどたったNLGですが、ようやく少しずつ設定を考え始めました。
たまについったーに呟いてたりしますが、攻略キャラによっては青春ものになる…かも?
2011年公開を目指して、日付は2011年の9月にしようかと思ったりしたり。
いやほら、2008年公開予定のKBGは結局2009年だったわけだし…来年にしておけば、それくらいまでには何とかなるんじゃないかなと思うし、うん。
しかし、システム的なことやフラグ管理的なことを考えていると…本当に出来るんだろうかと思わないでもないです。
…一体何人分、何パターン管理すればいいのやら…。
まあ、それよりなにより、ネタ切れにならないかというのが一番心配なんですが。…がんバレットー。
えーと…番外編も、ちょっとずつ進んでます。
メモ帳も見つかったし。うん。
シナリオさえ出来てしまえば、プログラミングは作業なのでそんなに時間かからない…はずなんですが。
私、シングルタスクだと思うので、いろいろ同時進行するの苦手なんですよね…。
風バザにハマってるとすれば、基本的に自由時間の中心はそれになって、創作はゲームの出来ない空いてる時間に携帯とかで作ったりになるわけで。
ただ、いつどれをやる気になるかは私にも分からないので、そのうち番外編に本気出すときも来るんじゃないかな、と。
あ、でも、自力でやる気出すのはいつになるか分からないですが、声をかけていただけると単純なのでモチベーションがあがります。
よければ、何か言ってやってください。
長くなったので追記にしまっておきます。
内容は、ルンファ設定資料集が出る?の話題についてです。
とりあえず、一段落したら執筆とかのやる気も出るだろう、ということで、ひたすら風バザプレイしてました。
現在秋の31日です。
シュミット用に焼きなすを大量にラッピングしておきました。
ラッピングすると腐らないって、一体どういう仕組みなんだろう。らひんぐ屋さんすごい。
とまあ、その話題だけなのもあれなので、先日スキーに行った際に考えた設定というか、イメージというかについてでも。
個人的イメージで、カイルさんはウィンタースポーツが得意そうな気がします。
男子5人について考える時、カイルさんは一番最後で、しかも無難なものになることが多いんですが、めずらしく。
ジェイクとバレットさんはスノボ得意だといいです。かっこいい。
マックスさんがスノボとかスキーが得意だと、なんていうかかっこよすぎるので、ダメです(マックスさんに夢見てることは重々承知しています)
レイ様は、スケートの方が得意そうかな。フィギュアでもいいなあ。スキーやスノボは苦手だと個人的にモエ。
で、男子5人でスキー場に行った場合、バレットさんとジェイクがスノボで張り合ってるといいです(笑)
周りの女の子たちの注目を浴びてるといい。
カイルさんはマックスさんとレイ様に教えてあげるといいんじゃないかな。
でも、マックスさんのスポーツ得意説も捨てがたいのですがー。
とはいえ、マックスさんは、速さとかを競うよりも、魅せる競技の方が得意そうです。
で、スキーに行った後は温泉宿にお泊りとか。
マックスさん、レイ様、バレットさんは温泉に長く入ってそうですが、カイルさんとジェイクはそうでもなさそう。特にジェイクw
なので、サウナで我慢大会とかしてるといいです。先に出たほうがコーヒー牛乳奢り、とか。
…で、なかなか出てこない二人を心配したマックスさんが様子を見に行ったら、のぼせる寸前だった、と。お約束ですね(笑)
部屋に戻ったら枕投げです。もちろん提案者はにいたん。
マックス「さあ皆、枕投げをしようじゃないか!旅館に泊まるならば、これは絶対に押さえておかなければならないイベントだよ!」
ジェイク「何でそんな子供っぽいことをしなきゃならないんだ」
マックス「おや、怖気づいたのかい?」
ジェイク「何だと、そんなわけないだろう!」
で、挑発に乗ってジェイクが投げた枕がバレットさんに命中w
バレット「…ってぇな………おい、カイル、お前も参加しろ」
カイル「え、僕もですか!?」
マックス「ふむ、バレット君とカイル君がタッグを組むか…よし、ジェイク、僕たちも協力して対抗するぞ!」
ジェイク「お前と組むのは不本意だが…まあ仕方ないから組んでやるぞ。やるからには絶対に勝つ」
マックス「ああ、勿論だとも。バレット君、カイル君、勝負だ!」
バレット「カイル、準備はいいな」
カイル「は、はい、頑張ります!」
レイ「まあ、怪我とか器物破損とかだけはしないように気をつけて。じゃあ、試合スタート」
レイ様は高みの見物です。お茶でもすすりながら眺めてるんじゃないかと。
勝敗は別にどっちでもいいんですが、多分、流れ枕がレイ様に当たって、静かに怒るレイ様に怯えて試合終了な気がします(笑)
カプとか関係なく、そんな感じで5人仲良しだといいと思います。
現在秋の31日です。
シュミット用に焼きなすを大量にラッピングしておきました。
ラッピングすると腐らないって、一体どういう仕組みなんだろう。らひんぐ屋さんすごい。
とまあ、その話題だけなのもあれなので、先日スキーに行った際に考えた設定というか、イメージというかについてでも。
個人的イメージで、カイルさんはウィンタースポーツが得意そうな気がします。
男子5人について考える時、カイルさんは一番最後で、しかも無難なものになることが多いんですが、めずらしく。
ジェイクとバレットさんはスノボ得意だといいです。かっこいい。
マックスさんがスノボとかスキーが得意だと、なんていうかかっこよすぎるので、ダメです(マックスさんに夢見てることは重々承知しています)
レイ様は、スケートの方が得意そうかな。フィギュアでもいいなあ。スキーやスノボは苦手だと個人的にモエ。
で、男子5人でスキー場に行った場合、バレットさんとジェイクがスノボで張り合ってるといいです(笑)
周りの女の子たちの注目を浴びてるといい。
カイルさんはマックスさんとレイ様に教えてあげるといいんじゃないかな。
でも、マックスさんのスポーツ得意説も捨てがたいのですがー。
とはいえ、マックスさんは、速さとかを競うよりも、魅せる競技の方が得意そうです。
で、スキーに行った後は温泉宿にお泊りとか。
マックスさん、レイ様、バレットさんは温泉に長く入ってそうですが、カイルさんとジェイクはそうでもなさそう。特にジェイクw
なので、サウナで我慢大会とかしてるといいです。先に出たほうがコーヒー牛乳奢り、とか。
…で、なかなか出てこない二人を心配したマックスさんが様子を見に行ったら、のぼせる寸前だった、と。お約束ですね(笑)
部屋に戻ったら枕投げです。もちろん提案者はにいたん。
マックス「さあ皆、枕投げをしようじゃないか!旅館に泊まるならば、これは絶対に押さえておかなければならないイベントだよ!」
ジェイク「何でそんな子供っぽいことをしなきゃならないんだ」
マックス「おや、怖気づいたのかい?」
ジェイク「何だと、そんなわけないだろう!」
で、挑発に乗ってジェイクが投げた枕がバレットさんに命中w
バレット「…ってぇな………おい、カイル、お前も参加しろ」
カイル「え、僕もですか!?」
マックス「ふむ、バレット君とカイル君がタッグを組むか…よし、ジェイク、僕たちも協力して対抗するぞ!」
ジェイク「お前と組むのは不本意だが…まあ仕方ないから組んでやるぞ。やるからには絶対に勝つ」
マックス「ああ、勿論だとも。バレット君、カイル君、勝負だ!」
バレット「カイル、準備はいいな」
カイル「は、はい、頑張ります!」
レイ「まあ、怪我とか器物破損とかだけはしないように気をつけて。じゃあ、試合スタート」
レイ様は高みの見物です。お茶でもすすりながら眺めてるんじゃないかと。
勝敗は別にどっちでもいいんですが、多分、流れ枕がレイ様に当たって、静かに怒るレイ様に怯えて試合終了な気がします(笑)
カプとか関係なく、そんな感じで5人仲良しだといいと思います。
風バザは順調に進んでまして、もうすぐ2年目です。
ラッピング焼きナスを大量投下して、無事、シュミットと星夜祭に参加できました。
王子は毎回バザールで魚を買っていってくれて、とても助かったのです。
なかなか売れないラスト1匹を、バザール終了5分前に買ってくれたときは感激しました(笑)
順調に仲良くなっていってますが…でも、ロイドさんにもまだ後ろ髪を引かれつつ。
シェルファと町で一緒にいるとき、なんとなく間を通ってみたり、川で向かい合ってる前をジャンプで通ってみたり…嫌がらせ以外の何物でもないですね。
でも、一番仲良し度が高いのはユリスなんですけどね。…ハーブで簡単に上がっていくんだもの。
と、風バザもやりつつ、番外編も進めてますですよ。
…まあ、いつもの悪い癖というか、なんというかで、執筆してる途中で、あれも足してみようかな、とか、これも増やしてみようかな…とか、出てきたんですが。
ミニゲーム?「ジュリアさんを探せ」、では元々全員出演するんですが…台詞だけで、RF3のキャラも出そうかな、とか。
選択肢が1つ余ったので、最初はマイシアだけにしようかと思ったんですが、どうせなら…と、欲張った結果、ヒロイン+エリザさん+男性陣が出てくることに。
まあ、RF3をプレイしてない方もいると思うので、その辺はちゃんと配慮してます。
RF3を知らない場合、RF3のキャラのいる選択肢は表示されないようにしますのでご安心を。
ちなみに、マイス&シア、トゥーナ&ソフィア&カリン、ペルシャ&さくや、マリオン&ショコラ&ラスク、クルルファ&ダリア、イオン&カルロス、ガジ&エリザ、オンドルファ&ゼゼ…の8パターンあります。
マイシア以外は初めて執筆したんですが…RF3のキャラの濃さを思い知りました。
お決まりのパターンが、既にゲーム中でもう出来てると思うんですよ。
トゥーナ、ソフィア、カリンの掛け合い、ぺルシャとさくやの漫才、マリオンの実験でショコラが犠牲、というように。
他にも、ガジエリだとガジさんがエリザさんの前でピエロになるとか、ダリアさんのレインボーとか、ゼゼが調子に乗ってオンドルファさんが諌めるとか…
各キャラたちの掛け合いが既に豊富にある分、ゲスト参戦的には、そのお決まりを踏襲すればいいので比較的楽ですが…1から作るとなると、RF3の方が大変かもですね。
構想は全部出来ていて、執筆が終わったのが3つほどなんですが…明らかに、マイシアが薄いです。…うん。
あと、カイルさんはみんなに対して敬語なのかどうか、とか、キャラからカイルさんに対しての言葉遣いとか…悩むところです。
追記に、KBG設定におけるRF3のキャラたちの設定をちょっと書いておきます。
ただ、これが決定じゃないので、変わることもあると思いますがー。
ラッピング焼きナスを大量投下して、無事、シュミットと星夜祭に参加できました。
王子は毎回バザールで魚を買っていってくれて、とても助かったのです。
なかなか売れないラスト1匹を、バザール終了5分前に買ってくれたときは感激しました(笑)
順調に仲良くなっていってますが…でも、ロイドさんにもまだ後ろ髪を引かれつつ。
シェルファと町で一緒にいるとき、なんとなく間を通ってみたり、川で向かい合ってる前をジャンプで通ってみたり…嫌がらせ以外の何物でもないですね。
でも、一番仲良し度が高いのはユリスなんですけどね。…ハーブで簡単に上がっていくんだもの。
と、風バザもやりつつ、番外編も進めてますですよ。
…まあ、いつもの悪い癖というか、なんというかで、執筆してる途中で、あれも足してみようかな、とか、これも増やしてみようかな…とか、出てきたんですが。
ミニゲーム?「ジュリアさんを探せ」、では元々全員出演するんですが…台詞だけで、RF3のキャラも出そうかな、とか。
選択肢が1つ余ったので、最初はマイシアだけにしようかと思ったんですが、どうせなら…と、欲張った結果、ヒロイン+エリザさん+男性陣が出てくることに。
まあ、RF3をプレイしてない方もいると思うので、その辺はちゃんと配慮してます。
RF3を知らない場合、RF3のキャラのいる選択肢は表示されないようにしますのでご安心を。
ちなみに、マイス&シア、トゥーナ&ソフィア&カリン、ペルシャ&さくや、マリオン&ショコラ&ラスク、クルルファ&ダリア、イオン&カルロス、ガジ&エリザ、オンドルファ&ゼゼ…の8パターンあります。
マイシア以外は初めて執筆したんですが…RF3のキャラの濃さを思い知りました。
お決まりのパターンが、既にゲーム中でもう出来てると思うんですよ。
トゥーナ、ソフィア、カリンの掛け合い、ぺルシャとさくやの漫才、マリオンの実験でショコラが犠牲、というように。
他にも、ガジエリだとガジさんがエリザさんの前でピエロになるとか、ダリアさんのレインボーとか、ゼゼが調子に乗ってオンドルファさんが諌めるとか…
各キャラたちの掛け合いが既に豊富にある分、ゲスト参戦的には、そのお決まりを踏襲すればいいので比較的楽ですが…1から作るとなると、RF3の方が大変かもですね。
構想は全部出来ていて、執筆が終わったのが3つほどなんですが…明らかに、マイシアが薄いです。…うん。
あと、カイルさんはみんなに対して敬語なのかどうか、とか、キャラからカイルさんに対しての言葉遣いとか…悩むところです。
追記に、KBG設定におけるRF3のキャラたちの設定をちょっと書いておきます。
ただ、これが決定じゃないので、変わることもあると思いますがー。
番外編のRF3キャラ登場部分を執筆してて…ダリアさんを書くのがすごく楽しいことに気付きました。
この傾向は多分…、自分で執筆することで愛着を持つキャラなんだと思います。
前ジャンルでも、そんなキャラがいたし。
NLGにもRF3キャラ出したいな、とか、ちょっと思ったんですが…でも多分、3のキャラを出したら、2のキャラが食われる。確実に。
今の番外編ですら、明らかに、2のキャラの部分より3のキャラの部分の方が長いです(まあ、2のキャラは単独で登場で、3のキャラは複数だからっていうのもありますが)
もうちょっと2のキャラの部分を膨らまそうかな…。
と、こういうふうにどんどん増えていって、遅くなるんですけどね。
いやでも、なんか今ダリアさん熱が急上昇です。
風バザが一段落したら、RF3でダリアさん攻略しようかなー。
この傾向は多分…、自分で執筆することで愛着を持つキャラなんだと思います。
前ジャンルでも、そんなキャラがいたし。
NLGにもRF3キャラ出したいな、とか、ちょっと思ったんですが…でも多分、3のキャラを出したら、2のキャラが食われる。確実に。
今の番外編ですら、明らかに、2のキャラの部分より3のキャラの部分の方が長いです(まあ、2のキャラは単独で登場で、3のキャラは複数だからっていうのもありますが)
もうちょっと2のキャラの部分を膨らまそうかな…。
と、こういうふうにどんどん増えていって、遅くなるんですけどね。
いやでも、なんか今ダリアさん熱が急上昇です。
風バザが一段落したら、RF3でダリアさん攻略しようかなー。
私は多分、今までハマってきた傾向から考えると、年下×年上が好き…なんだと思われます。
例:カイバレ、ほた辰(KYO)、米英、日中、独普(ヘタ)、次滝、重舳(忍)とかとか。
一番古いのは豪烈(レツゴ)になるのかなぁ?もしくはジュドカミ(G)?
ていうか、ヘタの傾向が完璧に弟兄ですね…多分、ほた辰で身についた傾向なんじゃないだろうか。
別に「年下×年上」だから好きになったわけではなく、好きになったカプにその傾向が多いことからそう判断できる、という感じなんですが。
「年上×年下」でも好きなカプは色々ありますし。
マクジェイとか、狂京とか、西ロマとか、利こまとか。
でも、先日お互いに想いあってるレイバレを書いたときに、同い年だからこそ、幼なじみだからこそ作り出せる雰囲気もいいなぁ、と思ったり。
レイバレが同い年だっていうのは私が勝手に思ってる設定ですけど。
…まあ、レイの方が年下かもしれませんが。
…もし、バレットさんの方が年下だったらどうしよう(苦笑)
………ええと、とにかく、幸せなレイバレは、幸せな気分になるのです。
whipさんに捧げさせていただいたレイバレの対になる、バレットさん視点のSSもそのうち書けたらいいなぁ、と思いつつ。
でも、レイバレは幸せ…な気がするんですが、カイルさんがメチャクチャ不憫、という話もちょと思いついたりしました。
しかもそれがシリアスに不憫なもので、救いようがないです。
裏にあるキス話のレイバレバージョン、みたいなの…かな。
…多分書かないと思いますが。
いくら私でも、カイルさんにそこまで酷いことは出来ない…と思うよ。
そういえば…もうすぐバレンタインですね。
大学生設定でカイバレ&マクジェイで話を考えてないわけでもないんですが…はたしてこれはバレンタインにふさわしいネタなんだろうか、と悩むところです。
バレットさんとジェイクが、お互いの相手を比べて、なんだかなぁ…ってなる話なんですが(笑)
どうせならやっぱり、バレンタインは甘い話であるべきな気がしないでもない。
でもカイバレのバレンタインネタは、一昨年大量に書いたからいまいちネタが思いつきません←
…何かネタが思いついたら、書いてみます。
例:カイバレ、ほた辰(KYO)、米英、日中、独普(ヘタ)、次滝、重舳(忍)とかとか。
一番古いのは豪烈(レツゴ)になるのかなぁ?もしくはジュドカミ(G)?
ていうか、ヘタの傾向が完璧に弟兄ですね…多分、ほた辰で身についた傾向なんじゃないだろうか。
別に「年下×年上」だから好きになったわけではなく、好きになったカプにその傾向が多いことからそう判断できる、という感じなんですが。
「年上×年下」でも好きなカプは色々ありますし。
マクジェイとか、狂京とか、西ロマとか、利こまとか。
でも、先日お互いに想いあってるレイバレを書いたときに、同い年だからこそ、幼なじみだからこそ作り出せる雰囲気もいいなぁ、と思ったり。
レイバレが同い年だっていうのは私が勝手に思ってる設定ですけど。
…まあ、レイの方が年下かもしれませんが。
…もし、バレットさんの方が年下だったらどうしよう(苦笑)
………ええと、とにかく、幸せなレイバレは、幸せな気分になるのです。
whipさんに捧げさせていただいたレイバレの対になる、バレットさん視点のSSもそのうち書けたらいいなぁ、と思いつつ。
でも、レイバレは幸せ…な気がするんですが、カイルさんがメチャクチャ不憫、という話もちょと思いついたりしました。
しかもそれがシリアスに不憫なもので、救いようがないです。
裏にあるキス話のレイバレバージョン、みたいなの…かな。
…多分書かないと思いますが。
いくら私でも、カイルさんにそこまで酷いことは出来ない…と思うよ。
そういえば…もうすぐバレンタインですね。
大学生設定でカイバレ&マクジェイで話を考えてないわけでもないんですが…はたしてこれはバレンタインにふさわしいネタなんだろうか、と悩むところです。
バレットさんとジェイクが、お互いの相手を比べて、なんだかなぁ…ってなる話なんですが(笑)
どうせならやっぱり、バレンタインは甘い話であるべきな気がしないでもない。
でもカイバレのバレンタインネタは、一昨年大量に書いたからいまいちネタが思いつきません←
…何かネタが思いついたら、書いてみます。
お誘いいただいて、ぼくものSNSに参加してみました。
あっちでは主にぼくものシリーズについての話題を書くつもりです。
こっちはルンシリーズと、たまに他ジャンルについて、という感じでいこうかなー、と。
出来る限り、両立していきたいです。
で、相変わらず絶賛風バザプレイ中なんですが…いい加減番外編進めようと思うので、これからと明日は番外編制作頑張ります。
今週、来週の土日は多分時間取れないと思うし…もしかしたら再来週もかも?
というわけで、次記事で久々のリアルタイム制作記録いきますー。
あっちでは主にぼくものシリーズについての話題を書くつもりです。
こっちはルンシリーズと、たまに他ジャンルについて、という感じでいこうかなー、と。
出来る限り、両立していきたいです。
で、相変わらず絶賛風バザプレイ中なんですが…いい加減番外編進めようと思うので、これからと明日は番外編制作頑張ります。
今週、来週の土日は多分時間取れないと思うし…もしかしたら再来週もかも?
というわけで、次記事で久々のリアルタイム制作記録いきますー。
というわけで、リアルタイムにつらつら制作記録を書いていきます。
→終了しましたー。
どれくらい見てくださってた方がいたのか分からないですが、長々とお付き合いくださってありがとうございました。
ログは追記にしまっておきます。
…すっごく、長いです(笑)
→終了しましたー。
どれくらい見てくださってた方がいたのか分からないですが、長々とお付き合いくださってありがとうございました。
ログは追記にしまっておきます。
…すっごく、長いです(笑)
いやでも、後書き書いてて、私、カイバレが好きだと改めて思いました。
最近、レイバレとかバレジェイバレとかに浮気しててゴメンwww
レイバレもバレジェイバレも確かに好きなんだけど、でもなんというか、カイバレが二人並んでそこにいるのが、すごく好きなんだと思う。
…とりあえず、今日は←
…まあ、日によって、そのときのテンションによって、若干変化するんですけどね。
というか、書いた直後には瞬間的にそれが一番になってると思うし。
だから、今カイバレが一番なんだよ(笑)
とはいえ…2年間も変わらずハマっていて、そして創作を続けているのはカイバレだけなので、相当好きなことには変わりないです。
いろんなカイバレを書いてきましたが、未だに自分の中でのベストカイバレが決まらないのは、まだまだいろんな可能性があるってことですよね、きっと。
これからもいろんなカイバレに挑戦していきたいと思います。
というわけで、シナリオは出来たので、今日はこの辺りで。
プログラミングはまた後日ー。
最近、レイバレとかバレジェイバレとかに浮気しててゴメンwww
レイバレもバレジェイバレも確かに好きなんだけど、でもなんというか、カイバレが二人並んでそこにいるのが、すごく好きなんだと思う。
…とりあえず、今日は←
…まあ、日によって、そのときのテンションによって、若干変化するんですけどね。
というか、書いた直後には瞬間的にそれが一番になってると思うし。
だから、今カイバレが一番なんだよ(笑)
とはいえ…2年間も変わらずハマっていて、そして創作を続けているのはカイバレだけなので、相当好きなことには変わりないです。
いろんなカイバレを書いてきましたが、未だに自分の中でのベストカイバレが決まらないのは、まだまだいろんな可能性があるってことですよね、きっと。
これからもいろんなカイバレに挑戦していきたいと思います。
というわけで、シナリオは出来たので、今日はこの辺りで。
プログラミングはまた後日ー。
携帯サイトの更新が相変わらず途絶えがちだったので…もういっそと、最後まで全部まとめました。
後は公開するだけなので、あまり時間を置かずに更新できるんじゃないかな、と。
ていうか、各教科、各ルートで分岐しているからこそ、デートとか実習授業とかは全体でみるとそれなりの長さがあるわけですが、実際はその1つしか通らないわけなので、やたら短く感じます。
体育祭が長いせいで特に。
そして、デート3が終わったあと、急にシナリオが短くなった気が…。
いや、気のせいなんかじゃないんですけど。
いやはや…。
というか、今回シナリオだけまとめてみて、KBGはシナリオだけじゃ成り立たないということがよく分かりました。
立ち絵と背景画像とイベント絵とBGMも揃って一つの作品なんですよね、当たり前ですが。
小説に直せばいいのかもしれませんが…流石に、そこまでの気力は…;
まあそもそも、多分、需要はほとんどなかったんじゃないかと思いますが…。自己満足です。
KBGシナリオが完結した後の携帯サイトの扱いをどうするか悩み中…。
やっぱり私、二つのものを同時進行するのは苦手らしいです;
そういえば、某Yさんに、「なんだかんだ言ってカイルのことすきだよね」的なことを言われたんですが。
素直に肯定したくない辺り、私のカイルさんに対する扱いが分かると思うんですが(笑)
他の4人は好きだとはっきり言えるんですけど、何かカイルさんだけ特別なんですよね…。
勿論嫌いなわけではないんですが、素直に好きと言いたくないというかなんというか。
多分…一時期、いろんな所でカイルさんが好きとか可愛いとか言われているのを見て、じゃあ私が甘やかす必要はないな、と思ったんじゃないかと。
そしてそのまま現在に至る。
年季の入った歪んだ愛情です。たぶん。
でもほら、小説の中ではいい目見てることが多いし。うん。
強く生きろよ、と。
後は公開するだけなので、あまり時間を置かずに更新できるんじゃないかな、と。
ていうか、各教科、各ルートで分岐しているからこそ、デートとか実習授業とかは全体でみるとそれなりの長さがあるわけですが、実際はその1つしか通らないわけなので、やたら短く感じます。
体育祭が長いせいで特に。
そして、デート3が終わったあと、急にシナリオが短くなった気が…。
いや、気のせいなんかじゃないんですけど。
いやはや…。
というか、今回シナリオだけまとめてみて、KBGはシナリオだけじゃ成り立たないということがよく分かりました。
立ち絵と背景画像とイベント絵とBGMも揃って一つの作品なんですよね、当たり前ですが。
小説に直せばいいのかもしれませんが…流石に、そこまでの気力は…;
まあそもそも、多分、需要はほとんどなかったんじゃないかと思いますが…。自己満足です。
KBGシナリオが完結した後の携帯サイトの扱いをどうするか悩み中…。
やっぱり私、二つのものを同時進行するのは苦手らしいです;
そういえば、某Yさんに、「なんだかんだ言ってカイルのことすきだよね」的なことを言われたんですが。
素直に肯定したくない辺り、私のカイルさんに対する扱いが分かると思うんですが(笑)
他の4人は好きだとはっきり言えるんですけど、何かカイルさんだけ特別なんですよね…。
勿論嫌いなわけではないんですが、素直に好きと言いたくないというかなんというか。
多分…一時期、いろんな所でカイルさんが好きとか可愛いとか言われているのを見て、じゃあ私が甘やかす必要はないな、と思ったんじゃないかと。
そしてそのまま現在に至る。
年季の入った歪んだ愛情です。たぶん。
でもほら、小説の中ではいい目見てることが多いし。うん。
強く生きろよ、と。
昨日は大学の時のサークルのOB会がありました。
結構年の離れた先輩とかとも交流出来て、いろんなお話を聞けて楽しかったですー。
結婚は、お互い妥協が大事だ、とか(笑)
昨年結婚した同期によると、旦那さんはお互い妥協しなきゃダメだって言ってたけど、奥さんは主に旦那が妥協してるって言ってたりとか(笑)
でもまあ、我慢よりは妥協の方がいい気がするんですよね。
前向きに妥協するわけです。
そもそも妥協っていう言葉が、なんかこう、しょうがなく諦めた、的なニュアンスを持ってしまう気がするんですが、実際は「対立していた者の一方が他方に、あるいは双方が譲ることで意見をまとめること」という意味なわけですし。
譲り愛だと思うんですよね。
全て主張を押し通すようでは、人間関係は成り立たないし。
相手の為に譲る。というのが大事じゃないかな、と。
それを相手の為に我慢する、だと、まあやってることは同じでも、捉え方が絶対違うと思うんですよ。
我慢は、「耐え忍ぶ、辛抱する」わけで、自分の内に秘め続けて解決してないけれども、妥協はお互いまたは片方がですが、譲り合うことでまとまる、解決するんじゃないかなぁ、と。
私はそう思うんだけどな。
と、なんとなく考えて、今日はバレンタインだけどピンキー制作しようかなと思ったんですがいろいろ修復しなきゃいけないところが出てきたのに接着剤が見当たらないのでとりあえず諦めて、部屋の掃除をしようと思います。
バレンタインネタは…思いついたら、何か。思いついたら。
結構年の離れた先輩とかとも交流出来て、いろんなお話を聞けて楽しかったですー。
結婚は、お互い妥協が大事だ、とか(笑)
昨年結婚した同期によると、旦那さんはお互い妥協しなきゃダメだって言ってたけど、奥さんは主に旦那が妥協してるって言ってたりとか(笑)
でもまあ、我慢よりは妥協の方がいい気がするんですよね。
前向きに妥協するわけです。
そもそも妥協っていう言葉が、なんかこう、しょうがなく諦めた、的なニュアンスを持ってしまう気がするんですが、実際は「対立していた者の一方が他方に、あるいは双方が譲ることで意見をまとめること」という意味なわけですし。
譲り愛だと思うんですよね。
全て主張を押し通すようでは、人間関係は成り立たないし。
相手の為に譲る。というのが大事じゃないかな、と。
それを相手の為に我慢する、だと、まあやってることは同じでも、捉え方が絶対違うと思うんですよ。
我慢は、「耐え忍ぶ、辛抱する」わけで、自分の内に秘め続けて解決してないけれども、妥協はお互いまたは片方がですが、譲り合うことでまとまる、解決するんじゃないかなぁ、と。
私はそう思うんだけどな。
と、なんとなく考えて、今日はバレンタインだけどピンキー制作しようかなと思ったんですがいろいろ修復しなきゃいけないところが出てきたのに接着剤が見当たらないのでとりあえず諦めて、部屋の掃除をしようと思います。
バレンタインネタは…思いついたら、何か。思いついたら。
結局途中まで掃除したあと、昨日あんまり寝てないのでお昼寝して、起きたのが6時頃で、バレンタインネタ考えてみたけど、いまいち思いつかなかったので、一昨年に書いたけど移転の際に下ろしたのをもう一度上げてみます。
ひたっすら甘いです。
言わずもがな、カイバレですよ、と。
ちなみに、大学生設定のカイバレ&マクジェイの塩辛いギャグテイストなネタは…見てみたいという方がいたら、公開するかもしれません。
というわけで、甘ったるいカイバレに耐性のある方は追記からどうぞですー。
ひたっすら甘いです。
言わずもがな、カイバレですよ、と。
ちなみに、大学生設定のカイバレ&マクジェイの塩辛いギャグテイストなネタは…見てみたいという方がいたら、公開するかもしれません。
というわけで、甘ったるいカイバレに耐性のある方は追記からどうぞですー。
昨日、YさんとNLGの打ち合わせをしている最中、カイルさんの呪いによってワードがフリーズしたんですが。
でもまあ確かに…色々と鑑みて、もう少しカイルさんへの対応というか態度というか考えを改めるべきかな、と思ったりしました。
とりあえず、もう少しカイルさんに優しくなろうと思います(笑)
というわけで、次の拍手をちょっと執筆してみました。
「さしすせそ」は全部分かりやすく甘い話にしようと思ってるので、たぶん、そんな感じ。たぶん。
でも途中分かりにくくなったので、その部分をカットしたら、かなりシンプルになりました。
カットした所は何かで再利用します。エコです。
「すせそ」が全部完成したら、拍手変更しますー。
とはいえ、まだ「せ」と「そ」は考えてもいませんが。
あと、その打ち合わせの流れで何故か話題になったので、カイマクについて本気出して考えてみたんですが。
難しいと思ったものの、意外とあっさり妄想出来ました。
マックスさん受けはそんなに難しくないことが判明。
怖いもの見たさで興味のある方は追記にて(笑)
でもまあ確かに…色々と鑑みて、もう少しカイルさんへの対応というか態度というか考えを改めるべきかな、と思ったりしました。
とりあえず、もう少しカイルさんに優しくなろうと思います(笑)
というわけで、次の拍手をちょっと執筆してみました。
「さしすせそ」は全部分かりやすく甘い話にしようと思ってるので、たぶん、そんな感じ。たぶん。
でも途中分かりにくくなったので、その部分をカットしたら、かなりシンプルになりました。
カットした所は何かで再利用します。エコです。
「すせそ」が全部完成したら、拍手変更しますー。
とはいえ、まだ「せ」と「そ」は考えてもいませんが。
あと、その打ち合わせの流れで何故か話題になったので、カイマクについて本気出して考えてみたんですが。
難しいと思ったものの、意外とあっさり妄想出来ました。
マックスさん受けはそんなに難しくないことが判明。
怖いもの見たさで興味のある方は追記にて(笑)
もう半分がめんどいです。素直に最初ので引き受けておけばよかった…。
でも、半分終わったと言っても、今日出来る分が終わっただけなので、実際はまだ3分の1くらい…なんじゃないかなぁ。
まとめるの手伝ってくれた友人に感謝。
でも、半分終わったと言っても、今日出来る分が終わっただけなので、実際はまだ3分の1くらい…なんじゃないかなぁ。
まとめるの手伝ってくれた友人に感謝。
SNSの絵チャに参加できなくて、うわーん、ってなったので、衝動のままにカイバレSS書いたら、なんていうか…突っ込み所満載な話になりました。
もしかして、ダメな子なバレットさんを結構気にいってるのかな自分…。
いや、もしかしたら、ぱっと見た限りだと、ダメな子に見えないかもしれないんですが、私の中ではこのバレットさんは負けず嫌いで若干ダメな子です(笑)
ちなみにカイルさんは、ヘタレだけど健気です。たぶん。
しっかし…なんか、バレットさんが負けず嫌いを発揮したせいで、当初はもっとらぶらぶになるはずだったのが、予定と違うくなりました。
まあ…素直に絆されるバレットさんばっかりじゃつまらないよね、と。
↑が拍手用の「せ」に当たるので、次は「そ」ですが…タイトル、何にしようかなぁ。
とりあえず、昨日の続きのお仕事をして、それが終わったらプログラミングします。
余裕があったらいつものいくよー。
もしかして、ダメな子なバレットさんを結構気にいってるのかな自分…。
いや、もしかしたら、ぱっと見た限りだと、ダメな子に見えないかもしれないんですが、私の中ではこのバレットさんは負けず嫌いで若干ダメな子です(笑)
ちなみにカイルさんは、ヘタレだけど健気です。たぶん。
しっかし…なんか、バレットさんが負けず嫌いを発揮したせいで、当初はもっとらぶらぶになるはずだったのが、予定と違うくなりました。
まあ…素直に絆されるバレットさんばっかりじゃつまらないよね、と。
↑が拍手用の「せ」に当たるので、次は「そ」ですが…タイトル、何にしようかなぁ。
とりあえず、昨日の続きのお仕事をして、それが終わったらプログラミングします。
余裕があったらいつものいくよー。
お仕事は残り3分の1くらい…かなぁ?
ちなみに、お仕事って言ってますが、実際のお仕事にまつわるお仕事ではなく、サークルOB会の総会のまとめという面d…大事なお仕事を任されたわけでして。
下っ端だからね、上から言われたら、Yesと言うしかないのですよ。
一人でやるわけじゃないのがせめてもの救い。というか、友人は善意で手伝ってくれてるんですが。ありがとう。
というわけで、一応、プログラミングこれからがんバレットしてくるよー。
でも、多分そんなに長い時間は出来ないと思うけど、ちょっとだけでもがんばる。
23:44
ひっさびさのプログラミングなので…立ち絵の配置場所とかすっかり忘れてるなぁ…。
実は、結構細かく立ち位置って変わってたんですけど、気付いてたでしょうか?…って、どこかで話した気もするけど。
最初の時と比べて、EDの時ではカイバレの位置が近くなってたんですよー。
とりあえず、ED時の位置にしておきますです。
0:20
そういえば、化学グッドのEDだけ別の私服だったんだっけ;
それに合わせて通常の私服を設定したら、やたらカイルさんがバレットさんから離れた位置に表示されました(笑)
1:00
今日はここまでー…全くリアルタイムとして役に立ってないですね(笑)
いや、今日の作業は、ただ単に大枠を作っていくだけだったので…特に書くこともないわけで。
一番最初のメニュー画面と、ジュリアさんを探せの導入だけプログラミングしました。
明日はプログラミング出来るとしたら10時過ぎくらいになる…かとー。
いやまあ、わざわざ見てる方がいるかは分かんないですが、一応宣言してみる。
ちなみに、お仕事って言ってますが、実際のお仕事にまつわるお仕事ではなく、サークルOB会の総会のまとめという
下っ端だからね、上から言われたら、Yesと言うしかないのですよ。
一人でやるわけじゃないのがせめてもの救い。というか、友人は善意で手伝ってくれてるんですが。ありがとう。
というわけで、一応、プログラミングこれからがんバレットしてくるよー。
でも、多分そんなに長い時間は出来ないと思うけど、ちょっとだけでもがんばる。
23:44
ひっさびさのプログラミングなので…立ち絵の配置場所とかすっかり忘れてるなぁ…。
実は、結構細かく立ち位置って変わってたんですけど、気付いてたでしょうか?…って、どこかで話した気もするけど。
最初の時と比べて、EDの時ではカイバレの位置が近くなってたんですよー。
とりあえず、ED時の位置にしておきますです。
0:20
そういえば、化学グッドのEDだけ別の私服だったんだっけ;
それに合わせて通常の私服を設定したら、やたらカイルさんがバレットさんから離れた位置に表示されました(笑)
1:00
今日はここまでー…全くリアルタイムとして役に立ってないですね(笑)
いや、今日の作業は、ただ単に大枠を作っていくだけだったので…特に書くこともないわけで。
一番最初のメニュー画面と、ジュリアさんを探せの導入だけプログラミングしました。
明日はプログラミング出来るとしたら10時過ぎくらいになる…かとー。
いやまあ、わざわざ見てる方がいるかは分かんないですが、一応宣言してみる。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。
クリックすると元のサイズで見れます。
最新記事
(07/19)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(04/17)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析