日常のことやルーンファクトリー2プレイ日記、萌語りとかを徒然なるままに。
腐発言があるので注意。
ようやくクリアしましたー。
とりあえず、アゼソニが可愛いです。
幼馴染っていいよね。
というわけで、雑感は追記から。
とりあえず、アゼソニが可愛いです。
幼馴染っていいよね。
というわけで、雑感は追記から。
PR
ゲーム制作にあたり、設定についてのご意見を伺いたくアンケートを実施しているので、よければご協力お願いいたします!
で、アンケート項目の◆各キャラの属性イメージについてお聞きします◆ の説明はちょっと分かりにくいかも…と思ったので、補足しておきます。
男性同士、女性同士では出来るだけ被らないように、というのは、
例えば、
【男性陣】
カイル:火 バレット:水 マックス:土 レイ:風 ジェイク:光
【女性陣】
マナ:光 ドロシー:闇 ジュリア:火 ロザリンド:水 セシリア:土
アリシア:風 ユエ:火
というように、男性は男性でそれぞれ別の属性を、女性は女性でそれぞれ別の属性を当てはめていただければ…ということです。
(属性6つに対して女性陣は7人いるので、別々に選んでも必ず2人は同じ属性になりますが)
もちろん、カイバレはどっちも闇のイメージだ、とかいうご意見もあると思うので、その場合は同じものを選んでくださいませ。
率直に思ったものを選んでいただければとー。
追記に、タイトル(仮)についての余談。
で、アンケート項目の◆各キャラの属性イメージについてお聞きします◆ の説明はちょっと分かりにくいかも…と思ったので、補足しておきます。
男性同士、女性同士では出来るだけ被らないように、というのは、
例えば、
【男性陣】
カイル:火 バレット:水 マックス:土 レイ:風 ジェイク:光
【女性陣】
マナ:光 ドロシー:闇 ジュリア:火 ロザリンド:水 セシリア:土
アリシア:風 ユエ:火
というように、男性は男性でそれぞれ別の属性を、女性は女性でそれぞれ別の属性を当てはめていただければ…ということです。
(属性6つに対して女性陣は7人いるので、別々に選んでも必ず2人は同じ属性になりますが)
もちろん、カイバレはどっちも闇のイメージだ、とかいうご意見もあると思うので、その場合は同じものを選んでくださいませ。
率直に思ったものを選んでいただければとー。
追記に、タイトル(仮)についての余談。
〆切ってから数日放置してましたが、アンケートご協力ありがとうございました!
というわけで、RFシリーズで好きなBL or GLアンケートの結果発表です。
追記からどうぞー。
というわけで、RFシリーズで好きなBL or GLアンケートの結果発表です。
追記からどうぞー。
さっそくのアンケ回答ありがとうございますー!
予想通りな所もあれば、意外な所もあったりで、色々参考になります^^
項目が多くて面倒かと思いますが、お暇なときにでもご協力いただければ幸いです!
GW最後の土日は、東京で友人の結構式に参加したり、ヤザケさんに遊んでいただいたりしましたー。
結婚式のスライドショーのときに、ゆっくりボイスで「ゆっくりしていってね!」とか喋ったんですが、周りはotkじゃないので特に反応せず…一人こっそり反応してました。笑
久々に会った友人も多くて、色々懐かしかったです。次に結婚するのは誰かなぁ…?
結婚式の次の日は、朝からバタバタと移動したりして、お昼過ぎにヤザケさんとお会いしましたー。
ポケセン行ったり、新宿でぶらぶらしてみたり。
ルンプチの打ち合わせもちょっと進んだし。
それにしても、新宿駅のわけわからなさはハンパないですね……。
迷子にならないほうがむつかしいですよ、あれ。
あ、そだ。6月のシティにお邪魔しに行くかも?なので、それに合わせてRFQの体験版が公開出来るよう、がんバレットします!
と、なんだか取りとめないまま〆。
予想通りな所もあれば、意外な所もあったりで、色々参考になります^^
項目が多くて面倒かと思いますが、お暇なときにでもご協力いただければ幸いです!
GW最後の土日は、東京で友人の結構式に参加したり、ヤザケさんに遊んでいただいたりしましたー。
結婚式のスライドショーのときに、ゆっくりボイスで「ゆっくりしていってね!」とか喋ったんですが、周りはotkじゃないので特に反応せず…一人こっそり反応してました。笑
久々に会った友人も多くて、色々懐かしかったです。次に結婚するのは誰かなぁ…?
結婚式の次の日は、朝からバタバタと移動したりして、お昼過ぎにヤザケさんとお会いしましたー。
ポケセン行ったり、新宿でぶらぶらしてみたり。
ルンプチの打ち合わせもちょっと進んだし。
それにしても、新宿駅のわけわからなさはハンパないですね……。
迷子にならないほうがむつかしいですよ、あれ。
あ、そだ。6月のシティにお邪魔しに行くかも?なので、それに合わせてRFQの体験版が公開出来るよう、がんバレットします!
と、なんだか取りとめないまま〆。
なんかふとバトンがやりたくなったので、適当に拾ってきました。
【新境地バトン】
以下の数字に好きなキャラの名前を入れて下さい。BLやGLになる可能性もありますので注意!
(台詞の口調等は変更可です)
1:マックス
2:バレット
3:レイ
4:ブライ
5:カイル
6:ジェイク
とりあえず、ルン2男性陣と…あえてのブライさんでwww
BLにしか成り得ないというのは今更なので気にせずいきます。
以下追記からー。
【新境地バトン】
以下の数字に好きなキャラの名前を入れて下さい。BLやGLになる可能性もありますので注意!
(台詞の口調等は変更可です)
1:マックス
2:バレット
3:レイ
4:ブライ
5:カイル
6:ジェイク
とりあえず、ルン2男性陣と…あえてのブライさんでwww
BLにしか成り得ないというのは今更なので気にせずいきます。
以下追記からー。
特に何をしていたわけでもないですが、気付けば1週間ブログ放置してました。
強いて言うなら、部屋の片づけ…?
数年ぶりに整理した所もあって、その中から厨ニ真っ盛りなネタ帳とか出てきて、本当に厨ニって厨ニなんだなぁ…と思い知りました。
ちなみに、タイトルはそのネタ帳に書いてた一節です。
本当に……なんていうか……うん。
でも、私、いわゆる厨ニ設定って結構好きなんですけどねー。
今でも現在進行形で発症してる気もしますし。
某姓名判断でも、子供の心を持ち続けるピュアタイプって出たし。
いつまでも子供心を忘れずにいたいです。
子供心と厨ニ病は違うだろうというのは気にしない方向で。
強いて言うなら、部屋の片づけ…?
数年ぶりに整理した所もあって、その中から厨ニ真っ盛りなネタ帳とか出てきて、本当に厨ニって厨ニなんだなぁ…と思い知りました。
ちなみに、タイトルはそのネタ帳に書いてた一節です。
本当に……なんていうか……うん。
でも、私、いわゆる厨ニ設定って結構好きなんですけどねー。
今でも現在進行形で発症してる気もしますし。
某姓名判断でも、子供の心を持ち続けるピュアタイプって出たし。
いつまでも子供心を忘れずにいたいです。
子供心と厨ニ病は違うだろうというのは気にしない方向で。
特に話題もないですが、ブログ更新です。
厨ニっておそろしい。
約1か月前に拍手御礼を変更してから、たまに、カイルさんがバレットさんを泣かせるにはどうすればいいかと考えてまして。
…碌でもないことは重々承知してるので、ツッコミは不可です。
1部→2部の別れとか、離れてる時の寂しさ云々はよくあるネタなので、何かそれ以外にないかなー、と考えて、ちょっと思いついたのが、バレットさんに冷たいカイルさん、が実現すれば、可能なんじゃないかな、と。
『バレットさんに冷たいカイルさん』は、考え初めてかれこれ1年半ほどになるんですが(本気で碌でもないことは以下略)、最近、ようやくちょっと見えてきた気がするんです。
まあ、かなり色々捏造なので、かろうじてカイルさんの面影を残しつつ…ってレベルなのかもですが。
バレットさんも、泣かせるにあたって、ずいぶん捏造入ってますし。
やっぱりシリアスからは脱せなかったですが、程良く仄暗い感じ……まあ、見方によっては仄暗いってレベルじゃないような気もしますが。
とはいえ、漠然と内容は思いつきましたが、上手く執筆出来る気がしないので……日の目を見る日は来るのやらー。
厨ニっておそろしい。
約1か月前に拍手御礼を変更してから、たまに、カイルさんがバレットさんを泣かせるにはどうすればいいかと考えてまして。
…碌でもないことは重々承知してるので、ツッコミは不可です。
1部→2部の別れとか、離れてる時の寂しさ云々はよくあるネタなので、何かそれ以外にないかなー、と考えて、ちょっと思いついたのが、バレットさんに冷たいカイルさん、が実現すれば、可能なんじゃないかな、と。
『バレットさんに冷たいカイルさん』は、考え初めてかれこれ1年半ほどになるんですが(本気で碌でもないことは以下略)、最近、ようやくちょっと見えてきた気がするんです。
まあ、かなり色々捏造なので、かろうじてカイルさんの面影を残しつつ…ってレベルなのかもですが。
バレットさんも、泣かせるにあたって、ずいぶん捏造入ってますし。
やっぱりシリアスからは脱せなかったですが、程良く仄暗い感じ……まあ、見方によっては仄暗いってレベルじゃないような気もしますが。
とはいえ、漠然と内容は思いつきましたが、上手く執筆出来る気がしないので……日の目を見る日は来るのやらー。
と言っても、家を引越すわけでも、サイトを引越すわけでもなく、ただ1階から2階に部屋を引越すだけなんですが。
未だに部屋の片づけが終わらず、遅々として進んでなかったりします。
…まあ、原因は片付け途中に発掘した懐かしい本を読み返したり、飽きてPSP起動させたり……とかのせいなんですけど。
いい加減本気出さなきゃなー、と思いつつ、テスト前に部屋の片づけしたくなるの如く、積んでたゲームに手を出したりしたり。
マイソロジー、ようやく始めました。というか、始めてしまいましたというか。
シンフォニアはやったことないんですが、クラトスさんかっこいいですね。
流石、人気投票1位を取ったことがあるだけのことはある。
機会があったらシンフォニアもやってみたいなー、なんて、積みゲー解消中のはずなのに、積みゲーが増えそうな予感がひしひしと。
未だに部屋の片づけが終わらず、遅々として進んでなかったりします。
…まあ、原因は片付け途中に発掘した懐かしい本を読み返したり、飽きてPSP起動させたり……とかのせいなんですけど。
いい加減本気出さなきゃなー、と思いつつ、テスト前に部屋の片づけしたくなるの如く、積んでたゲームに手を出したりしたり。
マイソロジー、ようやく始めました。というか、始めてしまいましたというか。
シンフォニアはやったことないんですが、クラトスさんかっこいいですね。
流石、人気投票1位を取ったことがあるだけのことはある。
機会があったらシンフォニアもやってみたいなー、なんて、積みゲー解消中のはずなのに、積みゲーが増えそうな予感がひしひしと。
ようやくようやく本腰を入れて片付け始めました。
結果、パソコンを付ける機会が減りました。
今週中にはいい加減ある程度終わらせたいなぁ……と思いつつ、そのある程度がどの程度を指すのかは私にも分からないです。
押し入れの中にはとりあえずつっこんだ雑多な雑貨が多々々々なわけで……。
これ、どうやって片付ければいいんだろうなぁ……。
とりあえず、今月はブログの更新をちょっと頑張ってみようと思います。
あと、写メ日記の方に片付けして出てきたものとか載せてみたりとか。
目指せ2ケタ。
……志が低すぎますね。
結果、パソコンを付ける機会が減りました。
今週中にはいい加減ある程度終わらせたいなぁ……と思いつつ、そのある程度がどの程度を指すのかは私にも分からないです。
押し入れの中にはとりあえずつっこんだ雑多な雑貨が多々々々なわけで……。
これ、どうやって片付ければいいんだろうなぁ……。
とりあえず、今月はブログの更新をちょっと頑張ってみようと思います。
あと、写メ日記の方に片付けして出てきたものとか載せてみたりとか。
目指せ2ケタ。
……志が低すぎますね。
さっき、部屋の片づけをしてて、三段になってる衣類ケースを、中身を入れたまま運ぼうとしたら下の段が重さに耐えきれず落下してケースが若干割れました。
…横着するなってことですね。反省。
まあ、衣装ケースとしては使ってないんですが。
一番下の段に入ってたのが、同人誌だったのが敗因です。……いや、うん。
とりあえずいずれ布をかけようと思っていたので、目隠しは出来るんですけど。
すごく可愛い布を発見したので、それでミニカーテンみたいなのを作りたいと思ってるのです。いつか。
……いつかがいつ来るのかは未定。
明日、某お値段以上のお店に行って、ベッドとかラグとか見てきます。
それが決まれば、内装は大体決まる…はず。
そして、その後は細々したものを収納していくのです。
一番大変なのはそこなんですどねー。
食玩とか、どう片付ければいいかなぁ…?
ていうか、同人誌とか、ほんとどうしようかな……段ボール何箱分あるの、っていう。
……がんバレットー。
…横着するなってことですね。反省。
まあ、衣装ケースとしては使ってないんですが。
一番下の段に入ってたのが、同人誌だったのが敗因です。……いや、うん。
とりあえずいずれ布をかけようと思っていたので、目隠しは出来るんですけど。
すごく可愛い布を発見したので、それでミニカーテンみたいなのを作りたいと思ってるのです。いつか。
……いつかがいつ来るのかは未定。
明日、某お値段以上のお店に行って、ベッドとかラグとか見てきます。
それが決まれば、内装は大体決まる…はず。
そして、その後は細々したものを収納していくのです。
一番大変なのはそこなんですどねー。
食玩とか、どう片付ければいいかなぁ…?
ていうか、同人誌とか、ほんとどうしようかな……段ボール何箱分あるの、っていう。
……がんバレットー。
なんとなく思い立ったので、バトンです。
多分やってる本人だけが楽しい新境地バトンその2です。
今回はRPG風味。
メンバーは例によって男性陣と、ラグミスを入れてみました。
設定はこんな感じで↓
【登場人物】
[1]…カイル
[2]…マックス
[3]…バレット
[4]…ジェイク
[5]…レイ
[6]…ラグナ
[7]…ミスト
【道具】
[A]…カブ
[B]…クワ
[C]…バンダナ
[D]…ルーニー
【場所】
[あ]…トリエステの森
[い]…くじら島
[う]…ミスト牧場
【その他:体の一部】
例:つむじetc
[※]…目
というわけで、お暇な方は追記から結果をどうぞー。
あ、真面目に想像すると、若干の残酷表現(笑)がある気がしないでもないので、軽く読み流すのをオススメします。
多分やってる本人だけが楽しい新境地バトンその2です。
今回はRPG風味。
メンバーは例によって男性陣と、ラグミスを入れてみました。
設定はこんな感じで↓
【登場人物】
[1]…カイル
[2]…マックス
[3]…バレット
[4]…ジェイク
[5]…レイ
[6]…ラグナ
[7]…ミスト
【道具】
[A]…カブ
[B]…クワ
[C]…バンダナ
[D]…ルーニー
【場所】
[あ]…トリエステの森
[い]…くじら島
[う]…ミスト牧場
【その他:体の一部】
例:つむじetc
[※]…目
というわけで、お暇な方は追記から結果をどうぞー。
あ、真面目に想像すると、若干の残酷表現(笑)がある気がしないでもないので、軽く読み流すのをオススメします。
で、頑張らない、というか、停滞宣言やら潜る発言すると、更新したりする。
……どんだけ捻くれてるのかと。
いや、頑張りたい気持ちはあるんです。あるんですががが。
シティまでに体験版…と思ってたんですが、それよりなにより、まず部屋を片付けないといけないよな、と。
だらだらやってるとほんといつまでたっても終わらないですし……。
というわけで、本気で片付けやってきます。
この片付けが終わったら、体験版本気出してツクるんだ……と死亡フラグめいたものも一応立てておきます。笑
……どんだけ捻くれてるのかと。
いや、頑張りたい気持ちはあるんです。あるんですががが。
シティまでに体験版…と思ってたんですが、それよりなにより、まず部屋を片付けないといけないよな、と。
だらだらやってるとほんといつまでたっても終わらないですし……。
というわけで、本気で片付けやってきます。
この片付けが終わったら、体験版本気出してツクるんだ……と死亡フラグめいたものも一応立てておきます。笑
というわけで、帰ってきました。
今日はお休みもらってたので、帰宅後に寝たら起きたのは午後3時でした。
まあ…金曜日は準備で睡眠時間2時間くらいで、土曜日は夜行バスだったので寝たような寝てないようなものだったし、日曜日はヤザケさんと打ち合わせしたり脱線したりレツゴ見たりルン2のドラマCD聞いたりして多分3時間も寝てないし。
3日間の合計睡眠時間は7、8時間だったんじゃないでしょうか。
休日だったらこれ1日で達成される時間ですよ。
睡眠不足でも何とか乗り切れたのは、ひとえに旅行が充実してたからではないかと。
ヤザケさん色々とありがとでした!
シティでは色々本が買えて満足でしたー。
今日は、戦利品と旅行中に届いてたアレ神本読んでて1日が終わりました。
…体験版製作は、明日から本気出す。うん。
月曜日は夢の国に行ってきました。
こんなに乗り物に乗らなかったのは今回が初めてでした。
ほとんど卵探ししてて終わった気がします。
最後の最後は灯台元暗し…って感じだったし。キャストのお兄さん教えてくれてありがとうでした。
しかし…夢の国に行くと、どうしてこう、主様を発見出来るだけでテンション高まるんでしょうね。
フィルハーマジックでの、「ありがとう」っていう時の主様がイケメンすぎて辛いです。
あと、ショーで主様が走ってきたときにはマジでキュンとしました。
ほんと、主様かっこいいです。好きです。
そんなこんなで、体験版公開目標を7月中旬くらいにしつつ、ルンプチに向けていろいろと頑張っていこうと思います。
特設サイト(と言う名の、ペーパーの使い回しサイト)は明日辺りリンク貼りますー。
今日はお休みもらってたので、帰宅後に寝たら起きたのは午後3時でした。
まあ…金曜日は準備で睡眠時間2時間くらいで、土曜日は夜行バスだったので寝たような寝てないようなものだったし、日曜日はヤザケさんと打ち合わせしたり脱線したりレツゴ見たりルン2のドラマCD聞いたりして多分3時間も寝てないし。
3日間の合計睡眠時間は7、8時間だったんじゃないでしょうか。
休日だったらこれ1日で達成される時間ですよ。
睡眠不足でも何とか乗り切れたのは、ひとえに旅行が充実してたからではないかと。
ヤザケさん色々とありがとでした!
シティでは色々本が買えて満足でしたー。
今日は、戦利品と旅行中に届いてたアレ神本読んでて1日が終わりました。
…体験版製作は、明日から本気出す。うん。
月曜日は夢の国に行ってきました。
こんなに乗り物に乗らなかったのは今回が初めてでした。
ほとんど卵探ししてて終わった気がします。
最後の最後は灯台元暗し…って感じだったし。キャストのお兄さん教えてくれてありがとうでした。
しかし…夢の国に行くと、どうしてこう、主様を発見出来るだけでテンション高まるんでしょうね。
フィルハーマジックでの、「ありがとう」っていう時の主様がイケメンすぎて辛いです。
あと、ショーで主様が走ってきたときにはマジでキュンとしました。
ほんと、主様かっこいいです。好きです。
そんなこんなで、体験版公開目標を7月中旬くらいにしつつ、ルンプチに向けていろいろと頑張っていこうと思います。
特設サイト(と言う名の、ペーパーの使い回しサイト)は明日辺りリンク貼りますー。
若干乗り遅れた感がありますが、ルン4発売決定おめでとうございます!
今日ようやくふぁみ通見てきました。
レストさんの見た目がとても好みです。
これでそこそこ癖のある性格してたらますます好みなんだけどなぁ。笑
男主女主は同時には存在しないんでしょうか…ぜひ、フレイちゃんでレストさん攻略したいんだけどな。
助けてくれた竜はセルザさんなのかとか、
“かりそめ”っていうのはどういう意味なのかとか、
アースマイトって『大地や精霊の話を聞く能力を持ち、それを伝えられる人』じゃなかったのかとか、
恋人期間って海にもあったんじゃないかとか、
マーガレットさんはダリアさんの妹なのかどうなのかとか、
今回の時間軸はいつなのかとか、
てかいくらなんでもカブがデカすぎないかとかとか……
色々気になることはたくさんですが、とりあえず続報を待てということですね。
発売はルンプチよりも後だといいなぁ…。
今日ようやくふぁみ通見てきました。
レストさんの見た目がとても好みです。
これでそこそこ癖のある性格してたらますます好みなんだけどなぁ。笑
男主女主は同時には存在しないんでしょうか…ぜひ、フレイちゃんでレストさん攻略したいんだけどな。
助けてくれた竜はセルザさんなのかとか、
“かりそめ”っていうのはどういう意味なのかとか、
アースマイトって『大地や精霊の話を聞く能力を持ち、それを伝えられる人』じゃなかったのかとか、
恋人期間って海にもあったんじゃないかとか、
マーガレットさんはダリアさんの妹なのかどうなのかとか、
今回の時間軸はいつなのかとか、
てかいくらなんでもカブがデカすぎないかとかとか……
色々気になることはたくさんですが、とりあえず続報を待てということですね。
発売はルンプチよりも後だといいなぁ…。
そういえば、RFQカテゴリを作って、特設サイトにも製作日誌としてにリンク貼ったのに、全く何も書いてないのはどうかと思ったので、書きに来ました。
基本的に、このカテゴリーはネタばれの可能性があります。
…まあ、ストーリーなんて無いようなものなので、あんまりネタばれに意味は無いような気もするんですが。
主に、システム関係でぐるぐる悩んでたりとかを徒然綴ったりしていくことになるかと。
というわけで、現在体験版を製作するための準備をしています。
アイテム、技、敵、職業などなど、あらかじめ完成版と同じものを作っておけば、後々楽になるかなー、と思って、ある程度先を見据えて設定しようと思いまして。
まあ、難航してるわけですが……。
今まで敵と味方の能力値のバランスとか、かなり適当だったので、厳密に考えてみようとするととても面d……大変です。
5人をどんな職業にするかはプレーヤーの方次第なので、素の能力値に明らかな差は付けないようにしますが、一応イメージとかとして微妙に違いを出そうと思ってるのです。
そして、職業による補正や、武器防具による補正、スキルによる補正……など考えて、適切な敵のとバランスはどれくらいなのか……と。
でも、今回はダンジョン攻略と戦闘バランスとかを重視しようと思ってるので、なんとか頑張りたいです。
基本的に、このカテゴリーはネタばれの可能性があります。
…まあ、ストーリーなんて無いようなものなので、あんまりネタばれに意味は無いような気もするんですが。
主に、システム関係でぐるぐる悩んでたりとかを徒然綴ったりしていくことになるかと。
というわけで、現在体験版を製作するための準備をしています。
アイテム、技、敵、職業などなど、あらかじめ完成版と同じものを作っておけば、後々楽になるかなー、と思って、ある程度先を見据えて設定しようと思いまして。
まあ、難航してるわけですが……。
今まで敵と味方の能力値のバランスとか、かなり適当だったので、厳密に考えてみようとするととても
5人をどんな職業にするかはプレーヤーの方次第なので、素の能力値に明らかな差は付けないようにしますが、一応イメージとかとして微妙に違いを出そうと思ってるのです。
そして、職業による補正や、武器防具による補正、スキルによる補正……など考えて、適切な敵のとバランスはどれくらいなのか……と。
でも、今回はダンジョン攻略と戦闘バランスとかを重視しようと思ってるので、なんとか頑張りたいです。
なんとなく思い立ったので、サイトを夏仕様にしてみました。
涼しげです。
でも地元はまだ夜は肌寒かったりするんですが。
夏っぽい話とか何かしら書けると……いいね。
海とか、花火とか、夏祭りとか、にいたんが率先してみんなを連れていけばいいです。
カイルさんがスイカ割りすることになったんだけど、正しいこと教えてくれる人、何気に少なさそうだなぁとか思ったりしたり。
みんなちょっとイタズラしそうwww
あと、バレドロが線香花火一緒にやってたらすごく滾ります。
レイロザは、「花火、綺麗ですわね」「花火も綺麗ですけど、ロザリンドさんの方が……」「え?何かおっしゃいまして?」「い、いえ、何でもないです///」とかそんな会話してたらすごく可愛いです。
カイマナとジェイセシは仲良くキャッキャしてるとすごく可愛いと思います。ねえたんとおねィさんもここに加わるといいです。
まあマクジュリもはしゃいでるイメージが普通なんだと思うんですが、私的にあえてちょっと離れたところで佇んでるとモエます。
花火はマックスさん提供で、みんなが思い思いに楽しんでるのを満足そうに眺めてるマックスさんの側にジュリアさんがそっと近づいていくといいです。
私の中でマクジュリはマク→←(←)ジュリなイメージなので。世間とずれてるのは承知の上です。
…なんて、妄想だけは常時脳内で開催されてますが、書いてる余裕があるかどうかは別のお話。
涼しげです。
でも地元はまだ夜は肌寒かったりするんですが。
夏っぽい話とか何かしら書けると……いいね。
海とか、花火とか、夏祭りとか、にいたんが率先してみんなを連れていけばいいです。
カイルさんがスイカ割りすることになったんだけど、正しいこと教えてくれる人、何気に少なさそうだなぁとか思ったりしたり。
みんなちょっとイタズラしそうwww
あと、バレドロが線香花火一緒にやってたらすごく滾ります。
レイロザは、「花火、綺麗ですわね」「花火も綺麗ですけど、ロザリンドさんの方が……」「え?何かおっしゃいまして?」「い、いえ、何でもないです///」とかそんな会話してたらすごく可愛いです。
カイマナとジェイセシは仲良くキャッキャしてるとすごく可愛いと思います。ねえたんとおねィさんもここに加わるといいです。
まあマクジュリもはしゃいでるイメージが普通なんだと思うんですが、私的にあえてちょっと離れたところで佇んでるとモエます。
花火はマックスさん提供で、みんなが思い思いに楽しんでるのを満足そうに眺めてるマックスさんの側にジュリアさんがそっと近づいていくといいです。
私の中でマクジュリはマク→←(←)ジュリなイメージなので。世間とずれてるのは承知の上です。
…なんて、妄想だけは常時脳内で開催されてますが、書いてる余裕があるかどうかは別のお話。
そういえば、このブログ、携帯サイトと共用だったということをすっかり忘れていまして…。
というか、ずっと携帯サイト放置しててすみませ…><;;;
そんな携帯サイトなのに、毎日アクセスがあって、拍手も押していただいて……もう少し頑張らないといけないと思いました。
NLを書く機会はあんまりないんですが、ルンプチやその後に本格的に製作する予定のNLGに向けて、少しずつ書いていければと思います。
日々是精進です。はい。
というわけで、お返事は追記からです!
というか、ずっと携帯サイト放置しててすみませ…><;;;
そんな携帯サイトなのに、毎日アクセスがあって、拍手も押していただいて……もう少し頑張らないといけないと思いました。
NLを書く機会はあんまりないんですが、ルンプチやその後に本格的に製作する予定のNLGに向けて、少しずつ書いていければと思います。
日々是精進です。はい。
というわけで、お返事は追記からです!
3日遅れの七夕ネタです。
前回の七夕ネタも1日遅れだったし、まともに当日に時事ネタ挙げたのって、開設当初の節分とバレンタインだけな気がします。
計画的に準備してないとこうなります。
っていうか、書こうと思い立ったのが当日の夜10時近くだったんですが。
そして、久しく執筆してないのの反動で、なかなか進まないという。
途中で行き詰って、もうそこまで公開するだけでいいかなぁ…とかも思ったんですが、一応何とか形に出来てよかったです。
……まあ、完成したやつも結構投げっぱなしな終わり方してますが。
カイルさんがバレットさんにドキッとさせられることは色々あっても、逆にバレットさんがカイルさんにドキッとさせられるパターンがほとんどない気がしてですね……。
狙ったわけじゃなく、率直に想いを伝える、っていうのがバレットさんには一番効果的だと思うんですが、毎回同じなのも如何なものかと思うし……
某Yさんと話してる時に名前の挙がった、イケメン甲斐ルさんだったらどうにかしてくれるんでしょうか。
まあ、イケメン甲斐ルさんは空想上の人物だということになってるんですけど。
……だって、そんなカイルさん、絶対別人だもの。
ちなみに、七夕ネタの〆の辺りですが、最初はバレットさんがデレ隠しにツンギレってました。
追記にその様子を置いておきますので、興味のある方は見てやってくださいなw
前回の七夕ネタも1日遅れだったし、まともに当日に時事ネタ挙げたのって、開設当初の節分とバレンタインだけな気がします。
計画的に準備してないとこうなります。
っていうか、書こうと思い立ったのが当日の夜10時近くだったんですが。
そして、久しく執筆してないのの反動で、なかなか進まないという。
途中で行き詰って、もうそこまで公開するだけでいいかなぁ…とかも思ったんですが、一応何とか形に出来てよかったです。
……まあ、完成したやつも結構投げっぱなしな終わり方してますが。
カイルさんがバレットさんにドキッとさせられることは色々あっても、逆にバレットさんがカイルさんにドキッとさせられるパターンがほとんどない気がしてですね……。
狙ったわけじゃなく、率直に想いを伝える、っていうのがバレットさんには一番効果的だと思うんですが、毎回同じなのも如何なものかと思うし……
某Yさんと話してる時に名前の挙がった、イケメン甲斐ルさんだったらどうにかしてくれるんでしょうか。
まあ、イケメン甲斐ルさんは空想上の人物だということになってるんですけど。
……だって、そんなカイルさん、絶対別人だもの。
ちなみに、七夕ネタの〆の辺りですが、最初はバレットさんがデレ隠しにツンギレってました。
追記にその様子を置いておきますので、興味のある方は見てやってくださいなw
ちまちまと進めてはいるんですが…設定しなきゃいけない物が多すぎてなかなか進まないです…。
各キャラの素の能力値と、職業による能力上昇値は決めたので、今度は武器や防具の値を決めます。
それが終わったら、スキルのダメージや効果、覚えるのに必要なポイントを決めます。
そしてようやく敵キャラの能力値が決まります。
で、その後アイテムや料理、合成を設定して…大体ゲームを作れる状態になるでしょうか。
チュートリアルだけだったら細かく設定しなくてもいいといえばいいんですが、でも実際にゲームにしてみて競合などが発生したら困るので、完成版と同じ状態で体験版を作りたいのです。
というわけで……もうしばらくかかりそうです。すみません。

職業による補正値、装備による補正値、スキルによる補正値などを指定すると、そのレベルの時に実際に能力値がいくつになるのか、というのを自動的に出力するシミュレーターもどきを作ってみました。
これを使えば、どのレベルの時にどれくらいのダメージを出せるのか、どれぐらいの防御力があるのかが分かりやすくなる……はず。
製作、頑張ります!
各キャラの素の能力値と、職業による能力上昇値は決めたので、今度は武器や防具の値を決めます。
それが終わったら、スキルのダメージや効果、覚えるのに必要なポイントを決めます。
そしてようやく敵キャラの能力値が決まります。
で、その後アイテムや料理、合成を設定して…大体ゲームを作れる状態になるでしょうか。
チュートリアルだけだったら細かく設定しなくてもいいといえばいいんですが、でも実際にゲームにしてみて競合などが発生したら困るので、完成版と同じ状態で体験版を作りたいのです。
というわけで……もうしばらくかかりそうです。すみません。

職業による補正値、装備による補正値、スキルによる補正値などを指定すると、そのレベルの時に実際に能力値がいくつになるのか、というのを自動的に出力するシミュレーターもどきを作ってみました。
これを使えば、どのレベルの時にどれくらいのダメージを出せるのか、どれぐらいの防御力があるのかが分かりやすくなる……はず。
製作、頑張ります!
気を抜くとつい日記放置しがちに……過去にゲーム作ってた時は、たまにリアルタイム更新というか、その時々の与太話をつらつら息抜きに書いたりしてたんですが、今の所、創作というよりも作業が中心なので、いまいち書くことがないというかなんというか。
でも、このままだとまた今月も日記が1ケタになりそうなので…適当に徒然書いていきますー。
23:31
うーん…ちょっと想定外の事態が…。
今回、片手剣のルーンアビリティは基本的に片手剣を装備してないと使えない、という仕様にするつもりなのです。
でも、装備やスキルの併用によって、例えば両手剣で片手剣のアビリティも使えるようになる…というふうにしたかったんですが……
なんか上手くいかなくてですね……
元々入れようと思ってたスクリプトは他と競合してしまって動作しなかったので、別のスクリプトにしたんですが、そういえばそれ以降テストをしてなくって、今試してみたら上手くいかない、と……。
元々使用予定だった方は上手くいってたんですが…うーん……。
もうちょっと色々試してみて、どうにもならなければどっちかを諦めるしかないよなぁ……。
でも、このままだとまた今月も日記が1ケタになりそうなので…適当に徒然書いていきますー。
23:31
うーん…ちょっと想定外の事態が…。
今回、片手剣のルーンアビリティは基本的に片手剣を装備してないと使えない、という仕様にするつもりなのです。
でも、装備やスキルの併用によって、例えば両手剣で片手剣のアビリティも使えるようになる…というふうにしたかったんですが……
なんか上手くいかなくてですね……
元々入れようと思ってたスクリプトは他と競合してしまって動作しなかったので、別のスクリプトにしたんですが、そういえばそれ以降テストをしてなくって、今試してみたら上手くいかない、と……。
元々使用予定だった方は上手くいってたんですが…うーん……。
もうちょっと色々試してみて、どうにもならなければどっちかを諦めるしかないよなぁ……。
結局、あの後色々探したり試したり、脱線して別のスクリプト試したりしつつ、睡魔に襲われて寝ました。
今日もリアルタイムで更新していきますー。
2:09
集中力切れたので今日はここまで。
明日は久々に何も予定のない休日なので、製作がんばりたいです。
武器防具の設定とか、明日で終わるといいなぁ…。
今日もリアルタイムで更新していきますー。
2:09
集中力切れたので今日はここまで。
明日は久々に何も予定のない休日なので、製作がんばりたいです。
武器防具の設定とか、明日で終わるといいなぁ…。
さて、どこまで続くんでしょうか、3日目です。
今日こそ、武器防具の設定終わらせて、スキルの設定に入るんだ……と、二重の意味で死亡フラグっぽいものを立ててつつ、作業してきますよー。
24日 0:56
武器、半分くらい終わったかなぁ…?と言ったところでしょうか。
思った以上に時間かかる……。
作業用BGMのヒーリングミュージックが子守歌にしかならなくなってきたので、今日はこのくらいにしておきます。
明日もお仕事から帰ってきたら続きがんばります。
今日こそ、武器防具の設定終わらせて、スキルの設定に入るんだ……と、二重の意味で死亡フラグっぽいものを立ててつつ、作業してきますよー。
24日 0:56
武器、半分くらい終わったかなぁ…?と言ったところでしょうか。
思った以上に時間かかる……。
作業用BGMのヒーリングミュージックが子守歌にしかならなくなってきたので、今日はこのくらいにしておきます。
明日もお仕事から帰ってきたら続きがんばります。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
TUNA.BE
日常の写真とか、ピンキーの写真とか。
クリックすると元のサイズで見れます。
最新記事
(07/19)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(04/17)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
自己紹介:
ルーンファクトリー2にハマってます。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析