楽しかったです。いろいろ。
夢の国でいろいろ乗り物に乗るとき、RF2男性陣で遊園地に行ったら(非常にサムイ図ですね)、どう分かれて乗るのかなあ…とか妄想したり。
絶叫系とか、ジェイクは好きそうだし、にいたんも結構好きそうで、レイ様は意外と大好きだったりしたらいいです。
で、カイルさんは普通…か、やや苦手くらいで、バレットさんは強がるけど苦手だといい笑
あと、にいたんはメリーゴーランドに笑顔で乗るといいと思います。みんなは他人のふりですね。
浅草にも行ったんですが、にいたんはすごくはしゃぎそうだよなあ…とか思ったり。
レイ様とバレットさんがお参りしてる間、にいたんはジェイクとカイルさんを連れていろいろお店を回ってそうです。
なんだかんだで、男子5人仲良しな感じの妄想ばっかりでした。それもこれもにいたんのせい。にいたんめ。
カイバレ遊園地デートは、…もう少し待ってるといいことがあるよ、とこっそり言ってみます。
あとは、鉄道擬人化的にもすごく楽しかったです。
駅で〇〇線、とかの表示を見るだけでテンションあがってました。同人ぱわーってすごい。
つい先日まで路線とか私鉄とか全く知らなかったんですが、にわか知識くらいならつきました。同人ぱわーってry
今回はあんまり私鉄には乗らなかったので(唯一、浅草に行くときに銀座線を利用しましたが)今度東京に行ったら私鉄に乗りたいです。西武とか東武とか、あとメトロも。
あと、いつか東海道、山陽新幹線に乗りたいです。
関東より西に行くことなかなかないからなあ。
でも、個人的に新幹線はこまちが一番かわいいと思うんだ。地元の欲目もあると思うけど。
↑は地元で買ったこまちロール。
あきたこまちの米粉を使ったスポンジで、りんごの入ったレアチーズケーキを包んでました。
結構美味しかったですよ。
とにかく、楽しかったのでしたー。
これからまたKBG頑張ります。
追記に、自由行動のときに行ったプーリップのお店で衝動買いしたお人形さんたちの写真が。
ドールアイが苦手な方は注意ですよ。
ヴィヴィアージュ家の財力って、本当にすごいんだろうね。
KBGのシナリオのために、久々にRF2をプレイしました。
とある授業のセリフを確認したかったんですが、既にクリアデータではその授業は受けてしまっていたわけで。
なので、1部で止めてあったデータを、セーブしないで進めるという方法を取ることに。
クリアデータのお嫁さんはドロシーを選択したわけですが、どうせなら別の女の子と結婚しようかなーというわけで、ろざりんと結婚してみました。
…うん、うぃきの台詞集で見てはいたけど、ほんと…ろざりんとの結婚会話はすごいなあ…と思うよ。
ほんと、カイルさんを小突きたくて仕方ない笑
けど、ろざりんへのプロポーズにおけるにいたんの世話焼きっぷりがさすがですね。
にいたん=世話焼き、な認識は間違ってなかった。うん。
一瞬でも、トマトを持ってこいっていうのはバラの花の色に似ているから、とかそういう理由かと思ってごめんよにいたん。
で、今度は娘じゃなく息子にしてみました。
聞いてはいたけど、声、低いねwww
セーブしてないので、起動ボイスは聞いてないんですが、ほんと、何で女の声優さんを使わなかったのか…疑問でならない。何故なんだマベたん。
あと、マナの最初の授業で「多目的教室がないと料理は出来ない」みたいなことを言われて、
『パパにはそこまでは無理だったんだ』
的なことを子どもに言われるカイルさんがすごく可哀想だと思う。
違うよ、お金も資材も足りてたけど、大人の事情で仕方なかったんだよ…!
…今まで、「about」のサイト開設年を2007年にしてたことにさっき気づきました。
1年サバ読んじゃダメだよ自分。
まあ…1周年と言っても、半年以上更新が途絶えてたし、サイトに小説を書かなくなったのがKBGが始まった5月…更に言うと、たくさん更新してたのが3月までなので、…実質、まともに活動してたのは3ヶ月くらい…?
なんという…。
そ、その分、KBGのシナリオはかなりのボリュームになってます、よ><;;
ほんと、KBG完成の暁には、サイトのほうをもっと充実させたいです…。
うん、頑張ります。
ちまちま進んでます。はい。
去年のバレンタインはいっぱい小説書いたけど、今年は書いてる暇なさそうだなあ…。
そろそろ、普通のお話が書きたいようなきがしなくなくもない。
でも、きっと普通の小説は書けなくなってる気がする…;
シナリオは、背景描写が要らないから、すごく楽なんですけどね。
最近、忍たまの再放送を見るのが日課だったりします。
というか、5時40分くらい~6時20分くらいまで教育テレビタイムですよ。
みらくるみみかの話の展開の遅さにツッコミたくて仕方ない。節分終わったよ、なのにようやく今日節分の豆料理作り始めたよ。なんでさ。
くいんてっとの、フラットさんのクラリネット捌きがすごいなあといつも思う。いあ、もちろん吹いてはいないわけですが。
おじゃるまるのカズマの声が烈兄貴に聞こえて仕方ないですよ。レツゴDVD欲しい…。
にんたまは、キャラがあまりに増えすぎてて誰が誰か把握するのに時間がかかった、というか、まだ2年生と3年生と1い1ろがアヤフヤ…。上級生にモエて仕方ないんですがどうしよう。KBG終わったらゆっくりサイトめぐりしたいなあ…。
国擬人化、鉄道擬人化、忍たま…あとちょっと日和で別館建てたいなあ…いつか。
夢は大きくー。
というわけで、製作に戻りますよー。
風邪引きましたー。
お子様達からうつされたんだろうなあ…。
絶賛流行中ですよ。風邪もインフルも。
予防接種してる子たちもガンガンかかってるので、気をつけないと。
とりあえず、インフルエンザじゃなくてよかったです。
一日中寝てたらそろそろ寝飽きたのでパソ起動←
うん、動けるからきっと大丈夫。
明日は出張の先生の代わりに担任やらなきゃいけないから絶対休めないのですよ。
みなさんも風邪には気をつけてくださいねー。
ということは、来月もまた13日は金曜日なんですね。
そして、ホワイトデーもまた土曜日なんだなあ。
今年は逆チョコとかがあるらしいですが、それを聞いて、カイルさんが逆チョコをバレットさんに渡して、バレットさんに思いっきり引かれつつ、でも義理堅いバレットさんはホワイトデーにお返しをくれて、カイルさんが舞い上がってればいいとか思いました。
病み上がりをおしてなんとか2日間を乗り切りましたー。
あと、先生からごでぃばのビスケットを貰いました。大人ってリッチですね。
かくいう私は、中学校くらいから毎年作ってたチョコレートを作るのをやめたんですが。
今年のコンセプトは、普段買わない美味しいチョコを買おう、です。
ロイズの生チョコはほんとに美味しい。
あと、フランス産のトリュフも買ってみました。試食したら美味しかったのです。
バレンタインコーナーとかみると、何だか男性にあげる用というよりは、自分用なのかなあ、と思うような、可愛らしいラッピングやらチョコレートやらがいっぱいでしたが。
本命チョコ<自分へのご褒美チョコ、な傾向は変わらず、なのでしょうかー。
…でもさ、綺麗で可愛いチョコって、…あんまり美味しくなかったりすると思うんですよね…個人的に。
結論:ガーナミルクチョコは正義。
…まあ、去年いっぱいバレンタインの話書いたから、今年はいいよね?
………暇になったら、KBG設定あたりで、バレンタイン話出来るといいなあ。来月辺り。(遅いよ
悩んだ末、体育委員会に(忍たまの携帯サイトの話ですよ。
生物と作法と最後まで悩んだんですがー。
ていうか、火薬委員が強すぎだと思います。
まあそれはさておき。
バレンタインです。
…まあ、一日中家にいてKBGの執筆してましたけどね!
本当は、大学で公開されるとある先生の授業を見に行こう、って言ってたんですが。
昨日、一緒に行くはずの一人から、熱っぽいから休む、ってメールが来て。
そしたら、さらにもう一人から「雨が降っててめんどくなったからやめる」とメールが…。
ちょ、おま…いくらなんでもその理由はないだろう…と思いましたが、ぶっちゃけ、私も若干面d…と思ってたので、行くのやめよう、に快諾しました。
なんという。
まあ、そういうわけで、久々にゆっくりしつつ、執筆してました。
明日も何も無い休日なので(…ていうか、何も無い2連休って、正月を除いたら今年初めて…?)、KBGを頑張りたいと思いますー。
あとはひたすらひたすら作業です。
第一目標は今月中。
遅くても、来月中には完成させたいです。
がんバレット。
ここ最近、ずっと雪が無くて、後もう降らないのかなー、と思っていたら。
朝、玄関を開けたら、外が白かったです。眩しかった。っていうか、すっごく凍ってた。
昨日一昨日と、引こもってたので、びっくりでした。
でも、友人に聞いたら、昨日から降ってたらしいです。ビバ☆引こもり。
地吹雪がもう、すごくて…ほんとに…。
気温が低いだけならともかく、風が強いのが厄介です。
もう、寒いっていうか、痛い。
でも、お子様たちが、砂嵐みたいだから、雪嵐だね、って言ってたのがちょっと微笑ましかったです。
まあ…実際は、そんな微笑ましいものじゃないですけどね…。
久々の真冬日でした。最高気温-2度、最低気温-4度くらいらしかったそうです。
明日はもうちょっと暖かいといいなあ…。
あらかじめ先に言っておきますが、ルンファとかぼくものとか全く関係ない話が以下ぐだぐだ展開されております。
最初は閉まってなかったけど、あまりにぐだぐだ書いてたので、結局収納(笑)
最初、誰のことを言ってるのか分からなかったよ(笑)
意外な呼び方をする、とは御本家様が言ってたけど、まさか、「兄さん」だとは…。
本人の前以外では「兄貴」というのもモエです…。
やっぱり、御本家様が一番ですね。お体を大事にしてほしいです><
えと、KBGもちゃんと進んでるから、ご安心を!
地道ーな作業をひたすら繰り返してます。
これが終わっても、また次の地道ーーーな作業が待ってます。
そしてそれが終わっても以下略。
………まあ、ゲームを作る作業のうち、ほとんどが地道な作業ですよね。
ていうか、シナリオを書くのだって地道な作業と言えるし。
選択肢ごとに反応を変えたり、フラグのあるなしで反応が違ったり…とか、そういうのを積み重ねていくわけで。
きっと、立ち絵とかイベント絵とかも地道な作業ですよね。
でも、そうやって地道な作業を繰り返していくことで、完成に近付いていくのです。
千里の道も一歩から。
がんバレットー。
約30分間の睡眠だったんですが、ものすごく濃い夢を見ました。
更衣室で着替え中、私のロッカーの中には何故か同人グッズ(パッと見た感じでは可愛らしいデザインの、しかしこっそり「2008年 同人の夏」とかそんな感じのことの書いてある、でずにーで売ってるようなポップコーンバケツ〔折りたたみ式〕。なんだそれは)が入っていました。
他にも更衣室には人がいて、私の隣の人のロッカーの中にも同じものが入ってました。
もしかして、同志?とチラと目線を交わす私と隣の人。
それをハッとした面持ちで見つめていた3つくらいはなれた先のロッカーの人。
…もうここまでで十分濃いです。わけが分からない。
ポップコーンバケツ、夏コミあたりで売られてたんでしょうか、流行ったんだろうか、ていうか、職場にそんなものを持ち込むな私と隣の人。
…まあ、夢の中って、摩訶不思議だよね。
さらに夢は続きます。
私が歌ったのが、サンホラとアリプロとマクロスFと陰陽座メインで、あとまーやとか、志方さんとか、締めにアクエリオンとか、そんな感じでした。
うん、楽しかったです(笑)
ほとんど普通の歌歌ってないけど。
次行くときまでには、もう少しミラ練習しておかないとー。
ここ最近はロマンやイベリアが好きだったんですが、またエリュシオンも好きだなーと思い始めたり。
Arkの最高音を綺麗に出せるようになりたいものです。
一応届くんですけど、若干ピッチが低いんですよね…まあ、下から上に音が上がるわけで、低めになりがちなわけですが、もっと上から綺麗に出せるようになりたいなあ、と。
現パロ設定で、RF2キャラの中で一番カラオケが上手いの誰だろうなー、とか考えてみたり。中の人は置いといて。
個人的に、男子だったらジェイク、女子だったらドロシーとかだったりしたら、非常にオイシイです。
ジェイクは音痴でも可愛いですが、ここはあえて、すっごく上手だったらかっこいいなー、と。
にいたんは普通に上手いんじゃないかな、にいたんだし。あえての音痴でも、にいたんならありですが。
他3人は平均的だけど、それぞれ得意なジャンルがあったりしたらいいです。
レイ様はしっとり聞かせるバラード系が得意だといいなあ。
で、バレットさんは、個人的に、ロックとか得意だとすごくかこいいと思います。ロックはジェイクでも可ですが。
というか、5人でバンド組んだらどうだろう。
バレットさんがベースで、レイ様がキーボードで、にいたんがドラムで、カイルさんとジェイクがギターとボーカル。
メインボーカルがカイルさんだとポップス、ジェイクだとロックになりそうです。
そしてにいたんは熱がはいりすぎて個人プレーになったりして怒られてればいいです(笑)
なんだか、BGMを選ぶのが一番大変なような気が…してきました;
たくさんの中から選べるのは、容量の少ないMIDIだけれども、音質的に少し物足りない感じもするし、環境にとっては音色が異なるし…。
音質だったらMP3のほうがいいけど、でも容量がものすごく増えるし…そして、あまり数は使えないだろうし…。
ちなみに、背景+イベント絵の容量の合計=MP3形式の曲3、4曲分くらい=MIDI形式80曲分くらい、です。
………うーん………。
RPGとかじゃなく、SLGとかADVの場合、みなさんはBGMをどれくらい重視しますか?
ナナドラと忍たま予約してきました。初回特典の誘惑はっぉぃです。
KBG終わるまではお預けなんですけど、ね…!
密林さんになかなかピンキーの8期が入荷されません。
というか、マーケットプレイスの1800円とか、何故?って感じなんですが…そんなに8期は人気があるのかなあ?
個人的に、22だけ欲しいと思うんですがー。
ところで、22は浴衣レイナ、23はなずな、24はリサに似てると思うのは私だけ?
ピンキー改造もしたいなあ…。
次に作るのは、果たしてルンファなのか、APHなのか、忍たまなのか。
…どれだろうなあ^^;
(6時間くらいいた後、海に行きました。二人とも次の日もお仕事ですよ)
金曜日の夜は別の友達が家に泊まりに来て、何故かマリオ64大会。
(二人でスター60個くらい集めました。個人的に、みずびたシティーが好きです)
土曜日の夜、泊まりに来た友人と別れたあと、相談にのった友人と合流し、ドライブに出かける。
(先日は海だったから、じゃあ今度は山だ!ということで、街灯も無いような山の中に行ってみたり、なんとなく空港に行ってみたり)
そしてそのまま友人の家に行って宅飲み。お昼ぐらいまでぐだぐだして、お昼ごはん食べに出かけて、喫茶店に行って…
そして、ようやく帰宅しました。
我ながら、社会人っていうよりも、大学生みたいなことしてると思います(笑)
オフが充実してると、オンというのは疎かになってしまうものですよね…いやはや…;
でも、今週末は、大学の後輩の追いコンに行く予定が………。
あと、学校ももうすぐPTAがあったり、卒業式が控えてたりでいろいろ忙しかったり…。
なかなか暇な時間がないです;いろいろやりたいことはあるのになあ…><;;
とりあえず、これからKBGの作業してきます。
で、時計の予約の紙に、伊兄弟のストラップ用の用紙も一緒にホチキスで止めてあったわけで。
…なんか、成り行きで、ストラップも予約してしまった…あれ?
いや、時計だけでいいです、って言えなかった自分が悪いんですがー…。
でも、ちゃんと、ミニ時計は米と英だけで自重したよ。
うん、日本も…って言おうと思ったけど、我慢しました。
でも、実物見たら買いそうな自分がいます。
グッズの魔力は恐ろしい。
ワンコイングランデ…だっけ?は予約してあるんですが、マスコットはいいかなあ…ということで、見送ったんですが、とりあえず運試しーと、各1個ずつ買ってみたら、瑞ときゅーばさんでした。
…私、元々、コレクター根性持ち、かつ、ミニチュア好きなわけです。
メタルチャームも、集めるつもりなかったけど、ちょこちょこ買ううちに、いろいろ欲しくなったりして、オクでにーにを落札した経歴もあるわけで。
フィギュアも、一緒にいた友人から、瑞西がいたら、リヒも欲しくなるんじゃ?って悪魔の囁きもあったりで、すごく心が揺らいでいますですよ。
…うー………でも、今月は…無理…;ゲームと人形買うし…;
チャームは結構早くに店頭から消えたけど、地元だとまだトレカは売ってるし、フィギュアも来月まで残ってるかなあ…?
もっと雪積もってるかと思ったんですが、ほとんど溶けてました。
でも、関東のほうから来たOBとかは、内陸はまだいっぱい雪があったって言ってましたがー。
まあ、いろいろとごたごたがあったりしつつですが、思ったよりはつつがなく終わったかなー、と。
笑いあり、涙ありな感じで。
問題がなかったわけでもないですが…撤収時間は守ろうね…;
というわけで、KBG頑張ってきますー。
実に、1月中旬以来の運転なので、2ヶ月ぶりという…。
あまりに久々すぎて、パーキングブレーキかけたまま運転してました…orz
焦げる臭いするまで気づかなかったよ…;;;;;
警告ランプの意味とか忘れてる辺り、ちょっとまずい気がします…;
後で教本見直そう…;;;
雪も溶けたので、もっと運転して練習したいところです。
ていうか、車…大丈夫かな…;;;点検出したほうがいいんだろうか…。
昨日も普通に走ってるつもりだったんですが、そりゃ一応ブレーキかかったまま運転してるわけで。
パーキングブレーキ戻してから運転したら、すごくアクセルが軽くて若干びっくりしたり。したり。
今日は、ポストとスーパーに行ってきました。
駐車もがんばったよ!
普通、練習するとしたら、車停まってないところでやればよさそうなものですが、無謀にも車と車の間に止めてみました。
最初思いっきり左によりましたが。切り返し苦手なんですよね…;
いつか、一発で駐車できるようになりたいものです。
ルンファ男子5人の中で運転が一番上手いのは、勿論にいたんだと思っていますが、次は…意外とカイルさんとかどうだろう。
こういうのを想像するとき、基本私の中でカイルさんは平均をいくので、あんまり順位は上にならないんですが、なんとなく。
レイ様は慎重派で、縦列駐車とか苦手っていうか無理だったりしたら個人的に可愛いなあとか思ったり。
ジェイクとバレットさんは、追い越されたらイラッとしそうなので(ジェイクは明らかに、バレットさんは密かに)、助手席には乗りたくないです(笑)
まあ、バレットさんは運転が得意、でももちろんモエなのですけどね。
でもバレットさんの場合、テクニック的な得意さっぽい(カーチェイスとか)ので、やっぱり助手席には乗りたくないですがー。
ああでも、ドロシーが助手席だったら、すごく慎重な運転してたらいいと思います。
もちろん、カイルさんだったら飛ばせばいいと思うよ(笑)
助手席でカイルさんが「バレットさん危ないですってば!!」とか叫んでればいいです。
しかし…ほんとに、オフが忙しいと、オンが希薄になってしまうものですね…;;
今月は、特に忙しそうです…><;;
合間を見つけて、KBGを少しずつ進めたいと思います;
うん、まあ昨日の夜から、少し降ってるなあとは思ってましたが、今日は最高気温1度らしいですよ。寒っ。
1週間くらい天気悪いみたいです。
やっぱりまだ冬か…。
まあ、秋田の暦的には、3月は冬だとは分かってるわけですが、最近暖かかったからなー。
ちなみに、11月から冬です。
体感的に一番寒いのも11月です。
とにかく、これがこの冬最後の雪だといいなあ…ですが、油断してると下旬辺りにも降りそうなので、気を引き締めておきます。
というわけで、行ってきます。
本当は、今日は早く帰ってくるはずだったんですが、運転練習を兼ねて遠出してきたというかさせられたというか。
国道は怖い…。
明日は先生達との飲み会があるし、土日は友人と会う予定が両方入ってるし…。
火曜日が卒業式で、木曜日が終了式で…。
22日、後輩の卒業式に1つ上の先輩として花束を渡しに行った後、夜、友人と旅に出ます。
再びでぃずにーです。
で、帰ってきた数日後には離任式があって、4月1日からまた年度初めです。
…本気で暇が無いですよ…。
まあ…KBGは気長に待っててください。というか、今どれだけ待ってる人がいるのやら…;
今週末は春コミですねー。
…いいなあ………。
大きいイベント前は、オンというか、オフというか、同人全般に対してねがてぃぶになってるので、とりあえず、1週間くらい引こもります。(既に引こもり状態ですが)
インターネットは、上手く使えば元気になれるけど、下手するとやる気とか全部無くなる、っていうとある方の言葉に、すごく共感する今日この頃。
ほんと、今月は忙しい…;
精神的な落ち込みからは結構早くに脱してはいたんですが、なかなか忙しく…KBGも暇を見つけてなんとか進めている状態です;
ていうか、既に公開するって言ったカイバレの日から半年経ってるんですね…;;;;;
うわあ…本当に申し訳ないです;;;;;
出来るだけ早く完成させたいものですが…体験版公開から1年経つ前にはなんとかしたいです;
でも、今日親が帰ってくるので、そろそろ家の片付けしなきゃな…;
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カイル×バレット推奨。
とにかくバレットに愛です。